• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

マスダンパーをやってやった👍

マスダンパーをやってやった👍 ミニ四駆を弄る…

提灯が安定してるのはよ~く分かったのでマスダンパーの付け方を変えてみた。

サイド提灯


リア樽ハンマー


普通の東北式


リアタイヤ横マスダン


効果は?

試走して見ないと分からん😜

いかがでしょ?








ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2013/02/10 02:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 17:17
樽ハンマー何かカコイイ♪
コメントへの返答
2013年2月11日 0:34
メカ的でイケテルっしょ👍

効果は?

自己満足♪(´ε` )
2013年2月10日 19:33
ここまで行くとどのパーツが
何にどれくらい効くのか?
素人には、全く想像すら
出来ません。

でも、このメカニカルな造形は
男には凄く魅力的に感じます。
コメントへの返答
2013年2月11日 0:37
車体の跳ねを相殺するための部品です。

跳ねない様にセッティングするのがキモなんです♪(´ε` )

重すぎるとおそくなるし電費も悪くなっちゃいますけど…
2013年3月11日 4:02
突然のコメントすみません!!
かっこいいマシンに見とれてしまいました(^^)
私もミニ四駆してます(^^)
質問ですがリア樽ハンマーと言うものに使われている銀色のL型のパーツは何ですか?
よろしければ教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年3月11日 20:44
ありがとうございますm(_ _)m

リアのL型のやつはダンガンレーサーの部品を使ってます。

樽をつけてるのはアルミプレートです。

2013年3月11日 23:16
返信ありがとうございます!m(__)m
すみません、ちなみにダンガンの何と言う部品でしょうか?
何度もすみません!!m(__)m
コメントへの返答
2013年3月11日 23:49
スタビローラーステーです。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
TTRSすごい良い車で羨ましいです!
納車おめでとうございます!」
何シテル?   04/08 20:12
大衆車乗りの備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 11:43:41
マツダ アッパーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:44:20
マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:19:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.2.12契約 2022.4.4生産 2022.4.15登録 2022.5.4納 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年式 7.5R ディープブラックパールエフェクト 新車購入 2018.1.23登 ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON dove plus 2021.4.25納車
その他 自転車 その他 自転車
brompton chpt3 v2 2019.9.8納車 限定車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation