• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

兵庫県(道の駅みき)でみた迫力のあったクロカン車(記録簿)

兵庫県(道の駅みき)でみた迫力のあったクロカン車(記録簿)
5月20 かじやの里メッセみき
4WD&SUVカーニバル2018
に行ってきました
そこでみた
迫力のあったSUVの記録簿





alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt
大型特殊免許で乗れるらしい

alt
阿波泥暴のメンバー

alt

alt
香川

alt
香川

alt
愛媛

alt
滋賀            


alt

ココに行ってみて感じたことは
オイラのランクルはノーマルだな(笑)
ブログ一覧 | 自動車イベント | 日記
Posted at 2018/05/26 05:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2018年5月26日 8:35
どれも高そうですね(車高も価格も) この前の土日茨城の下館オフロードで毎年開催されてるJOAフェスティバルという四駆のイベントがありました 
コメントへの返答
2018年5月26日 17:47
写真より実車はビックリする程の車高がありました
乗り降りするのもたいへんだろうと思います
JOAフェスティバルは動画でみましたがレースが面白かったです
2018年5月26日 9:06
おはようございます。

お好きなマニアックな人達、たくさん居ますね!

くるまは個々の趣味やセンスが出て面白いです。


ノーマルはほんと少ないかも?(笑
コメントへの返答
2018年5月26日 17:52
こんにちわ

香川からの車輌もたくさんあったのに驚きました
みんカラでは登録してない方のだろうと思います

リフトアップは見ごたえがありますが歳を重ねると乗り降りもたいへんだろうと思います

自分の車がノーマルだと確信しました(笑
2018年5月26日 18:47
やはり4WDイコールクロカンですね( ≧∀≦)ノ
最近めっきり少なくなりましたけどσ(^_^;)?
カキノタネおじさんも60のクジラに憧れました( *´艸`)
2ストジムニーも(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2018年5月26日 21:01
クロカン車は大迫力でした
ランクル60は希少になりましたね
今回のカーニバルでも拝見出来ましたがランクルらしいスタイルだと思います
2ストのジムニーSJ10もジムニーらしくていいですね

2018年5月26日 19:23
今晩は、
兵庫迄、海外遠征されていたんだ!
一度だけ、広島のランクルミィーテイングに行ってきまして、【集まった皆さん 車・病だな!】と 感じました。
何故か、排気量が多いタイプはトヨタで、軽はジムニーの方が多いですね~。
従弟の70は、1週間も車検中とのことで、代車のマツダ・コンパクトカーで通勤しています。
それでは、またまた。

コメントへの返答
2018年5月26日 21:06
こんばんわ
同日に徳島で旧車のイベントもあったのですが四国では開催のない四駆のイベントに行ってみました
立石さんの広島ランクルミーティングの土砂降りの記事は記憶があります
大迫力のクロカン車をみていると我がランクルはノーマルだと思いました
70もそろそろ補守パーツが少なくなりましたので車検に日数がかかっているのかもしれません
2018年5月27日 18:23
おぉ!凄い
迫力がちがいますね
個性的な車は車種が違えど
見てワクワクしますwww
コメントへの返答
2018年5月27日 18:31
徳島県は超クロカン改造車が多いと思っていましたが、香川県からクロカン改造車輌が多いのにビックリしました
旧車イベントも楽しいのですがクロカン車とかはたらく車のイベントはワクワクしますね
2018年5月28日 12:03
ノーマルが一番です~🎵
コメントへの返答
2018年5月28日 18:30
見て楽しいのは改造車、乗って楽なのはノーマル車ですね♪
2018年6月5日 3:34
ちょっとご無沙汰してましたm(_ _)m

スゴくヘビー級なクルマがイパーイ走ってるなぁ…って思ってたら、コチラだったのですね

帰りに明石焼き食べましたか〜??(^ν^)
コメントへの返答
2018年6月5日 4:08
ご無沙汰しております

帰りに明石焼きは食べなかったのですが以前に入ったHATなぎさの湯が海が海が見えて良かったので、今回はペーロン温泉を探して行ってみました
兵庫県って工場が多いですね
途中に工場地帯が一つの街で中に学校まであるのにはビックリしました
ペーロン祭りの前の週でしたから混雑は無かったのですが、中国風の建物の銭湯に入ると下に流れる川(海)?でペーろん祭りの練習をしておりました
なにより感動したのは銭湯の前がIHIの工場だった事です
ここでタービンを作っているのかと思うと思わず興奮してしまいました
兵庫県っていいですね
しるしるさんみたいに難しい整備は無理ですがオイラも精進しなければと思います(残った時間は少ないですけど)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation