• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

ぶるーいんぱるす

ぶるーいんぱるす
「ブルーインパルスが練習してるよ」
「えっ!」
「ほら!」
と同級生がスマホの画像を差し出した。今週の水曜日の喫茶店の話です。

それかぁ!昨日、昼ごはん食べて、うたた寝してたら目が覚めるような飛行機の音がした! ドカァ〜ンと音がすれば墜落っていう話にもなるけど。それもなかったし…あそこまでの飛行機の音も今までなかったし」と言いながら、僕もスマホで航空自衛隊岐阜基地のHPを検索してみた。
すると「訓練飛行のお知らせ」とあって、ブルーインパルスが岐阜基地に来て、訓練飛行の際の騒音をお詫びしている。ちなみに、毎年行われる岐阜基地の航空ショーを検索すると「ブルーインパルスの飛行展示はない」と書いてある。今年は基地の滑走路を開放し、散策しながらの展示が中心で他の飛行機も飛ばないような事が書いてある。そりゃーそうだな!コロナ禍で若干、感染者数も減って来てはいる物の、イベント開催はやめた方が良いと思うのは僕の考え。ただ、東京などで医療関係者を励ましたようなアクロバット飛行などはやめて、飛んでくれるだけでも良いので、サプライズはないのかな?」と思ってしまう。

毎年、同時期に航空ショーがあるので、訓練スケジュールなども決まっており、それを消化するための飛来なのかと思う。せっかく来て、飛ぶのだからやはりサプライズも欲しい!と思いながら「ブルーインパルスの無線更新を聴くチャンス!じゃん」。

alt

ドクターヘリ(愛知県は愛知医大からのヘリ)の傍受は成功。基地局とヘリの周波数は4メガシフト。ここ2日間は少なくとも2回出動している感じ。基地局はコンスタントに聞こえるが、ヘリは聞こえたり、聞こえなかったり)

家に戻り、以前ブログで航空無線や各種無線、列車無線などをメモリーした無線機登場(と言っても。いつもデスクの傍にセットしてあるので、電源を入れるだけ!)。

しかし、便利な世の中になって来たものだ。パソコンで「ブルーインパルス 周波数」とかで検索していると、いくつか信憑性は別にしていくつか検索に出てくる。ちょっと前だと本屋で無線周波数帳などというマニア向けの雑誌などを買ってこなくちゃならなかったし、冒頭でスマホの画像も、昔ならカメラで撮って、現像に出して(最後の方は、小一時間で現像が上がるようになったが)といくつかの手間が省けるようになった。やはり、デジタルは便利だけど雑誌の売り上げ減、写真屋の廃業、新たにコンビニでのプリントサービスの登場など、ここ20〜30年で社会も大きく変えてきたと感じてしまう。

そういうわけで、一昨日の午後から、らしい周波数を無線機にメモリー。すると、ある周波数にヒット。でも、会話はなかったが、常時、何かの電波が出ている。気がついたのは午後5時ごろ。その日も3時ごろに飛行機が飛ぶ音は確認。そんな訳で昨日も昼からずっと傍受するが…確定できるようなとこまで行っていない。

ネットの情報だと、普通、航空無線は滑走路内での無線、実際離陸する際の無線、飛んでからの無線などいくつかのチャンネルがあって管制官の指示で無線チャンネルを変えていくのが普通だが、ブルーインパルスはそれが全て同じチャンネルだったり、飛ぶ地域によっては、同様にチャンネルを変えたりと2パターンがあるようなことが書いてある。まだインプットすべき周波数が残っているので、そっちに正解があったかも? ひょっとしたらブルーインパルスは、他の基地に向けて旅立っているのかも?

alt

一昨日の造園屋さんの作業。息子の家との間にブロックを積み、我が家の地面が高い分土砂が流れ落ちないようにするため。基礎用のコンクリートです。

alt

散歩から戻り、体を冷やすためにくつろぐ、やまと君。この子、後ろ足を伸ばして伏せをすることが多い。普通の後ろ足を曲げての伏せもするけど、圧倒的にこの状態の方が多いです。

ちなみに、今、検索かけたら動画をアップしている方が見えたので。
最終日が14日なので、気がついた時には遅かったようですね




ブログ一覧 | 最近やっています | 日記
Posted at 2021/10/16 05:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 6:01
ブルーインパルスって、宮城が基地なんのかと思っていたら、そちらにも基地があったんですね(・・;)

飛んでるところを見てみたいものです
コメントへの返答
2021年10月16日 10:01
松島って宮城?それなら常駐してるのは宮城県です。今回は訓練飛行で岐阜基地に来たようです。

今回は、音はなんとなく聞いたような気がする(笑)。機影自体は見ていません。航空ショーの時なんかは岐阜基地は空港では一番近いかも? ブルーインパルスも我が家の方まで飛んできてくれますよ!
2021年10月16日 7:12
ブルーインパルスの基地移動は2機づつの編隊で移動しますね!
松島基地↔️百里基地の場合
我家上空では毎日爆音が!機種の名前までは知りませんが凄い音です。
たまに低空飛行の旅客機も飛んでますが追突しないの?って心配になる戦闘機も(汗)
それに港には軍艦もたまに寄港しますし戦車も街中を(アニメの世界)笑
コメントへの返答
2021年10月16日 10:07
2機ずつで、目的地まで移動するのかな?
ブログで書いたように、ものすごい音が二日続いてしました。うちの近くのグラウンドにドクターヘリが来たり、高圧線が家から50メートルぐらいのとこにあるので、中電が年に一度ぐらい、ヘリで高圧線の点検する時は、それこそ低いところを飛ぶので爆音ですね。

空港の近くの人は、ブルーインパルスの飛行展示を反対するのも解ります。

岐阜基地の管制エリアに近いところに、138タワーが立っており、取材のヘリが岐阜基地にお伺い立ててる無線はよく聞こえます。

プロフィール

「きんきょう http://cvw.jp/b/933225/47360171/
何シテル?   11/23 01:35
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から2年半ほど所有していました。ブログで紹介していますが、サイレン装着車(笑)!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation