• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシさんの"マッハ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今更ですが取り付けましたw
このクルマ乗り始めた時は煩いクルマにオーディオなんていらん!でしたけど、最近はのんびり走る事が多いのでもうちょっと音が出て欲しい。

取り付け後。純正BOSE流用がお手軽ですが、今まで無いまま引っ張ったのでつい悪い癖がでて純正ブラケットにホーム用スピーカーの組み合わせです。
2
緑の所にスピーカーのマグネットが当たり削りましたw
取り付け部分にスペーサーもかましてます。

あとから赤の所も削りました。幌のオープナーを操作するとインナーバッフルと干渉します。
12mmのバッフルがいけませんでした。5mm位薄く作れば当たらなかったかな。
見えない所なのでグラインダーで大まかにチュイーンしてカッターで軽く仕上げました。 ボクみたいに行き当たりばったり出なくてちゃんと計算して作りましょうw
3
ナビ側で前後バランス調整できる幸せ!
4
スピーカーレスだと裏から不織布はって蓋してあるけど剥がします。可愛いスピーカーが見えます^_^
小さなスピーカーですがなかなか良くなってくれて疲れもとびました。
5
備忘録
ショップオプションナビ、BOSEシステム無し車だが24Pカプラー車体側にはリアスピーカー配線が無かった。チッ!
カプラーナビ側配線にリアスピーカーから引いた配線をつなぐ。
右プラス 紫
右マイナス 紫×黒
左プラス 緑
左マイナス 緑×黒

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

MVH-6600、DIN-Gauge 取付

難易度: ★★

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初号機乗ってきた時か〜?懐かしいなぁ〜」
何シテル?   06/06 20:50
こだわるけど、飽きっぽくて適当です。 特技:ねじ切り、ねじ舐め及び紛失、同じ物を二度買う。 最近は愛車の整備記録簿、パーツ取り付け備忘録としての利用メインです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック アラ還梅干号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
下駄車 24年落ちオンボロホンダアクティトラックと入れ替え 2023年11月登録未使用 ...
シトロエン C4 省エネキャラメル号 (シトロエン C4)
カミさん接待用 第一印象は地味な内装だな〜でしたが、二度目の試乗でどうでも良くなりまし ...
マツダ ロードスター マッハ号 (マツダ ロードスター)
中古購入して遊んでます。水平基調のシンプル&クリーンなシルエットに惚れ込んでます。 好き ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
操作間違えて削除したので再登録。 整備補助担当備忘録用。 息子乗らなくなり知人に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation