• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

こういうの多くて、ホント呆れるわ。

この記事は、なんてこったい!!ホイール盗難・・・(泣)について書いています。

最近、みんカラ見てると1週間に一度ぐらいは出てくる盗難に関するブログ。

金も払わないで、人の物を盗んで利用するとか、金にするとか、どんな神経の人間なのか想像がつかない。

なんなんですかね?どうすればそういう人格になれるのか教えて欲しいものです。
日本も物騒になりましたね。
というより、日本が平和ボケしてるところを漬け込まれてるというのも事実。
良いものを所有するというのは、勇気と覚悟がいるのだと思いました。

兎に角、人が大事にしてるものを腐った手で触られる事が汚らわしい。

ホイールのような、流用が利く物はもうちょっとセキュリティを高度に出来ないものだろうか?
例えば、車体側とホイールの間に、ロックナットの様な構造を組み込んで、ホイール購入時に車体との間に挟みこむような物セットにして、それが無いとホイールががたつくような構造にするとか。

見つかるといいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 00:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グリアリさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

あぶない◯カ…要注意⚠️
伯父貴さん

気が付いたら配信時間最長記録更新し ...
いもっち@Takaさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 1:30
ありがとうございます!
私自身もかなり油断してました。私の住む周辺は平穏でしたので・・・。
販売する全ての車にせめて気休めでもロックナットを標準化位はして欲しいと思います。

これを機にセキュリティ対策に乗り出そうと思います。
まさか純正ホイールを盗まれるとは盲点でした。
防犯対策は抜かりなく!です。
コメントへの返答
2012年11月14日 2:11
いえいえ、こんな事しても大したお役に立てる訳でもないので。
ただ、やっぱりこういうのってとても残念に思いますので思わずトラバさせて頂きました。
ロックナットも最強というとマックガードというメーカーさんらしいのですが、セキュリティブザーなども併用した方が良いかもしれませんね。
私は、ほぼ純正ですし、駐車場も小さいアパートの間で人の目もつき易い場所なのでそこまで心配する理由はないのですが、ホイールとか交換したらやっぱり何かしら対策は考えるかもしれませんね。
犯人が見つかるといいですけどね。

プロフィール

「ステッカーカスタム第2弾 http://cvw.jp/b/902047/40789412/
何シテル?   12/01 01:38
FIAT_LOVEです。よろしくお願いします。 免許 普通自動車 大型自動車 けん引免許 普通自動2輪 フォークリフト(無制限) アマチュア無線4級
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナゾバイク化 第一段階完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 23:25:11
まさかの衝動買い!? 新しい相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 01:19:56
グリルにメッキモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:15:14

愛車一覧

ヤマハ YX125 レッドラリー号 (ヤマハ YX125)
お客さんから、乗らないという事で譲って頂いたバイク
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
嫁の足バイクです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation