• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

マッドタイヤに交換(サンバーディアス )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタッドレスから夏タイヤに交換。
ついに、念願のマッドタイヤにしました。

うちのサンバーディアスは一応4WDですw

タイヤはオープンカントリーと迷いましたが、少し大きくなるナンカンのFT-9にしました。

で、ホイールもゴツめのものにしたくて、ロックケリーのカルデラ。
2
タイヤサイズは165/65R14です。

外径がかなり大きくなりますが、3.5センチリフトアップしてるので大丈夫との情報を散見したのでチャレンジです。
3
溝というか、高さが9.5mmです。
ブロックタイヤですね。
4
左165/65R14 ナンカンFT-9
右155/55R14 BSブリザックVRX2

見た目でもやはり大きいですね。
5
サンバーディアスでは、久々に自分で交換です。
ちゃんとジャッキアップポイントを調べて作業しました。
6
今回は、フロアジャッキとクロスレンチでの交換作業です。
急ぐわけでもないので、ゆっくり丁寧に作業しました。
7
仕上げはトルクレンチ。

調べたら、100N.mらしいので、セット。
8
一つ一つ確認しました。
9
高さの変化です。
これはフロント。

5mmくらい高くなってます。
10
リアです。
こちらは3mmくらいの差に見えますね。
タイヤサイズ(155/65→165/65)を考えたら、多分5mm程度の差があるはず。
覗き込む角度にもよると思います。
11
ちなみに、最初からのリアタイヤの高さの変遷です。
(1)ノーマルは58cm(155/65R13)
(2)リフトアップスプリングで3.5cmプラスのはずが、63cm。おそらくノーマルスプリングがへたってた模様(155/65R13)
(3)14インチにして64.3cm(155/65R14)
(4)タイヤを変えて64.8cm(165/65R14)

なので、ノーマルからだと7cmくらい上がってしまってますが、
ノーマルスプリングへたりがなかったら5cmくらいなので、車検ギリギリOKってことで。

12
他人が見たらただの農家の箱バンなんでしょうが、
タイヤもホイールもこのゴツゴツした感じがたまらないです。自己満足ですw
13
作業前後の比較です。
ホイールの色が変わったくらいの差しかない気がする……
14
早速試走しました。

フルロックもしてみましたが、どこにも接触しません。

ロードノイズは、さすがにやや大きめですが、不快なレベルではないです。

変な挙動もなく、ごく普通に走れました。
15
130,853kmです。

年間数千キロしか走らないので、このタイヤが坊主になるのは何年先になるのでしょうね。

16
うん、カッコいいw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〔サンバー〕R6夏タイヤ交換+空気圧調整+ワイパーブレードを夏用に交換

難易度:

タイヤ交換・R06夏用へ(青さん)

難易度:

サマータイヤへ交換 189,838キロ

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

人の振り見て我が振り直そうかな~、と思ったタイヤ交換(長)

難易度: ★★

タイヤ交換 145/80R13

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:16
Y51フーガ純正ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:32:16
ミツバホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:31:26

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ホンダ CRF50 ホンダ CRF50
下記コメントの後、公道仕様にしました。 トップ写真は、下記のモトクロスをやってた息子では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation