• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-A/Tの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2014年3月14日

ヨコハマ ブルーアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某青銀ツートンテリキのナビの入換

イクリプスのDVDナビが付いてました!(私が取り付け)
VICSビーコン、それに社外ワンセグ。

それとは別にミラータイプのレーダー探知機、スピーカー一体のBluetoothハンズフリー、ETC

絡まってる配線を整理
(ハンズフリーとワンセグは撤去)

一番困ったのがETC
コレはショップ作業なんだけどね。
この赤矢印の所でアース取ってるんだよ。
プラス側はGPSアンテナのケーブルとか数本に絡んでるしww

青矢印は、ちょっと見づらいと思うけど、MTでクラッチ踏まないとエンジン掛からないアレのスイッチ

2
イクリプスはトヨタ・ダイハツ純正のようなものだからカプラーオンだったけど
今度のはパナ。
ナビ本体、車体側ハーネス、ETC、レーダー探知機の計4本アースをドコから?

8sq.6ミリ穴の丸端子、M5ナットリベット、M5座金付きボルトを用意。

丸端子の穴を7ミリ迄拡大してナットリベットを挿入、カシメます。
3
まあ、見ての通り。

コレにまとめて、然るべき場所にアース。

エーモンのドラム巻きの8sqアースケーブル
ニチフの丸端子、スリーブ
アストロプロダクツのナットリベット
八幡かMonotaROの6角アップセット3P

加工地、横浜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月15日 5:58
見事に「ブルーアース繋がり」やなぁ♪

こんなカタログ、tomoさんじゃないと
用意でけへんやん。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年3月15日 15:28
たまたま、一番近くに有ったのが、
このカタログたった。

③は、撮った後に気が付いて、
ヨコハマとブルーアースのロゴを入れる為、
再度撮り直したヤツです。

プロフィール

「乙女湖(琴川ダム) 未だ大半が凍ってる」
何シテル?   03/19 15:55
旧 灰色猫のtom です。 2016年9月1日より山梨市民になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミンチでカレーを作りました♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:05:52
山形丸さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 19:39:05
いろいろマスク変(編)再び〜のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 23:58:57

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ABA-J111G (ABS付き)です。 2018年9月、\(//∇//)\ 赤くなりま ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリキ四号機にして 、零号機 一番最初に乗ったテリキ、新車時にナビとベースキャリアは私が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
AC16-1004*** 一番最初のヤツかな? 市原市まで迎えに行きました! 3/ ...
日産 アトラス 雑仕上げ号 (日産 アトラス)
雑です。名義変更して横浜から山梨ナンバーに変わりました! 最大積載量1,500kgです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation