• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

冬なので車高を下げようかと …の巻 平成28年12月18日

冬なので車高を下げようかと …の巻   平成28年12月18日





















先日瀬戸大橋の列車の車窓から四国連峰の冠雪が見えた。

もう履かないと…









週間予報を見たら次の休み(5日後)でも良さげだけど、雨が降らないとは限らない。
20161218145254640.jpg
スタッドレスに替えちゃいます。









残りの溝深計測…
201612181452545fd.jpg













前回フロントが8.5mm、リアが9.5mm…
201612181452557c9.jpg
最初ノギスの読み方忘れていて フロント6mmかと結構消耗していると思ってしまった(汗)

自分の中古スタッドレス買わないラインが5mmなんでコレ売ってても買わないレベルなんて思っていたし。
( ̄▽ ̄;)












もしそうだったとしてもコレしかないし、買ったタイヤは使い切るのがMyセオリー。
1
ヤりますか、ヤりますよ、ヤりましょうね(マテ)













フロントには前回リアに使っていたOFF25を入れるので15mmスペーサーは取り払う。
2
後にどうあっても取らないといけない事に気づかされるが(汗)










オフセット25のTC005、カッケェねw、深いねw
3
純正フェンダーでギリギリアウトだったんで現在BC値は15mmかな。

10mm入れれそうですが、スタッドレスなんでそこまで攻めません。













リアはどうしようかと悩む…
4
大分深いから結構出せると思うのだが…









30mmのスペーサー入れてみようかと。
20161218145726aa8.jpg
ここでハブボルトが結構飛び出てる事に気付く。










飛び出しを計測。
1
なんと16mmも!









実はTC005はボルトの逃げが浅い…
2
計測してみたら









10.5mmしかございません。
3
ここで気が付いたのはフロントの15mmスペーサーも付けたままでは無理でしたね。










挟み込みしかできないようなので、キックスなら2枚まで大丈夫と(HPで見た気がする) 10mm と 5mm を重ねて使う。
4
10mm2枚でもイケそうですが持っていませんし。










取り外した TE-37 、裏側がブレーキダストで真っ黒け。
1
こんな汚いの











ドブに捨てちゃる!
2
…というのは当然ウソで、用水路の中で1周転がして濡らした所をダスターで汚れを粗方拭き取ります。(マテ)













結構綺麗になるもんですw
3
家の中に持ち込みますからねー。
( ̄▽ ̄;)












今まで詳細不詳だった TE-37。
4
読めるか?












16×7.0JJ その後の詳細が読めるような、読めないような… ( ̄▽ ̄;)
20161218151209786.jpg














まー、ホイールは4本あるから1本くらい読めるだろうと作業を続ける。
1











外した反対側の、なんか変な所にウエイトが。
2
コレ、絶対取れてしまったヤツでしょ。











新しいウエイトも追加されて…じゃない、虫が張り付いていましたw
3













TE-37 のボルト逃げの深さを測ってみると…
4











23.5mmも!
201612181516141de.jpg
この辺はさすが レイズ だと。(ウエッズが悪いとは言ってません)











作業が終わってジャッキダウン。
1
16インチから15インチにしたらジャッキがすんなりと抜けないほどになった。

タイヤの径の違いから車高が下がったか?

今までもスタッドレスにしたら下がった実感ありましたが確認した事はありません。

普通、冬仕様にするなら車高上げますよねw ( ̄▽ ̄;)逆ジャン…











駐車場で子供達が元気に遊んでいる。
2
”何しょん?” って言うからなるべく簡単に答えてあげたが、聞いてきただけで答えなんか聞いてないと思う(マテ)











タイヤ交換で何が大変って、3階からスタッドレスを持って降りて外したサマータイヤを持って上がるのが( ̄▽ ̄;)
3
これに工具やジャッキも付いてくるから嫌になります。











外したサマーは一通り目視で不具合無しを確認し、どこに使っていたかをマーキング。
4











風呂場に持ち込んで本洗い。
20161218151728931.jpg
春まで部屋で保管しないとイケマセンからね。








すっかりキレイになりましたが 最近 嫁さんは風呂場をキレイにする趣味が(脂滝汗)
20161218151938ac6.jpg
風呂場もキレイにしました。 ( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | たまにある話 | クルマ
Posted at 2016/12/19 07:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 12:19
こんにちは〜

ワタシも先週末に交換しました。
17インチ×4本をマンション自室から下ろして、その後外したサマータイヤを上げて収納。。。
想像しただけで腰痛になりそうなので、今年は遂にショップ交換・保管サービスをお願いしました。
楽ですが値段がね〜。。。
コメントへの返答
2016年12月19日 21:26
こんばんは ( ^ω^ )

マンションだと上階になると辛いですよねー。
エレベーターでもあれば少しは違うのでしょうがw
2016年12月19日 20:18
用水路マスター。。凄い(爆)
コメントへの返答
2016年12月19日 21:28
人はそれを HENTAI と呼ぶw
昔、水が豊富な場所で洗車までしてましたが、さすがに人の目が気になって最近はしていません。
( ̄▽ ̄;)
2016年12月19日 20:18
用水路マスター。。凄い(爆)
コメントへの返答
2016年12月19日 21:30
そして みんカラ の罠に引っかかるw
みんカラ名物ダブりコメ投稿。
ついさっき自分も他の人にしちゃいました。(マテ)
優しい人はダブったのは削除しますが、ワタシは面白いので放置っとな(コラ)
2016年12月20日 7:08
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
タイヤ交換の
タイヤ運び、1番辛いですね。
同感です(^-^)
コメントへの返答
2016年12月21日 9:16
おはようございます。 ( ^ω^ )
屋根付き収納場所有りのガレージに憧れます。
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「島帰り、雨漏り修理成功を確認した。(*^^*)」
何シテル?   06/11 12:37
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation