• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつるですのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

新アンプの力はいかに!?


GWいかがおすごしでしょうか

こんばんわ、おつるです(/・ω・)/

本日、仕事が終わった後に会社の車庫で新アンプ取り付け
やりました!物は下のやつになります

「Addzest APA4400G」です

助手席下に何とか設置できましたヽ( ゜ 3゜)ノ
音出しの感想は、キレというかスピード感がだいぶよくなりました。
ただ高音がちょっときつくなったかな?っていうのが印象です。
普段自分が聞くユーロビートにはちょっと不向きな感じに聞こえましたが
J-POPはよく聞こえるようになりました。ゲインを上げてもノイズが全然
のらず素晴らしい(・ω・)

とりあえず今日は取り付けだけでしたが、ちょっとスピーカー線がぐちゃぐちゃに
なってたので、そろそろ引きなおしでもしようかな。。。

今まで使ってた「ALPINE 3554」は既に嫁ぎ先は確定しているのでそれまで
しばし休憩。嫁ぎ先での取り付けは私がやります・・・。それも1からなので
なかなか大変かもしれませんね・・・σ(^_^;)
Posted at 2013/04/30 20:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

またやってしまった(・ω・)

こんばんわ

もうすぐGWですが、皆様はどのような予定をお立てでしょうか。

先日購入した、WORKのセンターキャップですが無事に今日
届きました!

装着は明日か明後日の予定!

で、今日ま~たポチっといってしまいましたヽ( ・∀・)ノ

「Addzest APA4400G」です!

現在使用の「ALPINE 3554」の時もそうですが、また旧型を選んでみましたヽ( ゜ 3゜)ノ
みんからではかなり評価が高かったのと、比較的に安く手に入りそうでした
ので、チョイス♪本当はAPA4400がほしかったのですが、ちょっと入手困難な
ムード(自分はオク系は信用ないのでやってません)だったので、APA4400Gに。
100W×4chで、名器と名高いアンプだそうです。このアンプもマッキンと共同らしい
ので、非常に楽しみにしてます。

まだ確定したわけではないので、あれですが。。。GWは5/1、5/2は休めそうな
感じなのでそこで取り付けなどできればと・・・(・ω・)ヾ
Posted at 2013/04/24 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

ポチポチ(・A・)イクナイ!!

こんばんわ

今日はまた少し寒くなり雨も降ってますが、いかがお過ごしでしょうか?

今日はオイル交換の為、お昼ごろにSAB横浜ベイサイドへε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
前回同様、「AAA DX-Power 10W-40」入れてきました。交換待ちで45分・・・。
GW前とあってなかなか混んでましたな~。
自分はGW仕事です、おまけに5/5、5/6は日立に出張が確定\(^o^)/オワタ

昨日、出向先の会社の上の方に勤務日数でうちの派遣会社から怒られたと言われました。
実は4/18にうちの派遣会社の営業が来ていて、その辺話をして会社として
言ってもらうよう促しましたからww
言われた4/19時点で、18勤1休ですからねwwマジありえんですわww
本当は来週平日1日休める予定でしたが、GW前とあって荷物の出荷祭りが
控えてます\(^o^)/。なので平日休めません/(^o^)\。一応4/30~5/2で
3連休することで決着(?)しましたw
つまり、今月は4/14、4/20、4/30の3日しか休みがない!27勤3休\(^o^)/オワタww

話は変わって、先日購入したホイールですが。。。実は型番不明で買ってましたw
みんともさんが、「XT7」と記載していただき、調べた結果やはり「XT7」って
やつでした!で、パーツレビューを見ていただくとお分かりになりますが
センターキャップがありません。ホイール装着時、ちょっと気にしてまして・・・。
なんかな・・・と思ってました・・・。で、センターキャップをネットで探していたところ。。。
やっぱあるんですね~!キャップ売り!

さっきポチっといってしまいましたヽ( ゜ 3゜)ノ
定価1個3000円らしいです(高いだr・・・)。購入値段は9800円。XT7で装着OKでした。
シルバーと悩みましたが、ブラックでいくことに!

おしゃれは足元から、とはよく言ったものです・・・。
Posted at 2013/04/20 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

やっと休み(#^ω^)

こんにちは

まだまだ気温の寒暖差が激しく、体調管理が大変な日が
続いてますがいかがお過ごしでしょうか、おつるですw

4月に入り、ようやく今日休み・・・。今日休んだらまた12~13連勤に
なると思うともう行く気が失せますヽ( ゜ 3゜)ノ

先ほど、オートバックスセコハン市場 八王子めじろ台で夏用タイヤ&ホイールを
買ってきました。gooパーツでめぼしをつけてましたが、実物見て最終的に
決めようと思い、向かいました。

お店に入り実物を見せているとき・・・。なんか知らないおじいさんが。。。
「私、レガシィのタイヤを売りにきたんだけど見てみない?」と・・・。それも
店員さんがいる目の前で(-ω-)。自分は「純正ですか?サイズは?」と
尋ねるもイマイチなレスポンス。「とりあえず見てくれ」といわれましたが
純正だということは言っていたので、パスしましたw
結局予定通りのホイール&タイヤを購入。予想以上に傷が多かったですが
gooパーツの記載内容には「傷少々」と書いてありましたが、ぶっちゃけ
少々ではなかったwwなので、ちょっとおまけしてもらいました。

取り付け後、こんな感じに。これはこれで全然あり!(・ω・)ノ


取り付け中、自分の相手をしてくれた店員さんが「さっきのお客さんのサイズ
16インチだったよ~」と教えてくれました。自分は「ターボは16インチ履けないから
無理ですねww」と言って、二人で笑ってましたw

今まで履いてたスタッドレス+純正金ホイールちゃんはしばらく眠ってもらい
次のシーズンにまた活躍してくれるでしょう!しかし純正ホイールは重い!w

購入したホイールはパーツレビューに・・・(/・ω・)/
Posted at 2013/04/14 13:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

HV


こんばんわ

ぜんぜん休みのない、おつるです( ´Д`)=3

ただいま絶賛連勤中でございます。今度の日曜日まで
休みなし!ここ最近は12連勤1休的な感じになってますw

お題ですが、既にご存知の方々もいると思いますが

「SUBARU XV Crosstrek Hybrid」なんたるものが4/5に発表
されました。


こういうことを申していいのかわかりませんが、ある意味一番
Hybridに縁のないメーカーがとうとう出したかと思ったのがまず
始めの印象でした。たしかディーゼルは欧州であったような。

いつかはレガシィにもHVの時代が来るんですかね・・・(;^ω^)
Posted at 2013/04/08 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日頼んだ物が届かずメールしても対応が最低でしたのでキャンセルしました。店のHPから頼んでるのに注文メールは来てませんとか、アホなの?」
何シテル?   07/22 17:37
お友達大募集中です!(年齢・性別・車種問わず) お気軽に申請してください( ´艸`) ★車歴★ レガシィBG5→レガシィBP5→SWIFTスポーツ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

ナイトメッセ??^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 12:28:06
@ゆであずき@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:23:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ&FF車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくBP5納車されました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在BP5納車待ち 来週中には来るはず!(`・ω・´) 納車後に写真うp予定。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation