• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神敬の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

トランスファオイル交換 覚書 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に2駆⇔4駆の切替えは確認済み。
ただ前オーナーのほったらかし具合・・・
やっておくべきでしょうね。

◆トランスファオイル交換
カストール TRANSMAX GL-4.5 80W90

今回実施日 2023年 4月 8日
前回実施日 不明

走行距離 126317 km
前回距離 不明
2
前述のデフオイル交換時に、
作業終了アナウンスで受取りに行くと
JB23がリフトアップしたままでした。

担当してもらった整備士さんが
デフオイルの状態・詳細を語った上で、

「提案ですが、時間の都合が良ければ
トランスファオイル交換もしませんか?
今ならリフト分時間短縮できますし、
これまでの状況から前オーナーさんが
オイル変えていると思えません。」

・・・・・・っ!!!
お願いしますっ!!!
3
作業後、整備士さんがドレンボルトの
写真を撮ってくれました。
「オイル交換の形跡はありませんでした。
切替を使っていない分鉄粉は少なめ、
オイルは相応に劣化してる感じでした。」
とのこと。

こういう提案助かります。
とりあえず納車からオイル関連は
これで一通り完了です。

ただエンジンオイルのオイルパン部。
ここの液体ガスケットが劣化で薄くなり、
オイルが滲んで出ていると
指摘をもらいました。
スズキ提携店で補修を進められました。

宿題がまた1つ増えた・・・。
これもどこかのタイミングで・・・て
このセリフばかりだなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフト周りリフレッシュ

難易度:

クラッチ類交換

難易度: ★★★

前後デフロック (載せ遅れ商品)

難易度: ★★★

ミッション5速化計画③

難易度: ★★★

ジムニーJA11にオートフリーハブを装着

難易度:

足回り交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにツーリング参加。」
何シテル?   04/06 10:39
神敬です、「じんけい」と読みます 基本ソロのゲリラ活動です 最近、異動に伴い土日が休みになりました 以前よりイベントに参加できやすい状況ですが 本人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アクティブトップ(4AT) DC-ブラックマイカメタリック(X07) 「最小のボディに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 6型 ワイルドウインド前期タイプ ブルーイッシュブラックパール3 コペンとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation