• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

昨日は小熊の卒業式でした♪

昨日は小熊の卒業式でした♪




昨日の朝、
家を出た時の小熊です♪















こちらは、6年前、
やはり卒業式の朝、
玄関前での小熊。

ランドセル姿が可愛い😍💕

alt

あら、この日も雨⁉️☔️



この時の写真を思い出して、
同じように撮ってみたんですよ~♪

入学式も雨☔️、
修学旅行は台風で中止😭
そして卒業式も雨☔️
先生方にとっても、
何かとサイコ〜❗️に印象深く、
忘れられない学年だとか🤣



母としては、
あまりにも時が経つのが早過ぎて、
涙も出るヒマありません(笑)








三年前、入試でトップの成績だったがために、
三年間、努力を怠ることもなく、、、、
いや、
単に引くに引けなかった!!!😫
らしいですが〜、



ある日名前も知らない子から、
「あなたが〇〇さん?
次は、私がトップだから!! 」
と、宣言されたとか。

おおー、学園ドラマしてるぅ~w

「あー、はい、どうぞ~」
素直に、そう応えるような娘です♡

alt
学園祭で、白雪姫に扮したこともあった。。。♪








結局、負けたくなかったのは自分。
トップの座は誰にも一度も譲ることなく、
でも、そのプレッシャーは、計り知れません。
想像以上だったことと思います。










でも、お友達にも恵まれて、

alt


















先生にも恵まれて、

alt















毎回、中間、期末テストのたびに、
遊びに行こう!!!
ランチに行こう!!! という、
悪魔🦹‍♀️🦇(母)の囁きを振り切って、
ホント~に、本当に、
真面目に頑張ってました📚

alt
100点は少ない(^^ゞ






そして、いよいよ昨日、
晴れて(☔️雨でしたけど~w)終了~!!!


努力の甲斐あって、
卒業証書も代表で頂くことができました!!!

alt







校長先生からも、
教員歴ン十年でも、
稀に見る優良児(!?)と称えられましたw
確かに良く育ちましたわ~(*´艸´*)












私の唯一の自慢です。 (*^^*)


お世話になった皆々様へ。。。

心から

ありがとうございましたm(_ _)m

























ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2019/03/08 13:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徒然なるままに
マヨ侍さん

本日は……
takeshi.oさん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

BMW M2
白二世さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

この記事へのコメント

2019年3月8日 14:47
ご卒業おめでとう㊗️ございます(^^)
また新しいスタートになりますね
お母さんとしても 更に楽しみなんでは?と
思います(^^)
いつか 我が家も こんな日が
来るんですかね
2年後保育園の卒園式ですが
泣くんだろな(笑
コメントへの返答
2019年3月9日 0:28
くぅ~Ricciaさん、こんばんは!ヽ(*^^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

はい、4月にはまた入学式ですw
今度は電車通学になりますので、色々タイヘンです(^^ゞ
くぅ~Ricciaさんのお嬢ちゃまたちの頃が、
とてもとても懐かしいです!!
ホント、あ っ!! という間です(^^ゞ
大泣きしてるお姿が目に浮かんじゃいましたよ~(^^)
2019年3月8日 15:31
ご卒業おめでとうございます~🎉🎉🎉
合格おめでとうパーティやったのが、ついこの間の様な気がしてるのに。
早い!早すぎる~!!💦‬

それひ3年間学年トップを守り続けるなんて、素晴らしすぎます!!
トップの座をコレクションして、完全制覇をしないと気が済まないという所に
お母様の血を色濃く感じます(爆)

どうぞこれからもステキなレディとして、邁進して下さいね。
お母様の如く(*^^)v
コメントへの返答
2019年3月9日 0:30
Hokuママさん、こんばんは!ヽ(゜∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪
その節は本当にありがとうございました~!!!m(__)m
いつまでも心に残る、最高の思い出ですよ~♪

あー、そこ~!!?? そんなとこが似てしまったのかと(笑)コメント読むまで全く気付かず、思わず吹き出してしまいましたよ~

いやいやどうも!!m(__)m
ありがとうございます!!

これからは駄母(笑)と一緒の時間も、
ぐぐっと少なくなりますから、
恐らく大丈夫でしょう~!!(≧∀≦)
2019年3月8日 16:27
こんにちは☀️

お嬢様の御卒業おめでとうございます(* ´ ▽ ` *)

ってか、3年間ずっと学園トップなんて凄過ぎます( ̄□ ̄;)!!

明日のツーリング宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントへの返答
2019年3月9日 0:32
>nassy<さん、こんばんは!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

私の子とはとても思えないと、
みんな口を揃えてそう言います(笑)

明日は晴れですね~♪
こちらこそ宜しくお願いします!!m(__)m
2019年3月8日 16:42
凄いなー、成績トップって。
ほんと学園ドラマみたい。。。

俺は学園でダメな方のトップ争いだったな~(笑)

そんな出来た娘さんがいて、母も鼻高々ですな~♪
、、、どんなエリート女子になるんだろうか(*_*)

でも何より、五体満足でここまで育ってくれただけで。
親孝行できてますかね(^_^)
コメントへの返答
2019年3月9日 0:33
kad-cl7さん、こんばんは!(^-^*)/
コメント、ありがとうございます♪

親の私でもホント凄いなって思ってま~す(^^ゞ
もうたっぷり自慢させて頂きました~♪
ただ全く恋バナが無かったんですね ーw
本人も、それこそ学園ドラマみたいのを期待してたでしょうけど~。。。(^^;;

ホントですね!!
育ってくれただけで親としては十分です(^^)
2019年3月8日 17:00
こんにちはるんるん

小熊さんのご卒業おめでとうございます。
雨にもマケズ、ママの甘い囁きにもマケズ、頑張りましたね。、
入試含め三年間成績トップとは素晴らしいです。
ママがオフ会や緑化活動で留守の間、静かに勉強できたのが大きかったのでしょうか?(冗談ですw)
どういう方面に行かれるのかな?
アイドル業ではもったいないですw

たぶん自慢ですがw、高校の物理は年6回試験中5回100点満点、1回は98.5点でした。
クラスの平均点は50点以下だったと記憶してます。
他の成績は中の上w
by 数字や論理にはわりと強い理系Hyper

同じくゼロヨン狙い。(^^)
コメントへの返答
2019年3月9日 0:36
Hyper MWSさん、こんばんは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

そうなんです!! 私がオフ会や緑化活動に出かけるのは、あくまでも小熊が勉強に集中できるように!! なんですよ~w
まあお互いによその子やよその母では成り立たない、運命の出逢いですね~(≧∇≦)

アイドル業!! 理想はそれで働かせて左団扇でした~!! (笑)

Hyperさんはきっと理系、そんな感じが前からありましたよ~
6回中5回100点というのはスゴイですね~!!
できてもケアレスミスで取れないことが多い小熊は文系でしたが、
意外にもイチバン多く100点を取ったのは数学だったと言うんです。
母は数学はまるで駄目子だったのに。。。(^^ゞ

ゼロヨン、ずわんねん~!!(≧▽≦)
2019年3月8日 17:15
こんにちは~お嬢

娘さんのご卒業おめでとうございます💐
将来が楽しみだね~

やっぱし育て方が良いから、娘さんも素直に育ち色んな人から応援されたんだよ
これからも素敵な母に似る様に見守り大事だね^^

コメントへの返答
2019年3月9日 0:38
yosi&mikanさん、こんばんは!(*^-^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

大きな声では言えませんが、子供は勝手に育つを実感してます!!(≧∇≦)
でも、来月から電車通学になるので、まだまだ手がかかりそうですし、心配事も増えそうです~(^▽^;)

私に似さえしなければ、もうOKです!!(爆)
2019年3月8日 17:57
お嬢様のご卒業おめでとうございます。

思えば…つい先日入学だったような~裏を返せばワタシらがそれだけ歳をくったワケだ~

しかし、言うは易く行うは難し~トップで三年間を貫き通すとは驚異的ですよ。


ライバルちゃん~口火を切ったは迄は良いが…モチベーションを保持するには頭脳明晰だけでは為し得ず、家庭教育を含めた環境要素がデカいのさ♪

EQにも長けてるのは~やっぱし母親を倣って育ったか (笑
ブログの屈託のない笑顔が如実に証明してるかい♪

この子が日本を背負うなら~
このジジイも安泰だ~\(^o^)/
コメントへの返答
2019年3月9日 0:41
typerkeithさん、こんばんは!ヽ(*^^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

生まれた日も雨だったのですけど、ついこの間のような気がします。
2000年ベビーなので、年齢も解り易く今年19歳、来年はハタチですよ~!!
自分の20年後なんて想像できなかった、いいえ、考えたくもなかったです~(笑)

実は、三年生の後半は、精神的にも限界寸前だったようで、打ち明けられて初めて気が付いたという母親失格です。
でも、そんな親だったから良かったとも言われ、私もますますどうして良いかわからなくなったりしました。
そのうち詳細を書くかもしれません。。。(^▽^;)

親の背中なんて見せられないし、第一見やしませんからー!! これが実感です(笑)

屈託のない笑顔、うんうん、最高です~♪ 安心してね(*^^*)
2019年3月8日 18:11
ご卒業おめでとうございます。
小熊ちゃん頑張ってますね!
川沿いでの合格祝が懐かしいですね~。

最近、益々一年たつのが短く感じるお年頃のなっきいです💦




コメントへの返答
2019年3月9日 0:43
なっきいさん、こんばんは!ヽ(゜∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

川沿いでの合格祝、その節は本当にありがとうございました!!!
一生心に残る、良い思い出です!!
ホントに懐かしいです(*^^*)

今週ももう金曜が終わろうとしてますし、昨日紅白観たと思ったら、もうひな祭りが終わってたとか(爆)
あ、一緒~w(≧∇≦)
2019年3月8日 18:47
娘さん、高校を無事御卒業されたそうでおめでとうございます。㊗️
本当に努力されたご様子。
娘さんの将来はきっと素晴らしいモノになるでしょうね。😊
春から大学生かと思いますが、素晴らしい大学生活になるといいですね。
ともゆか さんはまだ暫くは子育てが続きそうですね。😅
娘さんがお嫁に行くまで、しっかり頑張りましょう。💪
コメントへの返答
2019年3月9日 0:46
モッコリしんちゃんさん、こんばんは!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

まだまだ勉強は続くのです!! 本人はまだ気付いてないようですが~(≧▽≦)
一応なりたい職業はありますが、さてどうなることやら。。。
親も本人も、JKの時の方が絶対楽かと思います。
早起きして電車通学。。。
私だったら一人暮らしのチャーンス!!と思うのですが、ココからして全く違います。
たとえお嫁に行ってもべったりしてそうで、母は今から不安です(^▽^;)
2019年3月8日 20:14
ともゆかさん、こんばんは‼︎
子熊さんのご卒業おめでとう
ございます㊗️🎉
何だか卒業パーティーの
余興DVDのような構成で、
感動してしまいました😢
ウチは息子1人ですが、多分
結婚式では泣きますよ笑笑
コメントへの返答
2019年3月9日 0:48
わお☆さん、こんばんは!(^-^*)/
コメント、ありがとうございます♪

目イッパイ自慢したいコト、それをどう書いたら皆さんに受け入れて頂けるかしらと、ちょっと悩みながら書きましたので、そのような感想を頂けてとても嬉しいです!! m(__)m

わお☆さんの息子さんは、まだまだそんなお年頃ではないと思いますが、結婚式を想像するだけで、うるうる感動しちゃいますね~\(*T▽T*)/
2019年3月8日 20:21
ともゆか さん
こんにちは~(^-^)/
小熊ちゃんのご卒業おめでとうございます🎉
主席でのご卒業素晴らしいですね🎵将来有望ですね~✨
これから、しばらく休暇を親子で楽しめますね❗
コメントへの返答
2019年3月9日 0:50
とのワンさん、こんばんは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

将来のために、またひと頑張りしないといけませんね~!!
私も仕事やめられませーん(^▽^;)

もう4月1日からオリエンテーションが始まるので、
あと半月、楽しみたいと思います~(*゜v゜*)
2019年3月8日 21:12
素晴らしいですね、成績トップとは^ ^
コメントへの返答
2019年3月9日 0:50
てんぷらさんさん、こんばんは!ヽ(゜∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

そんな根性あるように見えないですよねー??
(≧▽≦)
2019年3月8日 23:11
こんばんはー🍀

ご卒業おめでとうございます🐻

なんだか初めてブログで拝見してからもう卒業なんですねー早い~。

お母様の緑化の頑張りから思いますに、お嬢様もかなりの頑張りやさん😆

短かい春休み、ゆっくり楽しんで羽のばしてきて下さい🎶
コメントへの返答
2019年3月9日 0:53
すかびぃちゃん、こんばんは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

小熊が初めてみんカラに登場してから、なんと8年です~!!
ちゃんと調べてないですが、多分w

母の緑化は、間違ってもマネしないと思います(爆)
でも、それをちゃーんと理解してくれてるところが、小熊の良いところでーす(≧▽≦)
もう半月しかないし、私には春休みナイですが~w
どうにか工面して行ってきまんぼー♪(*^^*)v
2019年3月8日 23:22
小熊さんご卒業おめでとうございます!
入試トップ成績の「あいつ誰?」で始まる入学式。
卒業式はメキメキ実力を上げた別の人でした(^^;)

なのに…雨続きでも天晴れでしたね!!
わたくし、科目別では1つだけトップをほぼ死守しましたが全体でトップ死守とは、、
3年間トップに君臨し続ける努力は並々ならぬものだったことでしょう。
次なるステップアップも順調でありますように!
コメントへの返答
2019年3月9日 0:58
や な ぎ さん、こんばんは!ヽ(゜∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

やなぎさんが「あいつ誰?」な方だったのですねー??
なんか解ります!!
山道でも紳士的な振る舞いを忘れない!!(*^^*)
やなぎさんが娘の同級生でしたら、きっと軽く全教科トップでしたよ~!!(^^ゞ

ありがとうございます!! 
娘に代わってお礼申し上げまーすm(__)m
2019年3月9日 6:11
小熊さん おめでとう🎉🎉🎉㊗️🍾ございます!
コメントへの返答
2019年3月10日 11:10
sadatakeさん、こんにちは❣️ヽ(゜∇^*)♪
お祝いコメント、
ありがとうございま~す😍💕
2019年3月9日 8:27
おはようございます
卒業おめでとうございます(*^-^*)

早いものでもう卒業なんですね~
先日、高校入学したと思ったのに・・・
優秀なお子に育てられたママにとっても
卒業は考え深いですね。

まだ小学校の頃オフ会に参加され
ママにくっついて歩いてた頃を思い出します。
(#^^#)

卒業と言えばうちの娘(嫁)も
大学卒業で18日に関東へ里帰りです。
コメントへの返答
2019年3月10日 11:13
ブラツミ親分さま、おはようございます!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

ホントですよ~、生まれたのも昨日のことのようなのに🤣
あのオフ会は、確か私も初参加の全国オフでしたので、色々良く覚えています♪
最近は、私のほうがあれこれうるさくチェックされちゃうんですよ〜🤣💦

お嫁さんは、まだ学生さんでしたか~!!
おめでとうございます!!㊗️🎉👏
親分さまもぜひご一緒に、
こちらにいらっしゃって下さ~い(*^^*)ノ
2019年3月9日 9:08
ともゆかさん、おはようございます〜🎶

子熊ちゃんのご卒業おめでとうございます〜🎉㊗️🎊
卒業生総代とは素晴らしいですね✨
日々の努力の賜物ですね😊

以前BBQで食材を一緒に切ったり用意した時、本当によく気が利くいいお嬢さんだな〜と思いました🍀
4月からは大学生✨楽しみですね〜🎶

コメントへの返答
2019年3月10日 11:18
りらこさん、おはようございます!(^-^*)/
コメント、ありがとうございます♪

いつも定期テストのキッカリ2週間前から、全く遊んでくれなくなりました(笑)
振り返れば、気持ち的には3年間ずーっと受験生な気分だったとか(^^ゞ
ヒビリなので、台から転げ落ちたらどうしようと言ってました(笑)

あの時のBBQ🍖🌽🥬は、
本当に楽しかったですね~♪
あらまあ❗️ありがとうございま〜す!! 
りらこさんのお目に叶ったなら将来安心です(*^^*)
2019年3月9日 11:38
こんにちは。
娘さんのご卒業おめでとうございます🌸
スゴイなぁ✨
トップでの成績、素晴らしいです🌟
うちは下から数えた方が早いという…💦
将来が楽しみですね〜😊
何になるのかなぁ❤️
コメントへの返答
2019年3月10日 11:20
teenie s@laさん、こんにちは❣️(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

単に運が良かっただけですよ~😅
男の子は、背も成績も急に伸びますから、
これからが楽しみですよ~!!
なりたい職業は決まっているみたいですが、
まー夢ですね~🤣
2019年3月9日 11:58
こんにちは😃

卒業でしたね。
本当に優秀なお子様で今後も楽しみですね。

卒業した後、私みたいに、弾けて気が向けば、車で色々な所に行き、振り回されないようにされて下さいませ(笑)

コメントへの返答
2019年3月10日 11:22
ケロヨン(keroyon)さん、
おはようございます!ヽ(゜∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

卒業式のお話しで、あーそうだったわーなのが、
雨に始まり雨で終わった、でしたが、誕生日も雨でして(^^ゞ
でも雨女は私じゃないといってます(笑)

えっ?私って私ですか??(爆) 🤣💦
2019年3月10日 10:00
子熊ちゃん、ご卒業おめでとうございます🎉㊗️

手のかかる時間も終わり、ここからはともゆかさんとよりもお友達との時間が増えるので寂しくなるのでは!?
あ、一緒に緑化できる時間が増えるのかもしれませんね〜😆
3年間トップを守りきるって相当なプレッシャーだったと想像しますが、最後まで守りきる精神力は素晴らしいです(^^)♪
新入生代表あいさつや答辞も読まれたのでしょうか。

新しい門出に、4月からはまた大変ですね〜(*^^*)
またお話し聞かせてくださいねっ!
コメントへの返答
2019年3月10日 11:25
りんぺるちゃん、こんにちは!(*^^*)
コメントありがとうございます🥰

私の趣味に理解はしてくれてますが、本人はゲームもどうぶつの森くらいしかしないんですよー。
既にお友達との予定のほうを優先されてます😅

今までは徒歩で通学できたのに、4月からは電車通学になるので、タイヘンです、私が!(笑)

入学式の時は、代表の新入生挨拶文を書いて読んでました。
卒業の挨拶は元生徒会長が涙声で読んでたのが、とても微笑ましく思えました。
生徒も先生も本当に良い学校でした😊

7月の某コンサートのために、エコパスタジアムまでアッシーにされそう、助けて❣️で〜す(≧▽≦)
2019年3月10日 12:11
娘様のご卒業おめでとうございます🎊
以前も学年1位ということをブログで見た記憶がありますが、終始1位だったとは…。
本当に凄いです(O_O)
将来が楽しみですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2019年3月10日 21:05
るなちゃん、こんばんは🌆😊
コメントありがとうございます💕

覚えていて下さってありがとうございます。
流石記憶力がいいですねー!👍
るなちゃんのお仲間になって欲しいと思ってましたが、そんなとこだけ母に似て理数系は苦手なので残念で〜す😅
2019年3月11日 21:36
ご卒業おめでとうございます。
優秀なお子様で羨ましいです!

ウチの次女も先日卒業式でした!
就職先(歯科医院)が決まってからは、気が抜けてしまい、ギリギリ?卒業できました(^^;)

今は車の免許も取れたし、さらに気が抜けてダラダラしています。
困った子ですわ・・・
コメントへの返答
2019年3月11日 23:20
ま~しゃんさん、こんばんは!ヽ(*^^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

ま~しゃんさんのお嬢様も、ご卒業、
そしてご就職おめでとうございます!!
もう安心ですね~!!

若い方たちの車離れが進む中、
免許も取られて偉いですね~!!

ウチの子は、自分で運転してどこかへ行こうとうい発想自体ないみたいです(^^ゞ
2019年3月12日 5:54
ともゆかさん おはようございます
遅コメ大変失礼致します
小熊ちゃん、ご卒業おめでとうございます。
川沿いでの合格祝,ちょっと前の感覚ですが
本当、早いですね!!
しかし、ずっとトップで最後までなんて・・
正にス-パ-才女の、ご子息。
頑張り屋さんはお母さん譲りですね(^^;
素晴らしい!!
コメントへの返答
2019年3月12日 13:00
やれんのーさん、こんにちは!ヽ(゚∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

その節は遠方よりはるばるお祝いに駆けつけて頂きまして、本当にありがとうございましたm(__)m

実は、中学では部活に明け暮れてましたので、
成績は下の下~受験勉強始めた当初は、どの高校に行けるか、わからなーいレベルだったんですよ(^^ゞ

いやいやもー誰が才女なんですか(^^ゞ
根性が座ってるのが母譲り?
座りっぱなしでものぐさ~(^^ゞ 
悪いとこばかり似ておま!!
2019年3月13日 22:01
こんにちは。

遅いコメント、失礼致します。
小熊ちゃんの卒業、おめでとうございます!
卒業生総代、本当に凄く頑張られたんだなと尊敬します(*^_^*)

また4月からの新たな第一歩、素敵なものになりますようにお祈りしております。


コメントへの返答
2019年3月14日 13:37
Ron Fさん、こんにちは!(*^-^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

ご丁寧にお祝いのお言葉を頂き、感謝申し上げます。
皆さんからのお祝いメッセージに、本人も頑張ったかいがあったととても喜んでおりますm(__)m

本当にありがとうございます!!
4月からは、今までとは生活のリズムが少々変わるので、私もドキドキです(^^ゞ
2019年3月26日 7:32
おはようございます🌄🎵

遅いコメント失礼致します🍀

お嬢様高校ご卒業おめでとうございます😉

凄い成績で😊

お母様に似たのですね👌

次は大学生活ですね😍

私は、大学生活は一番は一生の友達が出来る事だと思いますよ(〃ω〃)

勿論勉強もありますが😅

子熊🐻さんならば大丈夫💪

コメントへの返答
2019年3月26日 12:35
黒エスティマ★さん、
こんにちは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

あっという間でした!!
私は怠けものですから、全く似てないんです(^^ゞ
努力の賜物ですネ~!!

大学入学式がもうすぐですが、いきなり電車通学で、
大丈夫かなと私も心配です。

ありがとうございます!!
きっと大学でも、お友だちにも恵まれると信じてます(^^)
2019年3月26日 22:43
こんばんは。
ご卒業おめでとうございます。
ウチも下の子が来月から大学です。
教育はお金がかかるものだと実感・・
自分事でごめんなさい。
コメントへの返答
2019年3月27日 0:07
ライトバン59さん、こんばんは!(^-^*)/
コメント、ありがとうございます♪

わぁ〜同級生❗️いっしょですねー❗️
おめでとうございます㊗️🎉🍾🎊
ホント、色々出費が増えて大変です🤣💦💦
子供のためならエーンヤコーラ👍
頑張りましょうね〜!

プロフィール

「@Blatsumi親分さま、おはようございます❗️
土曜に、みーつけたッ❣️😆って思い、
ご連絡しようと思いつつ、
今になってしまいました💦
チーバくんは楽しめて頂けましたか〜❓
次回はプチして下さいね♪お気を付けて👋」
何シテル?   06/10 06:39
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぷちオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:06:30
カレラと撮影ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 12:25:34
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation