• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご1129のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

よけいにモヤモヤと・・・。

よけいにモヤモヤと・・・。せっかくT山顧問殿に納車していただいたのに、いつもよりモヤモヤしております(笑)。

このモヤモヤを晴らすために、ちょっとコンベックスまで輸入車ショーをのぞきに。


RCZとルーテシアRSが、乗り込めない位置に置かれてあったり。



ルノーブースには、デカングー・ビボップ・トゥインゴ・クリオ3ATだけ!!
寂しい限りで、せめて、メガネ3とGなクリオRSでも置いてくれてたらテンションも上がったでしょうに・・・。もう・・・。


若干テンション上がった1台。500台限定さんの8Cスパイダー。




今日の戦利品。

次男がくじで当てました。ナイス!!!左の方ねww












しかし、消化不良でした・・・・w

Posted at 2011/02/27 14:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

納車されました・・・。

納車されました・・・。本日めでたく納車されてきました・・・。

単身赴任用に内示が出て1週間で買える車が必要だったため急遽「ワゴンR」を購入して5年。
すっかり嫁さん用車になってましたが、実家にドナドナされることになり新しい車が必要になってました。

某エスパス氏にもいろいろな「外国産車ばかり」をおすすめされ、僕も「外国産車ばかり」を探しておりました。セニック然り、カングー然り、Gなルーテシア然り・・・。

ま、結局は、「壊れたら高い!」という私には聞こえない声が聞こえた気がしまして・・・。

MTダメ、LHDダメ、菱形中古ダメ、普通車ダメ、軽い車の新車ならと・・・。






まぁ、非常に出来のいいCVTエンジンとか・・・、
まぁ、若干感度の悪いタッチパネルとか・・・、
まぁ、クリオより断然広い車内とか・・・、
まぁ、壊れる確率は「0.000000001%。まさにオーナインシステムとは(ry」ぐらい壊れないんだろうなな国産車のもの作りとか・・・。
褒めてあげるべきところは満載なんですけど・・・。

なんだろ、この感覚。
新車が来たのに、黄色い方が気になって気になって(笑)

















せめてもの救いが、軽ならこれもありか!?って一時期考えてたこの人。

困った顔が、ハートを鷲掴みされました。
126が祖先?っと思わせるところは「グッ」ときました。




















もやもやしますなw
Posted at 2011/02/26 20:42:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッズ? | クルマ
2011年02月20日 イイね!

S.R.R.C.発足!(嘘)ww。

S.R.R.C.発足!(嘘)ww。今日は、長男長女がちびっこマラソン大会を走ってきました。

毎年、走った後の順位に応じた親からの「品」のために日頃の鍛錬のために出場しておりました。
さすがに、4年生・6年生ともなると野球やらサッカーやら日常練習をしている少年との差は広がる一方で、「血筋」だけではどうにもなるはずがなくwピアノしか行っていない長男は無残にも(笑)

習い事を全くしていない長女に関しては、当たり前の結果なのに「号泣」してます。
ここは、ひとつ「努力しないものには結果はついてこないよ」と父親らしいことを言ってもみたいものですが、今の私からはとてもとても。あと5kg痩せたら言えるでしょうけどw


ということで、丸亀の奇跡から地道に練習を続けております。
S.R.R.C.とかかっこいいチームを立ち上げてみたいものですが、恥ずかしいのでやめときます(笑)
Posted at 2011/02/20 18:27:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | マラソン・駅伝 | 日記
2011年02月13日 イイね!

今年初参加。SRCミーティング。雪は大丈夫!?

今年初参加。SRCミーティング。雪は大丈夫!?前日、前々日と降った雪でしたが、日頃の行いが良かった人がいたのか当日はミーティング日和。休暇村までは除雪してくれてましたので楽々到着しました。

今日は、ケイマン先生の新通勤車のお披露目会。それに伴い「めがね」1・2・3が集合しました。






ゲストでは、ラニョッティな方が3人ほど(笑)。なお、登場シーンはネタばれになりますので、幹事長のアップをお待ちくださいw

megane3は、舐めるように見すぎて、写真撮り忘れてるしw。
スマートキーは、こっそり抜き差ししておきましたww


参加されたお車。一部です。副会長も今日はあれのためにカングーです。
相変わらず真ん中の緑の方は、存在感が違いますね。凄い!


姫路からお越しになられた非常に綺麗な個体のサンク様。

関西の方らしく洒落も忘れておりません。さすがです。

きれいに整理整頓されたエンジンルームからも愛情が感じられます。


したらばw

最近購入された、たいさんの「テーマ」。
写真を撮るまでもなくみなさんが群がります。
ええ、ラニョッティさんも2人、エスキモーなとしさんもみんな群がります(笑)

ワークスさんのブログでも見たフェラーリエンジンと可変式なあれw


動画はワークスさんブログでw



幹事長もこっそりbrembo装着してるし、ホイールまでも(笑)

アンビリカルケーブル断線してたら、もうすぐ活動限界きますぜwww


最近、代車になってるT山顧問のツィンゴ
そろそろ乗りたいです。


雪に同化してるんでしょうかwあらゆる箇所がやれてるロドさん。


今回は、ミニで登場のToMmyさん。丸亀、ほんとにお疲れさまでした!
今回は、お化粧直しのためお仕事用おざき兄さん。
今回は、ぎりぎり登場のしみやん改めねこやすさん。名前が長いっすw


今回の幹事長のおみやが入っている袋。さりげない「G」が泣かせます。


最後は、久しぶり。「チーム黄色」再結成。あら?エースがいませんが(笑)





来月もとても楽しみです。
ワークスさん、DVDやっと見れました。さっそくiPodに落として通勤中に眺めます!!



あんまり載せると新鮮味が薄れるので小出しにしておきましたよ。

Posted at 2011/02/13 17:03:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | SRC | クルマ
2011年02月05日 イイね!

丸亀のお手伝い。

丸亀のお手伝い。明日の丸亀のためのお手伝いに1日行ってきました。
お肉離れのため明日の本番は、走ることは出来ませんが何かしらのサポートをする予定です。
最早、太りすぎもここまでくると失礼ですね。モザイクしながらそう思いました。

SRCからも何人かの方が出走されるとお聞きしてますので、出られる方は頑張ってください。


しかし、自分が現役の時はQちゃんを見てもそうは思わなかったのですけど、今見ると「やっぱスター性のある人」やなぁとしみじみしました。




自分の軽量化に努めないと・・・。
Posted at 2011/02/05 17:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン・駅伝 | 日記

プロフィール

「3年ぶりの丸亀ハーフ。
2時間半、無事にお仕事こなせるか超心配(笑)」
何シテル?   02/06 18:46
黄色なclioRSに2009年5月より乗っております。 飽きません!すごい。何この車w 変態倶楽部こと讃岐ルノークラブに属しておりますが、初心者なためい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在の通勤車です。 非常に乗りやすく、この年で初MT車に乗るとは・・・。 前オーナーには ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さん用の車です。 面構えだけは気に入ってます。 ほとんど乗ることは許されないので感想 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
単身赴任用に買った車ですが、MTに乗れない嫁さん用です。 何かと便利です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚するまで車を持てない環境でしたので、初車です。 坂道はまったく登らない車でしたが、あ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation