• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2022年9月22日

ランクル80 ユーザー車検(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
書類審査も終わり今から検査コースに入ります
2
念の為に指摘がありばすぐに対応(修理)が出来るように工具も積み込んでおきました
3
新しい車検証を頂きました
(55600Km)

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

パーキングブレーキワイヤー交換

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

Vベルト交換!

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月22日 23:19
ランクルマニアさん、ユザー車検おめでとうございます、ディラーと違い僕もユザー車検して1回目は落ちましたけど、なんとか2回目クリアーしました😅
自分で整備すると、ユザー車検は格安で車検出来てお財布に優しいですねー
ランクルマニアさん、お疲れ様でした🫡👍
コメントへの返答
2022年9月23日 0:18
yosiro 4460さん ありがとうございます、そしてクリアーおめでとうございます
ユーザー車検はハラハラ、ドキドキですが合格した時の達成感は格別ですよね
そしてなにより合法車である証なのが誇らしい事です
2022年9月23日 0:33
ランクルマニアさん、そうなんです(о´∀`о)
国の許可取ったと思うと、にまって顔が綻びました😅
次いでに、申しますと、改造申請書して提出すると、車検書にランクル改ってなります😋
改造申請書も、1500円だけで、お巡りさんにキップ切れ無いです、
足回りアームなどや、エンジン周り、マフラーや、色々、各部分などです、
改造申請書は、車検の時にすると一度で車検費用抑えられます、

足回りなどは、場所によりけりですが、車検きって、また車検取らないと改造申請書出来ない場合もあります、
僕、車検取ったけど、アーム部分改造申請書取りに行ったらば、もう一度車検取り直ししなければ改造申請書出来ないと言われ断念しました、、、来年車検の時に改造申請書しなければと思い、あと一年半、車検待ってます
長いなぁと思うこの頃です😅
コメントへの返答
2022年9月23日 14:56
ランクル73はエンジンの載せ替えやサスペンションの交換で改になっていますがランクル80はコイルスペーサーを装着してリフトアップしていますし、生産時からのキャンプ仕様(8ナンバー)を貨物仕様(1ナンバー)に変更しましたが改ではありません。
たしかに8から1に変えた時は残りの車検残がなくなりました。
2022年9月23日 14:55
お久しぶりです。
さすが👏ですね。
お元気そうで何よりです。
コメントへの返答
2022年9月25日 19:36
ご無沙汰しております
身体は元気です
最近はFBでの投稿のみでみんカラは車の記録簿的になってしまいました
愛犬が5月に亡くなり7月に母が亡くなり寂しくなりました
自分の残りも少なくなってまいりました
みん友の方にもFBをされている方がいますので、まふるさんもされていたらよろしくお願いいたします


プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation