• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powercoolmanの愛車 [アウディ RS3]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

フェンダーモール製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ホイールが6mmはみ出していることによるディーラー入庫拒否を回避する目的で、フェンダーにモールを取り付けることにしました。適当な商品がなかなか見つからないので、このような商品を加工することにしました。
2
ゴム製のものが変な形に梱包されて送られてきたので、ドライヤーで成形、フェンダーアーチ形に切った段ボールに貼って暫く放置しました。
3
車幅が10mm(左右で20mm)までなら法律上OKらしいけど、その範囲におさまらないものがほとんどで、この商品も出幅が12mmあるので、万力に固定したドリルのサンドペーパーに押し当てて削ります。
4
右が出幅を10mmにしたもの。
ミリ単位四捨五入との情報も見かけたので必要ないかもしれないが念のため。
更に車両側ではフェンダーの耳折りがなされているため、フェンダー内に入り込む部分のカットも行いました。
5
黒のカーボン柄はあまりに違和感があるので、カーボン柄を可能な限り削り、塗装できるように表面を滑らかに整えます。
6
下地を適当に整えたら、再び段ボールに貼り付けて、いよいよ塗装を行います。
7
ボディ同色を目指すので最初に白色塗装すべきだったんですが、サフェーサーでいいやと省略、サフェーサーとプライマーを勘違いしていて吹いてみると真っ黒・・・
白を買いに走るのは面倒だったので、そのままシルバー塗装(妥協)しました。
8
ぼかし材&クリアー吹いて乾燥待ち、両面テープは付属品に替え、3Mの間違いないやつを使用。ボディの脱脂をして貼付け、更に前後2本ずつビス止めをしました。ビス止めは最近条件となっているようです。
仕上がりは、まぁまぁかな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RS3 エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/2988341/6626606/note.aspx
何シテル?   11/13 18:19
2006年からスイスポ(ZC31S-1型)を弄り倒し、2020年までオフ会やサーキットで非常に楽しませてもらいました。 特にサーキットでタイムを削るために、D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプベゼルを完成させて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:24:37

愛車一覧

アウディ RS3 アウディ RS3
ずっと憧れていた車です。 車のデザインの好き好きは人それぞれでしょうけど、このRS3の外 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普段乗り、カミさんの通勤用に購入 コスパの良い車だと満足しています。 ノーマルのまま乗り ...
スズキ スイフトスポーツ ツイプト君 (スズキ スイフトスポーツ)
早いもので我がツイプト君をセカンドカーとして乗り出してから15年目となりました。途中ブロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ということで新たなメインカーです。 ダウンサイジングターボの低回転からの太いトルク+7速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation