• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシさんの"マッハ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

タワーバー変更 MS⇒Nielex

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Nielex エクセレントタワーバーNC・Ⅱ
受け取りは夕方ですし、明日から普通に仕事なもんで面倒だな〜と思いましたが、休日朝一から試してみたいので老体に鞭打って交換しました。
2
赤丸の所純正ナットをソケット使って締めますが、3/8インチソケットでは取り付け穴に対して大きくて入らずどうすんだよムキ〜!ってなりましたが、一服して頭冷やしたら1/4インチなら薄いから入るじゃんと気付き取り付け完了。
この手の補強パーツには3/8インチ以上だろって思い込みはいけませんねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CUSCOエンジンマウント交換

難易度:

CUSCOデフマウントカラー取付け

難易度:

ボックスカウルパネルエアー交換

難易度:

ドアウェッジ交換作業

難易度:

ストラットタワーバー取り付けの準備

難易度:

純正ストラットタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 8:39
自分もそれウォッチしてましたが新しいの買ったばかりなのでさすがに止めときました😄
競り合わなくてよかったです😆
コメントへの返答
2022年10月17日 11:25
蒼さんはゴツめのやつ付けてるから!イエローだし。
出品したてっぽくウォッチは入るけど最後まで入札無し、コレは皆さん様子見で値下がりした途端に競り合いになり結果高くなるパターンかなと思って終了直前にポチッとw

ボクのクルマ下廻り同社のでガチガチなのでバランス取れるかな?と思ってるのですが吉と出るか凶とでるか?

プロフィール

「雨が降ってきたので荷台に載せっぱなしもどうかという事で、脱脂して適当にコーティングしといた。」
何シテル?   05/19 17:51
こだわるけど、飽きっぽくて適当です。 特技:ねじ切り、ねじ舐め及び紛失、同じ物を二度買う。 最近は愛車の整備記録簿、パーツ取り付け備忘録としての利用メインです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック アラ還梅干号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
下駄車 24年落ちオンボロホンダアクティトラックと入れ替え 2023年11月登録未使用 ...
シトロエン C4 省エネキャラメル号 (シトロエン C4)
カミさん接待用 第一印象は地味な内装だな〜でしたが、二度目の試乗でどうでも良くなりまし ...
マツダ ロードスター マッハ号 (マツダ ロードスター)
中古購入して遊んでます。水平基調のシンプル&クリーンなシルエットに惚れ込んでます。 好き ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
操作間違えて削除したので再登録。 整備補助担当備忘録用。 息子乗らなくなり知人に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation