• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

旧車維持の課題

430,000円

何の金額かといいますと、車検の見積もりです(汗)




近々車検なので、日にちの予約と思い、いつものDに行ってみました。

平日で朝早かった影響もあり、

簡単な見積もりがてら、車を診ていただけることとなりました。


結果、オイル漏れなど無く
比較的良好かと思いきや、


リアのガタが大きすぎると。

これでは車検に通せないくらい、かなりガタがきていますと。


フロントスタビライザー付近にも若干問題あり。
フロントのブレーキも制動力には問題ないが今後要点検です
こちら2個所はは緊急性は無いとのことです。


たしかに、5年くらい前にもサンアイワークスさんでガタ大と言われ、
いつぞやの点検時にも、ガタが大きいと指摘はされていましたが。



そして、出来上がってきた見積もりが・・・

すべて込みで、430,000円!!!!

緊急性が無いものを省いても、350,000円でした。


確かに、最終型ですが15年選手ですので、持病・経年劣化は覚悟しておりましたが、
これは予想外すぎる展開です。

もうじき父親になる身としては、あまりに現実的ではなく、
妻を説得するのも不可能そうな金額・・・汗



とりあえず妻が仕事から帰ったら相談しますと言い、そのまま帰宅。

見積もり書とにらめっこ開始です。


RX-7メンテナンスマニュアル関連の本を片っ端から読み漁ると、
ある糸口が。

リアのガタ付きの原因は、ブッシュの劣化であることは間違いない。
そして、その対策はブッシュ打ち替えがスタンダードであることが発覚。


見積もり書を見てみると、
リアアッパーアーム、リアトーコンリンクがASSYとなっています。
 F123282A0A リアアッパーパーム(左右) ¥95,904
 FD0228450  トーコンリンク(左右) ¥66,528

部品代で16万円もしています。工賃を含めると19万程度!!


この部分あ検討の余地ありデスヨ!!


再度、Dへ赴き、上記旨を説明し、ブッシュ打ち替えで見積もり作成をお願いしました。

36万円→26万円

ブッシュ交換のため、工賃は若干上がりましたが、
部品代が格段に下がり、
部品代が16万円→68,726円と、
アッセンブリ―交換と比較し、10万円も価格を抑えることができました!


とはいえ、かなり費用はかかります。
旧車を維持することはかなり大変だということが身にしみました。

こんなところ修理しなくても車検は通せるはずでは?と心の中では思ってしましますが、
RX-7という車の本質(開発過程や足回りの重要性)を理解し、
かつ安全に乗り続けるためには修理が必要と判断し
プロ目線で提案して下さったのでしょう。
無料にもかかわらず、しっかりと診てくださったことに感謝致します。


旧車を維持することは非常に大変なのだなとつくづく感じました。
独身時代であれば、全く問題なかった(笑)ことですが、
結婚し、子供が8月に生まれること、妻の育児休暇による所得の減少を考えると
これ以上の車道楽は難しいのかなと感じました。


今回も車検は通す予定ではいますが、
今後については、夫婦で相談して決めたいと思います。

そういえば、
兄も結婚を機にセブンを降りましたが、
こんな状況だったのかもしれませんね(^口^;)笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/02 10:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

行ってくるか〜💦
chishiruさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年5月2日 12:32
こんにちは^_^

もうすぐパパになられるのですね!
おめでとうございます♪

私も結婚前、シルビアに乗っていて
いつもピカピカにし大事にしていましたが
子供の出産を機にミニバンに乗り換えました。

目一杯ピカピカにしたシルビアを引き渡す時は
とても、とても、とてもとてもとてもとても悲しかったです(笑)

こんな思いをしてはいけない!
今手放せばセブンは手に入らなくなる。。

頑張ってください。

シルビアを手放したが
代わりに子育てという最高の幸せを感じられた
ということも追加しておきます^_^
コメントへの返答
2015年5月2日 22:54
なんだかセブンを手放すことはイメージできなくて(^_^;)
別な車で家族と旅行することも幸せなんだと分かってはいるんですけどね(。>д<)

なんとか手元に残しておけるように策を巡らせたいと思います!
2015年5月2日 21:11
この金額ですとリアの足回りのブッシュ全部のような金額ですね・・・


今回のガタに関係のある物のみの交換になればさらに安くなるのでしょうね







コメントへの返答
2015年5月2日 22:59
一部除いてありますが、ほぼリアのブッシュ打ち替えになっているかと思います(^_^;)
不具合のある箇所を特定できればよかったのですが、これ以上は実際にバラさないと特定できないようです(゜ロ゜;
アッパーアームとトーコンリンクに不具合があるらしく、今回はそのパーツのブッシュを全て打ち替える方向となりました( ;∀;)
2015年5月2日 22:10
ご結婚、お子様おめでとうございます。

ブッシュの打ち替えはできる店と出来ない店があります。
コツがあって意外と難しいんです。
ピロの打ち替えは2〜3度すると、アルミで出来ているアームは広がります。
最終的にはスルスルになります。
工賃もありますが、アームごとやるのにもメリットがあります。
ただアライメントは大幅にずれますので、きちんと調整してもらうといいと思います。
これからもセブンライフ楽しんで下さい。

ちなみに私は結婚してからもセブンをおりずになんとかやらせてもらってます。
ナンバーは切りましたが(笑)
コメントへの返答
2015年5月2日 23:07
やはりブッシュ打ち替えにもデメリットはありますか(。>д<)
部品があるうちに(廃盤になるまえに)アッセンブリー交換した方がいいと言われましたし、打ち替えても治らない可能性はあるとも言われました(^_^;)

アライメントは見積もりに入っていなかったので、相談しなければいけませんね(゜ロ゜)

ナンバーを切ることも視野にいれていかなければいけないので、ナンバーを切るにあたっての管理方法やアドバイスを頂ければ幸いですv(・∀・*)

プロフィール

「初めて見ましたが、プロの洗車は無駄がない!」
何シテル?   12/02 17:52
どうも、どすこいPXです。 プロフェッショナルとして日夜勤勉に励んでいる日々を送っています。 こだわりを持って生活しています。 車について...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 06:17:42
tv-kit取付不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 18:11:51
スマートキーの電池交換 & 電池が切れた時の対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:28:15

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
※2023年12月2日 更新 初の新車 納車されました🎉 2023年式 25S(4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7の6型RB-Sです。 純正ベースに、ディーラチューニングをしています 純正スタ ...
マツダ RX-8 えいと (マツダ RX-8)
新たな相棒 この車を選ぶことを許してくれた家族に感謝! 大切に乗り続けたいと思います ...
マツダ アテンザセダン アテンザスポーツワゴン(4WD) (マツダ アテンザセダン)
次期相棒 前オーナーが大切に乗ってきたのがよくわかる整備記録が残っていました。愛情を注 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation