• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつるですのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

久々の大阪!

こんにちは

大阪も着いたときは天気が悪かったのですが、今は雨も止み曇り気味です( ゚∀゚ )

そして大阪と言えば・・・

日本橋ですよね~(´∀`)。西の秋葉原といったとこでしょうか。梅田や心斎橋っていうのが普通でしょうがww

んで、色々とオーディオパーツを扱っているお店を徘徊しました。

・戦利品
RCAピン 10個
iPod dockケーブル(もって来るのを忘れたので;;)
バナナプラグ 4個
RCA中継コネクター(オスオス) 2個
アンプ(MUSE M21 EX2) 1個

RCAピンは予備用というか色々使うだろうと思ってストックで買いました。1個150円ぐらい。中継コネクターはDRX9255はRCAがケーブルで出ているので将来的にチャンデバと繋ぐのに無駄な線を使わないようにしようと思ってます。アンプは家で9255を鳴らす用に購入。

明日、明後日は大阪で仕事して明後日中に帰宅予定です。あー既に帰ってイジイジしたい(^ω^)
Posted at 2013/08/25 16:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

動作チェックのはずが。。。

こんにちは

明日から出張で大阪へ行く、おつるですw

今日は先日購入した「DRX9255」と「MCD-300X」の動作チェックをしましたが・・・。

「9255のCDが鳴らない・・・?ラジオは鳴ってるのに?」ってことに。携師匠にメールして症状を伝えた直後に970の配線見てたら・・・。

「あれ?アンテナコントロールとリモート線を付け間違えてる。。。」

その直後に携師匠から同じことを指摘され・・・(・ω・)ゞ なんともお恥ずかしいミスをしていましたw

動作チェックは無事おk。音だしの感想は「解像度は上がったような気もする。。。でもイメージとは少し違った。イメージの音を出すにはKCAのみなさんのように9255の魔改造は必須か・・・?」と思いましたw

で、とりあえず9255は外し「DEH-970+MCD-300X」の組み合わせにしました。970は「NWモード」から「STDモード」に変更。

音出しの感想は「んー悪くはないけど・・・。もう少しMidのLPFを下げたいな・・・」。この「MCD-300X」ってチャンデバはMid-Highは5.5kが最低ライン?っぽい。ちゃんと動いているかも正直怪しいですが。。。なにせ何年前のものかもわからず、取説もないし勘で使ってます(・ω・)

970でどこまでやれるかが自分のテーマですが、まだまだ上を目指せそうです。

あと、以前から悩みの種ですがオルタノイズですがどうやら天に召されたようです。おそらく970のアース不良だったっぽいです。ちゃんと確認はしていませんが、アクセルを踏んでも「きゅ~ん」的な音は確認されませんでした。マフラーがうるさいから聞こえなかっただけかもしれませんが(;´Д`A ```
Posted at 2013/08/24 15:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

おこですよ!プンスコo(`ω´*)oプンスコ

こんばんわ

まだまだ暑いですね~(・∀・)。

今日は成田で外仕事でした。。。そして会社から俺を怒らせた原因の電話が・・・。

「明日仙台への移動前に君津で応援入ってから仙台へ向かってくれ」

は?( ゚д゚ ) 今日は君津でも同じ案件が動いてまして、絶賛炎上中とのこと。仙台へは車での移動です。朝6時に会社へ行き君津へ→昼過ぎまで応援に入ってから仙台へ車で移動wwwww マジ\(^o^)/オワタwww 君津から仙台まで6時間コースなんですがwwwおまけに会社の車はオンボロ軽ですww 久々に本気モードです。

そんなこともあり猛烈にフラストレーションが溜まったので、散財してきました!

「ADDZEST DRX9255」 \15900。DRZではありません。DRXです。うpガレ本店にありましたので、思わず買ってしまった。後悔はしていない。個人的都合でしばらくは車載しません。もう少しDEH-970を攻めたいのでw
Posted at 2013/08/19 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

あひゃひゃ~ヽ( ゜ 3゜)ノ

こんばんわ

暑さで頭がどうにかなりそうな、おつるですw

少し前から、エンジンチェックランプが付いて、なかなか原因を究明できていませんでしたが。。。依然買った「OBD SCANツール」(スマホでマルチメーターとして使うはずがBPでは使えないで寝かせてた)を使ってDTCを吸い出すことに。トルクプロでマルチメーターとしては使えませんが、DTCの吸出しはなぜかできるw

DTC「P0031」と出た。ネットでこのコードを調べるとA/Fセンサーの故障と判明。レガシィではよくある故障らしい。走行距離からしてこいつが出るころだったようです(大体60000km~出るらしい)。そんでもって修理方法を調べ何とか自分でもできそうだ。Dでパーツだけ買って会社にある工具でやれば工賃は浮くな。。。(・ω・)8/15まではDはお盆休み。16日朝フライングして電話アタックww 日曜でないと点検はできないとのこと(最終的な原因はDで判断してもらうことにしてたw)。しかし日曜では会社に人はいないので工具は借りれない。月曜は車を使うからしぶしぶDで直してもらいました。

お値段はこんな感じ。色々調べるとパーツだけで2万ぐらいって人もいれば、自分のかかった価格ぐらいの人もいてよくわかりませんでしたが、安くて安心しましたw やはりDTC「P0031」が出ていてA/Fセンサー故障とのことでした。

今日はお客様感謝ディーってこともあり多少混んでましたが、無料10点検もやっていただきました。とりあえず全て良好らしいです(タイヤの溝は正直やばいと思ってる私w)。オーディオをカジッっている身としてバッテリーがちょっと心配でしたが、こちらも良好頂きましたwレシートみたいのが貼られてまして結果:良好とw充電率・健全性共に100%!安物とはいえまだまだいけそうだ(・ω・)

これで心起きなくオーディオカジリができる。でもオルタノイズはいまだにでますw 音量は小さいので最悪放置。アンプが戻ってきてからでも鳴るようなら対策します。RCAケーブルの変更もちょっと考えてます。。。ゴッサムでノイズ対策されているケーブルがあるとか・・・。GAC-2 V1 Low Noiseっていうらしいですが車でも効果がでるかは(゚⊿゚)シラネw

まずはスピーカー外出しとパッシブ自作目指します。パッシブは勉強中ですがようわからん( ̄ー ̄;
Posted at 2013/08/18 18:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

暑さがハンパないw

こんばんわ

この暑さで本気で溶けそうですね・・・。

金曜日は携師匠にアンプメンテしてもらうために、渡した際に音を出しにいったら

「ポン」と鳴ったあとに左Midが鳴らなくなり・・・。おそらくRCAっぽいな~っと。。。
5分程度で音だし終了という何とも申し訳ないことをしてしまいましたorz
でもなぜか、帰りエンジンOFF/ONで復活したという珍事も起きてまして・・・。

昨日は

「サザンオールスターズ 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!」(こんなタイトル書いていいのだろうかとw)へ、おふくろと行ってきました!

一応、サザンのライブはおふくろと一緒に行くことが多く、自分的には親孝行のつもりですwwww 今、サザンのライブはチケットは当日受け取ることになっております。事前に引換券を購入→入場時にバーコードを読み取り座席が書かれた紙(写真のやつ)をもらうようです。これのせいもあって、開演が50分伸びるということに・・・σ(^_^;) 自分は比較的早めに行ったので平気でしたが、1時間前ぐらいに入り口をみたらカオスなことになっておりましたww まぁ、カオスになることを見越して早めに行った訳であります。ライブ内容については書き控えますが、久々とあってオープニングでは思わず、目から汗(涙ともいうw)が出てきました。いいストレス発散になりましたし、おふくろもサザンのライブになると興奮しっぱなしになるので、ちょっと心配でしたが無事に帰宅できましたw

今日はとりあえず先日買ったソルダーレスタイプで作ったRCAをツイーター側につなぎましたがやはり、ノイズは消えませんでした。。。次はボディアースを見直すことにしようと思います。Mid側のお亡くなりになったっぽいRCAは先程作成したのでとりあえず水曜が休みになりそうなので、水曜に取付とアース見直しを同時にやれればやろうと思いますが・・・。

「この暑さ、たまらん!!(・ω・)」
Posted at 2013/08/11 17:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日頼んだ物が届かずメールしても対応が最低でしたのでキャンセルしました。店のHPから頼んでるのに注文メールは来てませんとか、アホなの?」
何シテル?   07/22 17:37
お友達大募集中です!(年齢・性別・車種問わず) お気軽に申請してください( ´艸`) ★車歴★ レガシィBG5→レガシィBP5→SWIFTスポーツ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ナイトメッセ??^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 12:28:06
@ゆであずき@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:23:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ&FF車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくBP5納車されました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在BP5納車待ち 来週中には来るはず!(`・ω・´) 納車後に写真うp予定。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation