5月10日-11日(土日)Going To Camp In野田市スポーツ公園(利用料無料)

イイね!

イベント概要

2014年03月19日

このイベントは既に開催期間を終了しています。

開催日程 2014年05月10日 ~ 2014年05月11日
開催地 [ 千葉県 ]  野田市スポーツ公園
投稿者 AnA
カテゴリ オフ会
参加要項 参加自由
車種 指定なし
ジャンル キャンピングカー , トランポ , ノーマル車
グループ 関東アウトドア~キャンプ・野外活動体験

イベント詳細

今回のキャンプ地は
無料で利用できるフィールド
野田市スポーツ公園
駐車場無料サイトフリーです
(車の乗り入れはできません)

ペット参加OK

初心者や初めての方、道具が無い方へは
道具をお貸しできます。(テントとか寝袋)
夜は焚き火有
途中参加&解散可能
翌日昼まで居る方で
パンケーキパーティーでもしましょう。

いつものようにワイワイ楽しく
グループやペットでの参加も大歓迎

金曜日も自分は休みなので
前夜祭的な野外飲みも行いま~す
参加は自由です。
各自持ち寄りで楽しみましょ~
いつ来てもOK!3時ぐらいまで起きてるかも

今回のキャンプにお友達も誘っちゃってください
飛び入り参加OKです
キャンプしたくなったらカモンです

スノーピークの焚き火台が重くてまだ使っていないので
初おろし焚き火もします。
薪が少ないのでご用意できる方はご協力お願いします。

キャンプ初心者
初めての方の参加も大歓迎
初めての参加の方にはスピナー(風車)プレゼントします。

いろんな方が集まるので様々なテントやグッツが見られると思います。

テント・寝袋の道具類はある程度貸せます。
参加表明時またはそれ以前の段階でご相談ください。
他にどんな物が必要かのアドバイスもします。
無い物は無理して買わなくてもいい場合も有ります。
懐中電灯とかヘットライト類の明かりは用意してください。
100均の物で十分です。(トイレの電気は夜は点いてません)

現地までの交通手段が無いので
自力参加が厳しい方用に
梅郷駅または野田市駅からの送迎も考えています。

夜の焚き火飲み会だけの参加でも良いです。
昼のピクニック感覚の参加でも良いです。
ハンモックとかくつろぎスペース用意します。

ご飯は基本自分で用意してもらう感じですが
キャンプの初心者は体ひとつで来る人が多いので
結局は何も作れないでシェアする感じになってしまうので
初心者の方も一緒にみんなでつくろうと思ういます。
いつも参加してくれてるメンバーさんも
食事は自分で作るかみんなと一緒に作ったのを食べるか選択してください。
その場合
食費2000円ご負担ください。
食事についてはリクエストください。
簡単なお茶類は用意しますが
ジュースとかアルコール類は各自ご持参ください。

メニューは
食事ですが昼は各自で

夜はカレーライス
ダッチオーブン&焚き火料理
燻製もやるか?

朝は
ポークハンバーグとたっぷり野菜を挟んだピタパン
暖かいスープ

昼はパンケーキ

なるべくマイカップ・マイ食器はご準備ください。
洗って繰り返し使える食器セットは20人分一応持って行きます。

うちのコミュ以外に
2つのコミュと同時開催です。
自分の参加表明したいコミュから参加してください。

人数は30人程度になる予想

キャンプ道具が無い初心者へ
テントと寝袋はお貸しできます。
設営は手伝えますが
撤収は自分が忙しいので自分でやるか誰かに手伝ってもらってください。
必ず袋から出す前の状態に戻してください。
設営前にどんな状態で入っていたか要確認です。
分からなかったら聞いてください。
個人装備の代表をこちらにまとめました。
(キャンプで必要な道具達)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74275437

■アクセスは
車で常磐道の柏インターから
約6km 約15分
【駐車場】143台 無料

バスの土日運行は有りませんので
車が無い方は
近くの野田市駅からの送り迎え付き
希望の場合はおっしゃってください。
参加者の車に相乗りできれば
ドライバーさんと相談して決めてもらっていいです。
乗せてほしい人は必ず書き込みしてアピールしてください。
通り道だったら拾ってもらえるかも
時間等要相談で


風が強いおそれが有るので
風対策してください。

22時以降はお静かにお願いします 。

■参加方法
参加したい方はココに書き込みと
メッセージお願いします。
そして指定のアドレスにメールにて参加登録をお願いします。
初めてイベントに参加の方は必須です。
過去にイベント参加者は挨拶程度のメールをください。
女性の方は書き込みの省略可能。メールだけでOK
-----------------------------------------------------------
メールのタイトルを「野田キャンプ」にして
-------------------------------------------------------------
ニックネーム 本名 年齢 参加人数
連絡先電話番号(-)ハイフン無しで
携帯で受信できるメールアドレス(携帯から送信の場合不要)
住んでる場所(市・区)の基本情報は最低限必要です。
メールで教えてください。LINE使用している方はIDも
送信先アドレスは
    ana.n@docomo.ne.jp です。  
食事の有無・何が食べたいかも教えてください。
--------------------------------------------
上記のメールで他に教えてほしいのは
・持参するアイテム(楽器とか遊び道具とか)
・食事を作るイベント(BBQやキャンプ)では
 食べたい一品(おまかせは非常に困ります)
・車に相乗りするイベントの場合は
 車所有者は車出しできるかの有無
 乗せてほしい方は乗せてほしい場所
 (最寄駅または自宅近くのコンビニなどの指定場所
 あらかじめ集合する駅が決められている場合は指定駅名称)
・泊りのキャンプイベントの場合
 協力できる機材・借りたいもの(テント・寝袋等)
 テント泊かバンガロー泊(有る場合)か
 (自己所有者への貸し出しは基本行いません。)
・参加費1000円以下のイベントの場合は
 本名省略可能です。(泊まりや旅行イベント・男性の省略不可)
------------------------------------------------

■参加者一覧

今回は記載しません
--------------------------------------------------

他のキャンパー住宅も近くにあるので迷惑行為はしないように
キャンプ場じゃ無いんで設備はただの公園の物です
水場の独占とか他に遊びに来てる人の通行の妨げになる行為はやめてください。

ゴミは持ち帰りになります。持ち帰りにご協力ください。

現地の天気予報です
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12208/2780002.html

参加者一覧

このイベントは参加自由です。参加の表明は必要ありません。

地図情報


掲示板 (1件)

  • 2014/05/01 12:44:07

    AnA [投稿者]

    現在15名程度参加者が集まっています 他のグループと合わせて30名ぐらいかな

イイね!0件



マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース