• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

2020年私的総括及び、2021年私的展望まがいと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

2020年私的総括及び、2021年私的展望まがいと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ と、ゆー訳で昨年末に

『2019年私的総括及び、2020年私的展望まがいと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ』

てなタイトルでブログアップして以来、2020年1発目のブログが年末のご挨拶と相成りました!何だかんだでみんカラ登録以来ブログアップをしなかった年はありませんでしたので、半ば意地で1本上げさせていただきます!そんな高級生ハムレベルの薄っぺらさですので、呼吸とまばたき以外に特段ご予定がないお友達がいらっしゃいましたらパパっとはしょりながらお付き合いいただけたら幸いです!

2020年は言わずもがなこのような状況下でしたので、近場のプチを含めてオフ会にはビタ1本たりとも参加する事ができませんでした!プライベートでもレジャーちっくな催しは実質皆無で、車を走らせるのは9割以上通勤だけでしたね!そーゆー意味ではBLアクセラがぶいんぶいん活躍してくれるシーンは訪れる事なく1年を終えようとしております!

そして昨年末にアップしたブログに記載していたのですが、本当なら今年の今頃はBLアクセラ登録10周年を節目に次期愛車に乗り換え、もしくは本気印の次期愛車選定に一喜一憂しているハズでした!

乗り換えを意識するようになった要因はざっくり下記2点でして

ざっくり要因①
自宅があるエリアが路地裏の楽園なもんでBLアクセラの車幅(1755mm)が厳しくなってきて、結果ヨメ様が10年物の熟成ペーパードライバーになっちゃったんどす☆

ざっくり要因②
バリもんにキャッチーな事故車なもんで、何だかんだでその影響をまーまー感じるようになってきたんどす☆

そんないきさつにより、BLアクセラより車幅が狭く(最低でも1720mm位まで抑えたいじゃなイカ?)、一方でラッゲジスペースはBLアクセラと同等(最低でも容量300ℓは超えて欲しいでゲソ!)でかっちょ良さげな車に乗り換えをイメージしていたんです!

それなのにですよ!

当初の目論見では今年の早い段階でヨメ様がペーパードライバー講習を受けて、ひとまず運転の感覚を取り戻してからBLアクセラでしばし練習⇒次期愛車へ乗り換えのシナリオでしたが、コロナ渦で教習所がペーパードライバー講習をストップしてしまったんですよ!

んでもってですよ!

一時は結構なヤレにヤバさを感じていたBLアクセラも、例えば雨漏りなんかの目に見えてアカン症状についてはお蔭様で適時修理が進み、ボディや内装のキシミ音なんかは俺ガイルのキャラソンでも流してかき消しちゃえば無問題!現時点で走行自体に決定的なネガはなく、まだまだBLアクセラ乗り続けてもバチは当たらんのでは?という気持ちになってきたのが本音です!

これらをまとめてですよ!

乗り換えは一旦棚上げして2021年9月の車検(11年目)まで引っ張る、ちゅーかむしろ次期車検も通す事を視野に入れて、来年は今年叶わなかったBLアクセラ最後の思ひ出作りに邁進できる世の中になって欲しいと願ってやまない2020年暮れの訪れです!

2021年が皆様にとって幸多い年になりますよう全てを投げ出してお祈り申し上げます!皆様との再会が果たせる日が来る事を全力全開最大高度で心待ちにしておりますね!1年間ありがとうございました!ヽ(°▽、°)ノアザッス!アザッス!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 11:26:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

熱くさせるね。
闇狩さん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

鳥取⚽遠征其の二
blues juniorsさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 12:17
お久しぶりで~す。
いつもはSUGOで始まるオフ、
これが無いだけでもう変な感じの1年でした…

コロナでずいぶんと予定が変わったようでw
教習所にも影響があったんですね。

来年はまたいつものようにオフれることを
願ってやみません。よいお年を~。
コメントへの返答
2020年12月30日 17:08
KGYさんコメントありがとうございます!

こちらこそご無沙汰しております!今年のSUGOは残念でしたね!山から見下ろす絶景、テクニカルなコースなど、一度しか体験しておりませんが私もSUGOが大好きです!

来年4月はよほどの事がない限りBLアクセラのままですので開催の暁には是非もう一度走りにいきたいです!再会を果たせる瞬間を心待ちにしておりますね!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月30日 12:26
最近の日本車は欧米を軸にしているせいか、車幅が日本の道路事情に合わないのが増えてきています。
このままだと町中軽だらけになってしまいそうです><
今年はどこにも行けなかった反動で、来年は各地に出没・・・という事がありそう(^^;
コメントへの返答
2020年12月30日 17:13
あつあんさんコメントありがとうございます!

そー言えば何かの記事で読みましたが、欧州の旧街道って一方通行化が進んでいて車幅に対する抵抗が少ないみたいですね!クラッシャブルゾーン確保という方向でも車幅を広げるのは致し方ないかもしれませんが、いかんせん物理的に厳しいですよね!(//▽//)

来年は鈴鹿パレランが開催できる世の中になっていて欲しいですね!またあの場所に集まりましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月30日 17:10
お久しぶりです。

今年はオフ会なんて状況じゃ無かったですね。(;´д`)
おいらは月一でカートに行ってましたが、参加人数は2名です。(;´д`)

早くコロナも収まって鈴鹿で再会したいものです。

それでは良いお年をお迎えください。(*´∀`*)
コメントへの返答
2020年12月30日 17:20
いっちゃんさんコメントありがとうございます!

こちらこそご無沙汰しております!鈴鹿は私にとってカーライフのターニングポイントになったと言える程大切なオフ会ですので来年開催が実現したら必ず参戦したいと存じます!今から肩温めてスタンバっておきますね!

いっちゃんさんも是非良いお年をお迎えくださいね!再会を心待ちにしております!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月30日 19:24
アクセラGOさん

今年は、コロナウィルスで

オフ会も中止が続々しつ

おかげで、何処も行けず

ストレスが溜まる一年でした。

来年度は、良い年になるといいですねぇ!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪

コメントへの返答
2020年12月30日 21:32
タカさんコメントありがとうございます!

いやもう本当に来年こそはこの状況が好転して欲しいですね!穏やかな日常が戻ってくるのを心底願います!

タカさんも是非良いお年をお迎え下さいね!2021年もお互い張り切っていきましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月30日 19:35
GOさんこんばんは!
今年はコロナで、オフ会も無く、残念ながら再会できませんでしたが…
来年は、かの地で是非再会したいですね♪
BLとの貴重な時間を味わいつつ、良い年をお迎えくださいね(^^)
コメントへの返答
2020年12月30日 21:40
がくせさんコメントありがとうございます!

ついにがくせらさんとお会いできずに2020年が終わってしまいますね!連続記録が途絶えてしまうのは残念ですが、来年は万感のリスタートになると良いですね!

がくせらさんも是非良いお年をお迎え下さいね!かの地で再会を果たせた暁にはMogu-Mogu祭りで盛り上がりましょう!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月30日 19:42
こんばんは!すんげえご無沙汰しております(-_-;)

この一年は、特にクルマに関しては何も手を付けず、鈴鹿も無しで、もちオフも無し、先月車検を通しただけの寂しいものでした。
まあこの状況じゃあ、そうするしか無かったですもんね。

今でも、私にとって最高のアクセラ(MAZDA3)はBLです。そのBLアクセラを心底愛してるGOさん、リスペクトしてますよ~!コロナが落ち着いたら、またプチオフしたいですな(笑)

それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2020年12月30日 21:48
ちんちらさんコメントありがとうございます!

ちんちらさんとも正真正銘超ご無沙汰になってしまいましたね!まさに一生の不覚です!

私の方こそちんちらさんを純度100パーにてリスペクトしております!私にとってカーライフのベンチマークはちんちらさんですよ!(*´▽`*)

1日でも早くコロナが終息して柏オフ復活させたいですね!あのメンバーさんと一緒にビッグボーイで時間を忘れる程わちゃわちゃしましょうね!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月31日 15:16
GOさんご無沙汰しております!!!!!
何とも今年は本当に大変な年になりましたね。。。
毎年お馴染みのSUGOや鈴鹿等、オフ会どころではない状態で寂しい限りでした(;'∀')
異音モールもキャラソン集のBitter Bitter Sweet流してアゲアゲにしとけば大丈夫ですねわかりますw
お乗り換えの前にタイミングが合えば是非是非並べて写真を撮らせて下さいm(__)m
コメントへの返答
2020年12月31日 20:03
木彫りクマさんコメントありがとうございます!

こちらこそご無沙汰しております!今年はクマさんとお会いする事ができず社交辞令抜きで残念極まりないです!

さすがクマさん分かっていらっしゃる!『Bitter Bitter Sweet』はキャラソン界の金字塔ですよね!そしてこの曲聴きまくったからこそ、『ダイヤモンドの純度』を聴くとゆきのんとガハマさんが紡いできた時間や想いが胸を締め付けますね!うーんやっぱり今年はクマさんとお会いして俺ガイル集大成について熱く語り合いたかったです!

BLアクセラ最後の思い出作りにもう一度東北の地に降り立ちたいと存じます!その暁には是非クマさん号とのコラボ写真お願いしますいいえむしろ強制です!ヽ(°▽、°)ノ
2020年12月31日 23:59
今年はとうとうBLおりちゃいました!
ウチのBLは内側の鳴きは少しあったけど、そこまで悪い部分がなかったので、もっと乗れた感じでした。

次期のGO号はどうやらMAZDA3にはならないようですね。確かに大きいので、奥さんは車庫入れ苦戦中です。
ただ、10年の進化は確実にあります。たとえトーションビームでもです。

なので、次期MAZDA2あたりに、、、いやトランクがむりかー!

良いお年を(ギリギリだぜぇ)
コメントへの返答
2021年1月1日 7:39
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

私が希望する車幅×トランク容量だと新型ルーテシアがド真ん中なんですよね!ですが、一通り欲しい装備が網羅されながらヨメ様が一番欲しがっている『アクセル踏み間違え防止』だけ付いていないのが惜しかったです!

11年目の車検を通すかもしれないのは、ズバリ次期MAZDA2の登場までBLを引っ張る意味合いも大きいです!次世代スモールアーキテクチャーでギリ3ナンバー化⇒トランク拡大を期待ですね!どれも同じデザインが嫌と言われがちなマツダ車ですが、私的にはむしろMAZDA3とウリふたつで一回り小さい車が理想ですしね!(//▽//)

2021年がNicoさんをはじめご家族皆様にとってご多幸の無限ループになりますようお祈り申し上げます!新旧チームホワイティコラボ実現も心待ちにしておりますね!ヽ(°▽、°)ノ


プロフィール

「みんな大好きMAZDA SPIRIT RACING-3conceptさんは、今千葉県に来てるっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   06/09 16:26
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2代目マツダアクセラスポーツ20S(BLEFW)をマツダ車純正輸出用部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation