• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

日本最長の林道(剣山スーパー林道)に行ってみました

日本最長の林道(剣山スーパー林道)に行ってみました 天気が良いので
剣山スーパー林道に

PM2.5の影響でしょうか?
視界はイマイチでした

alt
AM10:00高松を出発、途中非常食料を買い込み阿波山川
から南下し雲早トンネルを通過、剣山スーパー林道入り口に


alt
今からスーパー林道を満喫してきます(熊には会いたくないネ!)

alt
途中、桜が綺麗でした

alt
道幅の広い場所で休憩しながら


alt
ファラガスの森に到着です

alt
この地図で見ると現在地が鳴門大橋から近い(そんなバカな!)

alt
途中ガケ崩れでガードレールが破壊されている場所が数箇所

alt
山の上は寒いのかまだ氷(雪)が、相方が歓んで遊んでおります

alt
徳島のヘソに到着です

alt
一応マーキングしておりました

alt
ココが一番高度がありそうです
日が暮れるまでにはスーパー林道終点まで行きたいので
急いで先に進みます



alt
ドンドン走っていくと山頂に灯台みたいなのを発見!

alt
なにやら怪しげな建物(サティアン)か?

alt
どうやら雨量観測所の建物らしい

alt
そこから先に進むととうとう全面通行禁止です

alt
路面崩壊では仕方ない、Uターンして雲早トンネルに(汗)
高知に下山する予定が阿波山川に逆戻りになりました

最後まで 読んでいただき ありがとうございました!
ブログ一覧 | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
Posted at 2015/04/25 22:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 23:07
ヘソにマーキング

征服した気分なのかな?(笑)
コメントへの返答
2015年4月25日 23:25
マーキングしたらオイラのものだと思ってるんでしょうか?
車買った時もお金を払う前にタイヤにマーキングしておりましたからね(笑)
2015年4月25日 23:19
マーキングするぞ!マーキングするぞ(^^;;

ですね(・_・;
コメントへの返答
2015年4月25日 23:27
度重なるマーキングでマークする液が出てないみたいなのですが、満足みたいです
オイラには理解出来ませんわ(笑)
2015年4月26日 0:52
こっそり、私もマーキングしたいです。
コメントへの返答
2015年4月26日 1:03
何にマーキングしたいのかは存じ上げませんが、マーキングしたら自分の物になるのでしたらオイラもしたい
徳島のヘソでよろしければ誰もいませんでしたので堂々とマーキングしてください
2015年4月26日 5:18
お早う御座います。

15年ぐらい前に、紅葉の季節に、行ったことを思い出しました。

小松からの、フルコースだったので、朝6時に自宅を出発し、高速も使わなかったので、帰宅が20時を過ぎ・・・・。

今度行かれる場合、通行規制と紅葉情報を確認して・・・・。

それでは、またまた。
コメントへの返答
2015年4月26日 6:44
おはようございます

いつも雲早トンネルから入るのですが、神山方向のゲートは通行止で開通未定と書いてあるし、高知方向は10キロちょっとで通行止です
以前行った時は対向車両が多くて怖かったのですが昨日は車とバイクが数台のみです
食料は積み込んでありますので不安はありませんが、単独のでは車の故障、夜間は熊や猪と出会わないかと心配です

オイラの場合殆んどが思いつきの行動ですので困ったものです
2015年4月26日 6:31
通行止め残念でしたねf(^_^;
秋もよさそうですね(^^)/
本当はランクルマニアさんもパウルちゃんと一緒にマーキング( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年4月26日 6:58
多くのみんカラさんがGWに行くみていのですが、通行止めは大丈夫なのかな

秋は紅葉が良さそうですので行ってみたいど思います
でも、ガードレールも無い場所が多いですし、崖もあいますので時々車が転落してご臨終になっています

全長で87,7Kmで殆んど水も電気もトイレもありません
パウルとは別の場所でマーキングしたのはゆうまでもありません
逆に大勢の通行の場合はどうするのかが知りたいくらいです
2015年4月26日 7:57
初めまして!!

ブログ拝見させて頂いてたら懐かしくてコメントしました!!

昔、20代の頃バイクで林道アタックをやってました~懐かしい!!

ふと昔に戻してくれるブログは良いですね!!



失礼しました!!(__)
コメントへの返答
2015年4月26日 8:31
おはようございます

もう30年近くなりますが剣山スーパー林道が開通した頃はオイラもオフロードバイクで走破しました
近隣で林道を探しては走りに行っておりましたが今では殆どが舗装路になってしまいました
スーパークロスやトライアルが流行していた頃が懐かしいですね

コメントありがとうございました

2015年4月26日 8:23
おはようございます(・∀・)
新たに我が家にやってきたワンコ
外に連れ出そうとすると家から出たがりません
座り込みしてたちが悪いです
マーキングも未だに家でしかできません(爆)
コメントへの返答
2015年4月26日 8:35
ウチのワンコは家の中でマーキングをしないので困ります
家の中でオシッコシーツをしているのですが、夜中に起こされて外まで付いていかなければならないし、外出するときは連れていくか近所の犬好きな方にオシッコを頼んでおります
家でしてくれたらもっと自由に外出できるのですが、どっちがいいのか(笑)
2015年4月27日 23:08
スーパー林道も行って見たいと思いつつ、機会を得ません(^^;

落石、ぬかるみ、雨水での路面のエグレ等、何でもありの近所の林道と違って、割と路面は上等そうですね!

通行止めいつまでなんでしょうね?
コメントへの返答
2015年4月28日 0:02
轍は少なくて道幅も充分ですね

ガードレールの無い崖の所を除いては快適です

通行止めの期間は記載がありませんでした
今度は逆に木頭村側(終点地)から走ってみようと思いますが、そこまで行くのが遠くて困ります
2015年4月29日 13:38
こんにちわ~
剣山スーパー林道 いいですな~ 91年か92年ごろアフリカ君で走破したけど今もフォガスの森あるんですね~ その前で撮った写真がありますわ~

コメントへの返答
2015年4月29日 19:25
こんばんわ
オフロードバイクって殆どの方は250ccだと思いますが、オフロードで大型バイクを操れる技量?それとも体力はスバラシイ!
今行っても山の風景は変わっていませんから若い頃の思い出がそのまま味わえると思います
是非、ファラガスの前ので写した若い頃の画像を投稿してください

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation