• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココろんパパの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

バックカメラ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日早朝からバックカメラの設置を敢行。まずはナンバー灯の取り外し。見た感じネジも無さそう。
2
片側の爪をマイナスドライバーでこじるとカポッと外れます。しかしすごいコストダウンが図られてますね。
3
ナンバープレート上部左側にカメラを設置するので配線用の穴を躊躇無く開けます。電動ドリル、使いません。ドライバーでコネコネして開けました。
4
車内への引き込みはトランクのグロメットから。グロメットを一度取り外してセンター部分をドライバーで穴開け。
5
で、カメラの配線を通します。
6
運転席側のトランク横パネルを引き剥がし、検電器でバック信号を調べます。洗車してる甥っ子にギアをバックにいれてもらいました。
7
緑-黄色線がバック信号でした。ワンタッチコネコネを使用せず一度切断して被覆付Bスリーブで分岐させました。アースは近くにあった共通アースポイントに。
8
後席のスカッフプレートを剥がして配線していきます。
9
引き続き運転席のスカッフプレートももぎ取り配線していきます。
10
配線を運転席足元を通したらいよいよ楽ナビへの接続。パネルを外し4隅のビスを取り外します。
11
ナビの裏側。テレビアンテナの下にある5ピンコネクタが今回の目的地。
12
昨日届いたカメラ接続ハーネスを差し込み。carrozzeria純正ではないですが問題なく取り付けられました。
13
カメラから来たRCAピンジャックと接続。
14
配線が完了したらナビ側の設定が必要です。本体のAVボタン→初期設定→カメラ設定→バックカメラを選択。
16
同じ画面でカメラ極性はLOW→HIGHへ。
18
カメラ側のコードで、正像↔鏡像、ガイドライン有無、上下反転が選べるので、鏡像でガイドライン無しとします。
19
緑線と白線を切断すれば、鏡像でガイドライン無しとなります。あとはビニールテープで保護して、パネル内に収納。
20
シリコンコーキングを準備して…
21
グロメットの車内引き込み部の防水処理をしておきました。
22
カメラは付属の両面テープとビスで固定。
23
配線はドライバーで開けた穴から通しました。
24
無事バックカメラ映像を確認できました。あとはナビを固定してパネルを復旧。一連のエッセナビ取り付け計画は本日で完了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク掃除

難易度:

ダッシュボードのシートを貼り替えてイメチェン

難易度: ★★

給油口〜ガソリンタンクの変換ホース交換

難易度:

ETCのお姉さん、おしゃべりしてくれるのか

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

マフラー見映え アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/803625/car/744736/6660044/note.aspx
何シテル?   12/06 12:45
40を超え、会社の仕事が忙しいといえどもやっぱり車やパソコンを弄るのって楽しいものです。 お金をあまりかけずにコツコツと進歩させていきたいと思っています。皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期純正インテリアパネル交換でイメチェンの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:42:47
RC乗り必見!足廻りプチ維持りの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:38:51
Gathers VXM-197VFNi 動画ファイル形式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:22:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
長年の相棒(マツダMPV LY3P)が不調になり、乗り換えました。 子供がまだ小さく、電 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L350SタントLから走行距離20,000kmのL375SタントカスタムRSターボに乗り ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
初のダイハツ車! いろいろ情報があってついつい・・・ よろしくお願いします!
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
生涯初の新車。2度の大事故を経験しながらよく走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation