• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z-co.のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

バレンタイン。



ハッピーバレンタイン♪

美味しいチョコをもらって、甘い思い出をつくる。。。そんな一日にしたいですね☆

チョコをもらったけど微妙だった、、、って経験ありますか?


・チョコにおみくじが入っていて開いてみたら「大凶」だった。


・ホワイトチョコかと思ったら、「ラード」だった。


・値札に手書きで「0」が足してあった。


・もらって家に帰ったら、母から同じチョコをもらった。


・下駄箱に梱包ナシのチョコが「直下」に置いてあった。

・「インフルエンザだったけど頑張って作った★」と言ってチョコを渡された。



きっと、それは何かの愛の裏返し。


感謝の気持ちをもっていただきましょう。

(^-^)


Posted at 2012/02/14 00:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月27日 イイね!

薄先日、LED 信号機見つけました。

改めてその薄さにビックリです。

近年、何でも薄型や小型化がすすんでますね。

車業界ではタービンの小型化も当たり前です。

パワーやトルクが物足りないから?、、、エコだから??と言って、くれぐれも燃料を薄くし過ぎるのだけは気を付けなくてはなりません。

車の寿命だけならず、乗り手の寿命まで短くしかねませんからね。。。
Posted at 2012/01/27 16:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月25日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ週末、ドライブに行きました。

途中に寄ったPAのトイレではこんな注意書きが。


やっぱり文化が違えばトイレの使い方も違うんですねー、


天気に恵まれ富士山が綺麗に見えて最高♪

あら、こんなトコロにショップが。


動くといろんなものと出会えますね☆

楽しい旅でした♪



Posted at 2012/01/25 20:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月25日 イイね!

Zで雪山

Zで雪山

夏タイヤですよ。

ABSはキャンセル、

最高速度は40km



何とかなりました。
Posted at 2011/12/25 13:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年12月15日 イイね!

電車



電車でソーセージを頬張る人を見てクスクス笑う高校生。

何を想像して笑ってゐるんでしょうね?


座席で読書中に立ってる人のフードが頭にあたり怒って注意する人。

悪気はないので謝ったのに、あまりに人を見下した言い方をするので注意したら、フードを何回も触って絡んできたので
「やめてください、痴漢ですか?」

と言われて更にキレる人
(怒るのはきっと図星だからに違いない)

電車はいろんな人がいますね~。

自分のキャパシティーを知ることができるし、器量を広げる鍛錬になります。

コミュニケーションって大事。

ココ重要!φ(.. )
Posted at 2011/12/15 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ジカ熱じゃないですか?@東名のSさん 」
何シテル?   02/26 17:24
Z-co(ジーコ)と申します。 Enjoy Life ! をモットーに日々生きています。 よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WINDの勉強中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 00:06:26
純正フォグ→プロジェクター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 00:48:26
マイカーの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:27:45

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation