• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

フェイスリフトしたケド・・・

Ford Explorerもフェイスリフトを受けました。

前回、フルモデルチェンジをして、初めてモノコックとなったエクスプローラーに乗って、ライド・クウォリティが格段に上がったことに驚きました。今回はそれがさらに磨かれた感じです。



外観では、グリルがギトギトしたものになりました。たぶんメーカーでは高級感が増したと言うんでしょうけど、私は下の従来の顔のほうが近代的なデザインで好きです。



なんか普通の顔になっちゃったと思いませんか?

FWDモデルのエンジンは、従来の2リッターEcoBoostから2.3リッターに変更。こちらもEcoBoostエンジンです。



4WDモデルは3.5リッターV6のままですが、来年早々にツインターボの強力モデルが追加されるそう。

FWDモデルの運転席周りです。



4WDモデルではセンター部分のコントロールがアップグレードされますが、スイッチの照明が盛り場のネオンみたいに色とりどり過ぎて・・・



気になったのが3列目シート。



乗り降りに使うリアドアですが、シルが後方に向かって高くなってしまっていて、足がひっかかって不便。まあ、私みたいな年寄りじゃなければ足がちゃんと上がって大丈夫なのかもですが。



日本でのフォードの販売のうち、3割も占めるエクスプローラーは、利益面でも大切なモデルのはず。
でも、そのサイズは長さは5mを超え、幅はぴったり2mという大きさで、私がちょっと持て余すレンジローバー・スポーツよりもまだ大きい。一回り、せめて半回り小さければもうちょっと売れるのではないでしょうか? それと右ハンドルがあれば!

繰り返しますが、クウォリティは以前とは別物です。
プラスこのサイズで489万円はバーゲンかも。
ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2015/10/09 00:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

fuku104 presents ...
福田屋さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
以前に乗っていたレンジローバーの気持ち良さが忘れられず、戻ってきました。現行はあまりにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation