• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月01日

500X上陸

フィアットのなかで、500つまりチンクェチェントは、今後は単なるいちモデルではなく、一族の名前としたようで、少し大きなやつが日本に上陸しました。



いわばBMWのMINIファミリーと一緒ですね。ふつうのMINIの他に、少し大きなボディのクロスオーバー系もありますよね。

500XはこんなボディのSUV。



お察しの通り、今や「FCA(Fiat Chrysler Automotive)」となった”C”の部分について来たJeepブランドのニューモデルであるRenegadeとプラットフォームを共有しています。

500Xはレネゲードと一緒に開発され、生産は共にイタリアでされるそうです。ということは、今やジープのショウルームで買っても、アメリカならぬイタリア製だったりするわけです。

車内の写真が撮れなかったため、広報写真で失礼します。



ちゃんとイタリアしてます。
レネゲードのあの”ポップさ”もイタリア譲りだったということなんでしょうね。あちらも結構好評なようです。

エンジンは4気筒のマルチエアで、1.4リッターターボ。
4x4の上位機種は170PSで9速(!)A/Tが搭載され、4x2版は140PSで6速デュアルクラッチです。

286万円から335万円まで。
FCAジャパンでは、「輸入4x4 SUVとしては最廉価」と謳っています。2番目はレネゲード!

チンクのファミリーといえば、昨年イタリアに行ったときに、拾ったタクシーが500Lだったのを思い出しました。
ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2015/10/01 14:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きました😋
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

(初)規制前に富士山登山
T46さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
以前に乗っていたレンジローバーの気持ち良さが忘れられず、戻ってきました。現行はあまりにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation