• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご1129のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

MRワゴンさんその後5(最終回)

MRワゴンさんその後5(最終回)延々と引っ張ってきたネタですが、突如終わりを告げることとなりました。

8月10日の事故から「相手方からの謝罪の言葉もなにもない」ことにキラウエア火山の如くキレてしまい、←←←の書類まで取り付けたんです。




いい加減決着をつけないとT山さんとこに修理代を振り込まないといけないのに、年を越したらイカンと。




さて、弁護士も決まって。あとは、裁判の日を決めていただくのを粛々とお待ちしておりました。


(この間、事故の相手方の同じ保育園のおばさんは、ずっと上から態度でおりました)


一切謝る気もなく、逆にこっちが悪いみたいな調書も見ました。9割過失を認めておきながら何故に謝らない。この事は幾度となく書いてしまいましたが(笑)


・監視カメラの映像は消えてしまったけれど、駐在さん・保育園の先生・保険屋さんがビデオをみてくれて「3秒程度止まっていますね」という証拠にならんですが証言はあった

・通称「直前停止」と言われる3秒程度停止していないと過失が発生するって言われてるらしいですが、保険屋さんの中でのキチンとした何秒という定義はない

・裁判所に引きずり出して、今までにちょっと言ったら切り抜けられたことを「それはアカンで」と懲らしめる


等々、10-0にならなくてもいいので、この際手間を掛けて勝負してやろうと思っておりました。




ところが、こちら側の保険屋さんから

「95-5で構わないのでどうでしょうか?」と連絡がありました。


え?折れたの?おばさん。


よくよく話を聞くと、「こんな軽微な事故処理に3ヶ月も掛けているのはおかしい。裁判の準備をしているかもしれないので出廷の可能性があります云々」と相手方の保険屋さんがおばさんに伝えたらしいんです。 9-1を認めないと謝らないって言ってたのにね。


私も人の子。讃岐ルノー倶楽部の一員。裁判になれば労力を使うだろうし、9-1以下の判決になるでしょうから「じゃそれでお願いします」と返事いたしました。



その後の保育園でのおばさんの態度がガラッと変わって、ちょっと隠れるようになってたのは笑えました。もちろん、謝罪はないですけどね。



自腹で3万程度の修理費になりましたが、勉強代と思って割り切りました。

あんまりおもしろい展開を想像されていた方、誠に申し訳ございませんが、私にとってはナイスな着地点に降りましたw



さぁ、飲みますよ~~(ry




Posted at 2012/11/16 16:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶりの丸亀ハーフ。
2時間半、無事にお仕事こなせるか超心配(笑)」
何シテル?   02/06 18:46
黄色なclioRSに2009年5月より乗っております。 飽きません!すごい。何この車w 変態倶楽部こと讃岐ルノークラブに属しておりますが、初心者なためい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
現在の通勤車です。 非常に乗りやすく、この年で初MT車に乗るとは・・・。 前オーナーには ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さん用の車です。 面構えだけは気に入ってます。 ほとんど乗ることは許されないので感想 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
単身赴任用に買った車ですが、MTに乗れない嫁さん用です。 何かと便利です。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚するまで車を持てない環境でしたので、初車です。 坂道はまったく登らない車でしたが、あ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation