• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちゃん(仮)のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯6200km走行したあたりでエンジンチェックランプが点灯しました。
近くのYSPに一旦持ち込んでみると、点滅していないので
高確率でo2センサーの誤動作ではないかと。
温度や湿度の変化など、割とシビアな感じで異常を吐き出すらしい。
ただ、買っていないお店なので2000円。
買ったお店だと無料だと思うので、そちらへ行ってみては?とのこと。
買ったお店に相談すると、保証修理の範囲内ならダイアグ接続工賃1100円も無料で
出来るが、有償修理の範囲になると工賃取りますとのこと。

海外製のODB2ツールの低価格グレードをアマゾンにて注文したので
届いてから自分で試してみます。
上手くいけば週末予約している作業予約をキャンセルします。

デュークの面倒見てもらってるディーラーがかなり融通効かせてくれるお店なので
どうしてもそちら基準で考えてしまうんですよね。
Posted at 2022/07/25 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキペダル改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/851147/car/3086400/7383641/note.aspx
何シテル?   06/11 19:47
ぷっちゃん(仮)です。よろしくお願いします。 車は家族使用のN-ONE(JG3)のみです。 個人所有はツーリング用に1290デュークGT(2019)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
2017年式に乗ってましたが、ブレーキの調子が良くないのと、過走行のため格安2019年型 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キビキビ走ってかっこかわいい車に乗り換えました。
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
4年に一度事故ってるので今回で3回目、最終的にファイナルセロー250に進化しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ロングドライブと3シーズンの海釣りをメインにシビックから買い換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation