• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gmquelの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週届いたルームランプのLEDセットの取り付けをしました。
まずは最初の標準状態のルームランプを点灯した場合。
2
ルームランプカバーの脇に養生テープを貼って、カバーの脇からマイナスドライバー、もしくは内装剥がしを突っ込んでカバーを外します。
微妙に力入れすぎると傷が付きそうだったので、作業は慎重かつ大胆に。

カバーを外したところで、標準のルームランプも外して、LEDセットの取り付けを行います。
LEDはプラスマイナスの極性があるので、付けた後に横にあるスイッチを押して、きちんと点灯するか確認します。
やってみた感じ、右側は手前側がプラス、奥側(エンジン側)がマイナスのようです。
3
左も同じように取り付けを行います。
こちらも手前側がプラス、奥側(エンジン側)がマイナス。

ちなみに片側を外した後にルームランプカバーを外した後であれば、もう片側は横からマイナスドライバーか内装剥がしを突っ込むだけで簡単に取れます。
4
取り付け完了後。
全体的に青白い好みの色になりました。

ちなみに、ランプをスイッチ側の方に貼りつけていますが、奥側の方に付けることも可能です。
ただ、奥側は全体に光が拡散しないので、分岐させて2つ付けるとかしないといけないかもです。

あと、奥側に付けるときは2cmぐらい底上げできる物を取り付けるといいかもです。
5
中央のルームランプもカバーを外します。
スイッチのない方のサイドから内装剥がしを突っ込んでパカっと外します。
運転席or助手席から作業してると微妙に力が入りにくかったです^^;
6
外した所で、ここの点灯した時の写真撮ってなかったなぁと思ったので一枚。
光が拡散してないのでよくわかんなくなりました(・ω・;)
7
こっちも標準のランプを外してLEDのモジュールを突っ込んで完了。
干渉して蓋が閉まりにくいので、奥まったところに入れつつ、力技で閉めました。
壊れなくてよかったですね^^;

こっちも青白の良い色になりました。
ちょっとした変更なのに消費電力も色もいい具合になってくれたので満足です。


あと、ランプが付いている時に外に出るとあからさまに分かるようになりました。
明るすぎるぐらいに明るいですね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 無限デイライト修理

難易度:

ホーン交換

難易度:

備忘録 スロットルコントローラー取付

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

バックカメラ取り付けステー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎戦声が枯れるまで応援し続ける川崎フロンターレサポの一人です。 川崎サポの方はぜひお仲間に(・∀・) クルマはホンダ派だったのがVWを買いましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:54:48
[備忘録]スライドドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 21:58:43
ルーフ、ラゲッジ間の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 14:06:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族優先ということで住宅事情とも合わせてミニミニバンのフリードとなりました。 でも少しば ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
中古で2012/08/05に購入しました。 そして待ちに待った2012/09/02に晴れ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3年強お世話になったFD2シビック。 初めて自分専用に買ったクルマでした。 免許取って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプRから一気にグレードダウン(笑 街乗り&日常用に買い換えました。 これから少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation