• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

そうだ! 長野に行こう!!

そうだ! 長野に行こう!! 2024年4月30日(月・祝)

今年は有休を3日取得して、10連休にしました。
まぁ、今年の12月に定年を迎えるわけでして・・・
本年度は40日の付与。
与えられた権利は使わなきゃ損です!(笑)
⇒12月は殆ど出社しない予定で、毎月2日は有休を取得する予定。

まぁ、色々あって、延長の雇用を拒否!
定年後は新たな職場で働きます^ ^

話は戻り、ちなみに今年のGWの予定は・・・
27日(土) サッカー練習
28日(日) 招待試合(バスの運転&遠征)
29日(月) サッカーOFF
30日(火) 有休 予定なし
1日(水) 有休 予定なし
2日(木) 有休 予定なし
3日(金) 招待試合
4日(土) 親子サッカー大会
5日(日) サッカーOFF(こどもの日)
6日(月) サッカーOFF

まぁ、3日有休で休んでも・・・
結果、何の予定も無いという!(笑)


そんなこんなで、InstagramやFacebook、みんカラ等のSNSを見ていたら・・・
長野のみん友さんが美ヶ原高原へTRG!
S660のみん友さんがビーナスラインに出掛けてる!
更に「3日にビーナスTRG行きますよ!」と連絡が有ったり!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



『行きたい…』



29日の天気予報は晴れ!
『ならば、行くしかないな!!』
目覚ましを4時にセットし、早めに就寝しました。


目覚ましが鳴ると同時に起床!
僅か5分で準備をし、Modulo Xに乗り込みます。




『時間もあるし、下道で行けばよいかな!』
『あ、3日のTRGの計画と同じ様に走れば、一緒にTRGした気持ちになれるかも!』(笑)


甘楽町辺りで日の出が見えました。





先ずは道の駅「しもにた」に立ち寄ります。
トイレ休憩で出発!


道の駅 ヘルシーテラス佐久南は素通り(パス)しました。
そうそう、5/3,4,5には佐久バルーンフェスティバル 2024が開催されます!
ヘルシーテラスの近くで沢山の気球が飛びます♪





一機だけ少し見えました!


そして女神湖に到着!
みん友さんがここで写真を撮っていたので、私も写真を!









⇒山桜?がちょこっと咲いていました。



白樺湖を横目に、ビーナスラインに。

そしていつもの「白樺湖展望台駐車場」で写真を撮ります。





⇒毎回同じ様な写真を撮っています(笑)


そして「富士見台 駐車場」に立ち寄ります。
名前の通り、ここからは富士山が見えるのですが・・・






⇒今日は目視確認は出来ましたが、写真にもうっすらと…(;´Д`A ```


さすがに朝早かった事もあり、ペースカーはおりませんでした!!(笑)





今は無き、「霧の駅 霧ヶ峰」でトイレ休憩です。
駐車場は車よりもバイクが多いですね!
バイクに乗らない私には、どうしても安定のないバイクが怖い😱(笑)


バイクが近づいてきたら、道を譲りますが…
ここ最近のドライバーって、そんなの気にしないのかな??
ずっとバイクが並んでる💦
前の車、バイクが5台ぐらい並んでますよ!(笑)

お互い気持ち良く走れる様に気を遣いたいですね。


バイカーは手を挙げて挨拶してくれますので、気持ち良く譲り合いが出来ます!



そんなこんなで美ヶ原高原!

道の駅の逆側より







道の駅美ヶ原高原 駐車場も結構空いていました。




ただ残念な事に雲海は見れませんでした(T_T)







駐車場で8時。。。

さて、どうしましょうか!

諏訪湖に降りて「ハルピンラーメン」に行くか、それとも清里に抜けて小作の「ほうとう」を食べるか、はたまた松本・塩尻方面に降りて「山賊焼き」ってのもありますね!
何も食べずに美ヶ原まで来たので、やはり少し足を伸ばして「ほうとう」ですかね!(笑)


美ヶ原高原から2時間ちょっとで清里に行けます。
今回は諏訪方面に降り、国道20号線を走り、小淵沢を抜けます。
八ヶ岳高原ラインを走り、清里駅に。

途中で清泉寮のソフトクリームを考えましたが・・・
ほうとうを食べた後のデザートにしたいですね!(笑)

清里駅の近くにある「MILKPOT」の写真も鉄板です♪
さすがに10時過ぎてしまうと、お店はオープンしていましたので、車とのツーショットは撮れませんでした(;^ω^)





10時半になりましたので、「甲州ほうとう小作 清里高原店」に。
⇒10時半過ぎでも、私が一番乗りでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)









入口で待っていると、開店時間の11時にはかなりのお客さんが並びました。

一番に案内され、席に着くなり『豚肉ほうとう』を注文!
僅か数分で配膳されました。。。(;^ω^)





一応、メニューを!








汗をかきながらのほうとう。。。
でも本当は、河口湖にある「歩成」の黄金ほうとうが食べたい!!(笑)



デザートのソフトクリームは何処で食べようか?!
萌木の村近くにある「清里ミルクプラント」に行こうか迷ったけど・・・
駐車場がかなり混んでいました💦

結局は「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」でジャージー牛乳で作った濃厚なソフトクリームを頂きました!







八ヶ岳を見ながら食べるソフトクリームは大変美味しいです!!





途中で八ヶ岳とツーショット写真を撮り、帰路に着きます。





ほうとうでお腹一杯!
睡魔に襲われてしまい、もう最悪です(T_T)


八千穂高原ICから佐久北まで無料で走行出来ますが、止まって休めるところがありません💦

何とか、「道の駅 ヘルシーテラス佐久南」に到着しました。
直ぐにコーヒーを買い、ガブ飲みをするけど…
眠気は…
気休めにしかなりません(笑)


トイレ休憩をして国道254線で帰ります。





いつもならここの「味噌おでん」を食べに寄ります。
そしておばちゃんが話す「井森美幸さん」の話を聞くのが楽しいのですけど・・・
お腹一杯なのでパスします(笑)
ちなみに、200円で味噌おでんが食べ放題です!


かねふくの「めんたいパーク」も素通りし、帰宅しました。


15時ちょっと過ぎにGSで満タン給油。
家に戻り、洗車をしてボディーカバーを掛けて、本日のTRGは無事終了です!



仲間と行くTGRは楽しいです…
3日に招待試合が入っていなければ、当然皆さんとTRGでした(笑)
→今回はそのTRGコースをフライングで走りました(笑)

担当を任されているので、突発のお誘いにはあまり応えられません💦
せめて1ヶ月前に連絡をくださいね!!(笑)

宜しくお願い致します!🙂‍↕️(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/30 06:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋ですコスモスです、食欲満開です
熊本カビゴンさん

バースデーツーリング🎂
ぷちまもさん

なんかもー最近いろいろいろいろ
あつがみかたさん

秋晴れツーリング(^∇^)
older manさん

久しぶりのショ〜
バーバンさん

一足早い盆休み🍉
~flurorite~さん

この記事へのコメント

2024年4月30日 6:47
ビーナスTRGの予習ありがとうございました😄
昨日はスムーズに走行出来たみたいですね
GWはどこもかしこも混んでいるので…
200円の味噌おでん食べ放題 気になります
いつも突然の企画なので次回は早めに企画しますね😅ご都合合えばまたよろしくお願いします🤗
コメントへの返答
2024年4月30日 7:02
一応、サッカーの予定も1ヶ月前に決められています。
大会があれば優先的に割り振られてしまうので💦
是非、宜しくお願い致します!
→練習の予定ならこの限りではありません(笑)
野辺山駅での給油の時、あのソフトクリームを食べて待つのも良いかもです!
MILKPOTはお店として営業が始まってしまい、早めに行かないとでした(T_T)

あ、下仁田の味噌おでんは是非!
2024年4月30日 7:31
ビーナスラインは何年も行ってないなー!
ちょい悪さんが千葉県が遠いように私は長野県が遠いね!
コメントへの返答
2024年4月30日 7:48
美ヶ原高原まで下道でも3時間程度なんです。
千葉の方が下道で行くと気が遠くなりそうな距離に感じてしまう(-。-;
今度、行きます💦  たぶん!(笑)
2024年4月30日 7:38
あの食べ物にうるさい
horiさんも絶賛した?ハルピンラーメンを食べなかったのは残念としか言えません(笑)
今度行く時があれば是非食べてみて感想をお願いします。
コメントへの返答
2024年4月30日 7:49
下調べしてました。
諏訪湖の方に行った方が近いのもわかってました(笑)
今度、行ってみます。
でも、辛いやつもあるので、どちらが良いか…
2024年4月30日 15:15
ビーナスラインいつ行っても気持ち良いですね!
ヒマがあれば行きたい(年中有給休暇ですが😆)

ハルピンラーメンは行列が出来る人気店ですので一度は食べてみては如何でしょうか?
他人の評価は気にしないで食べてみて下さい、きっと驚きますよ!
コメントへの返答
2024年4月30日 16:22
ビーナスラインは最高でしたよ!
久しぶりにオープンで走り、ペースカーもなく走りやすかったです!
しかし、長野、山梨方面は住んでみたい場所ですね(笑)

ハルピンラーメンって、先日私が食べた食堂ミサ(食堂ニューミサ)の味噌ラーメンに近そうな感じがするんですよね〜(-。-;

プロフィール

「@ザキカワ さん。 20代の時に事故でムチウチしてまして、それも原因なのか?も知れません(^◇^;) 首って重い頭を支えているから、かなりの負荷を受けているみたいですね〜💦 安静にしてしなきゃ(T_T)」
何シテル?   06/01 04:59
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]自作 リアクォーターウインドウ ウッドルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:32:49
ホンダ(純正) フロントグリルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 17:39:24
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]CAR MATE / カーメイト SA34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 13:20:38

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation