• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAIRLADY _Jの"MS-07-B4" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

♻️ PCV バルブ交換(もうすぐ15万km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日のリフレッシュ整備は、PCVバルブを交換します(本日はちょっと北風小僧の寒太郎🍃🌀🍃なので防寒しました)
部品番号:11810AA060 ( Dにて注文 )
名称:PCV ( バルブ コンプリート コントロール )
交換理由:ブローバイガス臭が以前から気になっていたのと、🔧先日のオイル交換で抜いたオイルにブローバイ臭が混じってシャバシャバになってましたのと燃費が大分落ちてきたので💦
☝️引用:PCVバルブとは、クランクケース 内にある ブローバイガス の量を調整するバルブのこと。ブローバイガス成分による エンジンオイル の汚れやオイルが希釈されるのを防ぐため、ガスをクランクケース外部へ排出するという役割をもつ。
2
交換前に‼️:エンジン内部のホースやクリップ樹脂製のパーツ類が弱くなってますので慎重な作業をします👍、BL5/BP5の PCVバルブ は インタークーラー下 インマニ 裏のほぼ真ん中に に取り付けてありますので、サクッとインタークーラーを外します。
3
ホースが 経年劣化 で固くてカチンコチン!と白いカスでちょい固着してたので、クリップクランプで少しづつグリグリほぐしながら抜きました👍、本当ならば新品に交換してあげたい所ですが最悪の事がないように再利用しました。
4
19mmソケットとブローバイホースが邪魔だった為100mmのエクステンション+ラチェットを使いました。PCVバルブ下の茶色のカプラーも邪魔なので外しました。
ピッチングストッパーは加工の為外してあります🔧
5
そんなに強いトルクではないので、すんなりとれます。⚠️隣りにブローオフバルブの配管があるので折ってしまうことの無いように注意です。
☝️15万km物のPCVバルブは固着や汚れはさほど無く動きは有りましたが、若干緩んでいるような感じもします。
6
液ガスは手元になかったのでシールテープを向きを確認してちょい巻き
http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/11607397/parts.aspx
7
穴の中に指を入れてカスを取ってから、真っ直ぐに挿入💦中々体制がキツイので狭くて大変でした。(挿入失敗して落としました(爆))
ある程度までPCVバルブをねじ込んだらホースを差し込み、茶色のカプラーとピッチングストッパーもちゃんと戻して完了です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/6740008/note.aspx
8
あとはインタークーラーを戻して終わりです〜。きっちりブローバイ臭は消えました😊👍✨が!
試運転(50km)したら 二次エアー 吸っちゃってます…… 。ブースト があがらん⁉️久しぶりに 0.5病 を体感😩
明日の出勤前にインタークーラー外して配管を確認します💦💦💦締め付けが弱いのか?オイル汚れが原因か?やり直しです〜😭
毎度詰めの甘い素人整備でした〜。
【備忘録】141,549km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント、ミッションマウント交換とついでのエキマニ段付き修正

難易度: ★★★

OCV点検

難易度:

♻️ACアイドルプーリー交換🔧

難易度:

ブレーキブースターとインマニ間のバキュームホース交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

(交換)エンジンカバー純正品戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 10:46
Jさん
お早うございます。(^-^)
メンテナンス、維持りお疲れ様です。
自分はそこまで自分では出来ません。😅
うちのB4は、ずっと0.5病のままです。(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年1月16日 12:54
こんにちは😊0.5病だったのですか……
じゃあ『脱❗️0.5病プチオフ』しましょう🎶
その後もちろん🌸珈琲☕️
インタークーラー外して配管のチェックなどブースト掛からない「GTレガシィ」はストレスが溜まりますよ……
2022年1月16日 15:32
こんにちは😃
そうなんです。
ブースト計付けた時から0.5病です。😅
お互い都合の良いときにでも、0.5病談義をしましょうね。^ ^
美味しいコーヒー☕️でも飲みながら。(o^^o)
コメントへの返答
2022年1月17日 0:20
心当たりの場所をチェックして、ターボを治しましょう😊👍

プロフィール

「@ぴいたん さん
材質からしてコレですね😆弥七‼️」
何シテル?   06/06 23:48
FAIRLADY _Jと申します。 【私の車歴】 ミラTRXX楽しい元気な車 R31(スカイライン)良い車 R32(スカイライン)良い車 Z32(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♻️✨A/Fセンサーの交換(予防)🚙🧨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:00:43
ウィンカーレバーへAUTOポジションを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:50:17
ドアミラー自動格納装置を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:47:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 MS-07-B4 (スバル レガシィB4)
♻️BL5 WRL 2005🚙2.0GTに乗っています。 同型車種BLBPの先輩オーナ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Af27(スーパーディオ1990年製) 26年前のマシーンですが 2ストでまだまだ現役で ...
日産 フェアレディZ Julia214 (日産 フェアレディZ)
日本のスーパーカー的存在!未だ見劣りしないスタイル。 フェアレディZ (Z32改)に乗っ ...
スバル レガシィB4 fairlady_j (スバル レガシィB4)
白レガ(D型)最高のレガシィでした。 ボクサーサウンドが気持ちいいですよね♪♪ 。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation