• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91の"RX-78NC-2" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年7月26日

エンジンルーム青化 追加作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルーム内も“青化”し始めましたが、、

やはりエアクリの赤をなんとかしたくなりました(笑)
2
早速エアクリを取り外し、バッテリ部、ヒューズ部の

樹脂カバーも外してマスキングです・・・

(各カバーはバランス取りの為に塗装する事に決定)
3
まずはスポーツインダクションボックスの塗装。

ネームプレート部は生かしたく、プレート部をマスキング!
4
お次はバッテリーカバー!

さり気ない青をという事で縁のみ青化☆
5
さらにヒューズボックスカバーも側面を青化☆
6
各パーツ・カバーを車体に戻し、

“青”エンジンルームの第一形態が完成!!!
7
結構、それなりに統一感が向上したのでは!!

しばらくはこの状態で様子見です。

物足らなくなったらバージョンアップする予定です☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーカバー交換

難易度:

NDロードスター エンジンオイルレベルゲージ固定

難易度:

Vベルト、プーリー、テンショナー交換

難易度:

カムセンサー交換

難易度:

ソレノイドバルブ一個で変わるのか?

難易度:

エンジン吹け上がり不良 解決編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月27日 19:58
ちょいと視察させて頂きました(-@∀@)

そろそろ半年間放置状態に終止符をうちますか !!

この間、予告した部分をTRGまでに青に変更して
行きます~♪ 期待して待っててよヽ(゚∀゚)ノ


コメントへの返答
2012年1月27日 21:11
半年間放置・・・

ははは~そうですな~~(@_@;)

装着したら拝見させて貰いますよ!!!
でも青いという事は・・・焦げるでしょう♪

プロフィール

「そう言えば今日のコースは、とにかく鹿の家族が何家族も出没しておりました!」
何シテル?   08/14 18:27
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation