• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"ランエボⅣ" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年8月2日

T10 5060 5SMD ポジションキット 組み立て 其の1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
セット内容

5060 3chipSMD 白色       10個
T10ウェッジベース        2個
T10 5060 5SMD基板セット     2set
1/4Wカーボン抵抗 300Ω     2本
1/4Wチップ抵抗   300Ω    8個
スイッチングダイオード(1N4148)2本
熱収縮チューブ 約5cm      1本 


自分で考えて揃えると不備があった場合また取り寄せになるので、セットになったモノを購入しました。
2
天板のLED印刷の通りにチップLEDを置き、ハンダ付けします。
ピンクの線(キリカキ)を同じ方向にします。
(※クリックで画像拡大します。)

両面テープで天板を固定し、チップLEDを載せピンセットで軽く押さえて作業しました。
そしてハンダ付けします。
この時、熱を掛け過ぎないように気を付けます。

6カ所ハンダ付けを終えたら、ハンダの乗りをチェック。
または余分な所に付いていないかもチェックします。
3
先ほどのLEDを着けた天板をひっくり返し、すずメッキ線と抵抗を付けます。
抵抗は足を切り、L字に曲げてハンダを乗せておきます。
4
抵抗は 「R」側に少し内側になるようにハンダ付けします。
その為に抵抗の足をL字に曲げました。
その反対側のすずメッキ線は持っていなかったので、過去にLED制作した時に出た LEDや抵抗の切り出した足を使いました。
5
胴板にLEDを乗せハンダ付けします。
胴板に書かれたLEDの印刷通りに キリカキ の方向を合わせます。
ハンダを付ける所が6カ所もあるので忘れずに・・・
LEDに熱を入れ過ぎない為、1個のLEDに対し1カ所づつハンダを付けていきました。
1個に付き6カ所もハンダ付けするので、かなり面倒ですが LEDへの熱はかなり軽減できます。
6
胴板の裏に抵抗を付けます。
その為電極部分にハンダ用ペーストを塗っておきます。
ペーストを塗った所にハンダをあらかじめ盛っておきます。 (1ヶ所)
7
大きさ約3mmの抵抗を盛ったハンダの上に乗せて、ハンダを溶かして埋め込みます。
軽くて小さな抵抗なので、ピンセット等で押さえながらでないと、ハンダに浮いて流れてしまう事もあります。
抵抗の片一方がハンダ付けできれば 抵抗はもう動きませんから、もう一方にもハンダを乗せていきます。
8
2セット分、8個この作業をしました。
細かい作業が続き疲れます・・・(笑)



T10 5060 5SMD ポジションキット 組み立て 其の2 へ 続く・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/850863/car/715687/1583167/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

エアコンが効かない 2

難易度:

ワイパー交換

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクが届いても無い内から受け取り連絡しろって。
無駄に通知早すぎなんだわ」
何シテル?   06/07 21:00
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation