• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

ドタキャンの男

楽しみにしていたQオフ…
前夜祭当日の朝にドタキャンする羽目になるとは自分でも予想外でした。

準備を進めていただいてましたスタッフの方々には大変ご迷惑をおかけしました。
この場をお借りしまして改めてお詫び申し上げます。


そんなことが有ったのですがみんなに会いたいのとキャンセル料を早く払いたいので阿蘇に行ってきました。


その帰り道。
【Bad Bull】のステッカーを貼ったあの方の後ろを走ってました。
ボディーにプラ段で作ったサイドスカートを取り付けてましたが
ボディーサイドの下端にガムテープで取り付けていた模様で左右にブラブラ動いています。

興味深かったので観察を続けていたらスピードが上がると内側に持ち上がって来ます!!
法定速度内だと∠Rまで持ち上がらないのですが、セヴンの車体の底には空気が流れ込んでいることが解りました!!
め組のカズさん、ありがとうございました!!
プラ段の貼り方を変えれば効果を確認出来ると思います。

気になっていたエアロパーツの強度の参考になりました♪

年内に完成するんだろうか…OTZ
ブログ一覧 | せおワールド | 日記
Posted at 2016/10/10 19:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩の朝
バーバンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 19:42
お疲れさまでした。
あのぷらぷらのサイドスカートの事ですね。
皆さんいじってましたね「これ、なんね?効果あるんね?」
とか言われてました。
効果あるんですか???
コメントへの返答
2016年10月10日 20:43
お疲れさまでした♪
考え方は間違ってません。自分も同じことを考えています。
取り付け方を工夫すれば効果が得られると思います。

フロア アンダー スポイラーが何故効果が出るのか考えていた事に
更に理論面で強化出来る内容を目の前で見ました!!
2016年10月10日 19:44
お疲れさまでした!
宴会ではお会いできませんでしたが最後にお会いできて良かったです!
今度は変身姿を見せてください(^^♪
コメントへの返答
2016年10月10日 20:46
今年はルパン三世のファーストシーズンのコスプレを準備してたのに((T_T))

何はともあれお会いできて良かったです♪
2016年10月10日 21:22
あれが邪魔で下回りの火山灰洗えないみたいです。
コメントへの返答
2016年10月10日 21:53
マヂで?(^^;)
取ってから貼り直せば良いだけだのに…
2016年10月10日 22:34
年内?


ムリだな(−_−;)


コメントへの返答
2016年10月11日 2:04
何故分かるん?(^^;)
2016年10月13日 17:19
そうか,今年はルパンⅢ世の予定だったんですか。
では,次回は風呂に入っている峰不二子でwww
コメントへの返答
2016年10月13日 20:33
風呂桶型の車を作ってくれたら考えなくも無いです(^^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58
バーキンの配線 魔のヘッドライト系統 と 恐怖のアンメーター 、ウインカー系統 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 15:14:50

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...
トヨタ スターレット ヤーサン号 (トヨタ スターレット)
むふ♪ エンジン=4AG(AE111) 点火方式=ダイレクトイグニッション CPU=フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation