• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

ランクル80 ユーザー車検(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
香川陸運支局に到着
走行距離は55800Km
検査料2300円と重量税18900円を納付して書類審査にいきました
2
書類審査を終えて車検ラインに並びました
今回は一番でした
3
ライン内での撮影は禁止となっていました
検査内容はすべて合格でしたが前方ガラスのステッカーを剥がしてくださいとの事でステッカーを剥がして合格となりました
4
2023年1月4日から車検証が電子化されてICチップが内蔵されているみたいです
車検証閲覧アプリをスマートホンにインストールして閲覧する事になります

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

Vベルト交換!

難易度:

パーキングブレーキワイヤー交換

難易度:

レカロ取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月21日 18:33
こんばんは

28年経つのかな?走行距離、少ないですね!
世間で言う極上車ですねー

昔のクルが好きな同士頑張って維持していきましょうね♪
コメントへの返答
2023年9月21日 19:29
こんばんわ
そうなんですよ
走行してないのに車検です
僕もwpmさんも旧車マニアの優良納税者ですよね
走った距離だけの税金にしてほしいわ(笑)
2023年9月21日 18:42
ランクルマニアさん
こんばんは😃🌃
車検お疲れ様です。

一回で全て終わり何よりですね。
コメントへの返答
2023年9月21日 19:31
ありがとうございます

旧車ですから車検不合格でパーツが無かったらどうしようかとドキドキもするのですが、ユーザー車検は公認車検であり不正改造車では無い事を証明する目的の為にも行っていますから合格した時の感動は格別です
なんちゃって自己満足の世界ですが(笑)
2023年9月21日 18:57
軽もそのうち車検証小さくなりそうですが 普通車の小さいのは字が小さくて読みづらいし無くしちゃいそうです(笑) あと車検ステッカーが運転席側に貼る事になったのも邪魔です
コメントへの返答
2023年9月21日 19:33
今回はじめて小さな車検証をもらってビックリしました
もらった車検証には詳細事項が記載されていなかったのでアプリで詳細事項のある車検証を表示てプリントアウトして車検証入れに同封しました
車検ステッカーについても運転席側に貼ってくださいとの説明がありました
車検証といい運転免許といいICチップ入りとなり便利なのか不便なのかは不明ですが、そのうち生まれたときにマイナンバーカードのICチップを人体に埋め込まれる時代になりそうですね(笑)
2023年10月2日 16:58
めちゃくちゃ綺麗な80ですね!
貴重です!
コメントへの返答
2023年10月2日 17:12
ありがとうございます
車検は受けていますがほとんど保管状態です
妻が手放すと次が欲しくなるから売っちゃ駄目と言うので維持しています
2023年10月2日 17:20
奥様素晴らしいですね👍
売っちゃうと2度と手に入らない時代になってきてますので正解ですね✅
コメントへの返答
2023年10月2日 17:32
たぶん妻はランクル好きなんだと思います
僕もランクル嫌いじゃないのでいいのですが(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation