走行会@ツインリンクもてぎ

イイね!

イベント概要

2015年07月10日

このイベントは既に開催期間を終了しています。

開催日程 2015年08月15日
開催地 ツインリンクもてぎ
投稿者 おつぽん
カテゴリ 走行会
参加要項 上限なし (現在 31)
募集期限 2015年08月15日 00時
車種 ホンダ ビート , ホンダ S660
ジャンル サーキット , ラリー , ノーマル車
グループ 関東 S660 Owner's Club

イベント詳細

開催日:8月15日(土曜日)
 ★重要★8月14日(金曜日)花火の祭典"夏"イベントが順延になった場合、中止
開催場所:ツインリンクもてぎ ロードコース(4.8km)
走行時刻:13時30分~15時30分間の1時間枠
集合時刻:12時
集合場所:ツインリンクもてぎ 第1パドック
 ※アクセス:http://www.twinring.jp/access_m/
 ※S660・Beat以外の車種の集合場所は、ただいま確認中(上書き更新します)
参加資格:普通運転免許証以上の免許を所持している方が運転するS660
 ★重要★参加にあたり、走行誓約書の記入をお願いします
参加費:3,300円/台(税込み)
 ★重要★つり銭の無いように、事前に準備をして下さい
 ※入場料金・駐車料金、サーキット走行料金すべて含みます
 ※2名乗車時でも、参加費用は1台分のみ
 ※参加表明後の当日キャンセルでも、キャンセル料は発生しません
周回予定数:4周または3周程度
 ※当日の参加台数により、周回予定数は変更になる可能性があります
◎走行レギュレーション◎
・ファミリー走行枠
 ※以下で組み分けをします
  ①高速組:25台×2グループ(リミッターMAX135km/h、サーキット走行経験者オススメ)
  ②低速組:25台×2グループ(100km/h程度、サーキット走行未経験者オススメ)
・ヘルメット、グローブ、ブーツなど装着義務は必要ありません
・追い抜き禁止
・並走禁止
・コスプレ着用OK(全裸不可www)
 ★重要★スポーツ走行ではないため、共済などの保険を用意しておりません
 ★重要★コース内施設の損害賠償は、各自の責任でお支払いして頂きます
 ★重要★車両同士の接触事故も同様に相互間での解決をお願いします
 ★重要★車検などありませんが、走行車両は予め各自点検をお願いします
 ★重要★ドライブレコーダー・ウェアラブルカメラは、車両にしっかり固定装着されていること
 ☆事前講習の有無は確認中
内容に修正・変更があった場合、上書き更新にて対応させて頂きます。
(ただし、重要事項に変更があった場合は、メッセージにて共有します)

※お盆中なので、渋滞に注意してください。

★【追加あり・重要】情報★
S660納車待ちの方は、おつぽんが取りまとめをしていますので、参加車種と参加人数のメッセージをお願いします。
※サーキット走行は出来ませんが、入場制限を解除して貰えそうです♪
※ナビシートが空いている方との同乗も可能です
※低速グループ・高速グループに分けて走行します
 高速グループが少ないので、穴かも♪変更は、当日現地でもOK
※第一パドック駐車場への入場は、北ゲートからでも南ゲートからでも行けます
※北ゲート・南ゲート入場の際に、『水戸藩主催のS660走行会参加』と伝えて下さい
※入場料3,300円(税込)は、現金のみ。釣銭の無いように用意して来て下さい
※走行に際し、ツインリンクもてぎ誓約書にサインをしますので、
 ボールペンの準備もお願いします

★注意事項★
①雨天決行
②冷間時の空気圧を1.95~2.0k位に設定
※ネオバ以外のタイヤの方は、適宜調整願います
③アジャイルハンドリングアシストシステムを信じ(笑)、コーナリング中には多少のスピードでもアクセルを抜かない方が良い
※ミッドシップは、スピンする可能性があるそうです


★ツインリンクもてぎ攻略(金石勝智さん監修:HondaHPより)★
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/kaneisi-vol1.html
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/kaneisi-vol2.html
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/kaneisi-vol3.html
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/kaneisi-vol4.html
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/kaneisi-vol5.html
※S660とGTマシンではトップスピードも違いますので、気楽にイメトレして下さい(笑)


もし参加を希望される方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、
「関東S660オーナーズクラブ(http://minkara.carview.co.jp/group/S660off/)」に入会していただき、
①スレッド「http://minkara.carview.co.jp/group/S660off/bbs/10898496/l10/」
②イベントカレンダー「http://minkara.carview.co.jp/calendar/18325/」
二箇所へ参加表明をよろしくお願いします。

イベントの写真(全体公開のみ)

もっと見る

参加者一覧

たかわん

2015/08/14

kuronbo660

2015/08/14

ジョニ銀

2015/08/11

おおたつ

2015/08/11

イシカ

2015/08/10

KOTAYUKI

2015/08/10

RA272

2015/08/04

Gライヤ

2015/08/02

あゆなめこ

2015/07/23

G E N Z O

2015/07/21

swifttaka

2015/07/19

chankiyo

2015/07/17

ともくんZ

2015/07/17

タカコウ

2015/07/16

chutan

2015/07/15

こけ玉

2015/07/14

フー ちゃん

2015/07/14

SUKE

2015/07/14

su-Rock

2015/07/14

京乃助

2015/07/14

M坊

2015/07/13

いずわた

2015/07/12

boeing787

2015/07/12

MaSaYa☆082

2015/07/10

元整備士

2015/07/10

うさ吉パパ

2015/07/10

地図情報


掲示板 (9件)

  • 2015/08/15 23:30:15

    彩の国こーじー

    このコメントは削除されました

  • 2015/08/13 21:49:41

    彩の国こーじー

    申し訳ありません、訂正があります。 北ゲート・南ゲート共に、支払いしません。 『水戸藩主催の走行会参加』と言えば、 入場料・駐車場代ともにスルーです。 3,300円は、第一パドックにて ツインリンクもてぎ誓約書を記入する際に 徴収となります。 支払いのタイミングを訂正させて頂きます。

  • 2015/08/09 16:13:56

    彩の国こーじー

    北ゲート、南ゲートを問わず、 第一パドックに直行して下さい。 北ゲートからは、 N4・P1の先を左折か、N2・P3を左折。 南ゲートからは、 ホンダコレクションホールを左手に見て その先のS1・Pcを右折して入り、 グルッと回る形になります。 ※下記、リンクを確認して下さい http://www.twinring.jp/map_m/

  • 2015/07/21 05:09:11

    彩の国こーじー

    今回のツインリンクもてぎ走行会は、S660しか走れません。主催者のおつぽんo(≧∇≦)oさんが、まだ納車待ちです。N席狙ってますょぉ♪あくまで自己責任ですが、OKの方がいましたらメッセージをお願いしま~す(*^▽^)/★*☆♪

  • 2015/07/17 18:33:31

    chankiyo

    早目に行けるので手伝わせてください。

  • 2015/07/15 13:47:31

    彩の国こーじー

    サーキット内は、任意保険の適用がありません。 あくまでも自己責任の範疇での判断となりますが、 N席が空いてる方が居ましたら、こちらへどうぞ♪ ベアリング?は、各自でお願いします。 春日的な(笑)

  • 2015/07/14 08:23:20

    su-Rock

    今回も皆さんで楽しいイベントに致しましょう。 もてぎは北関東!盛り上げましょう、当日出来ることはやらせて頂きます。 S660で皆さんとサーキットでカルガモ走行、まだ納車前の人も、ナビが空いている人がいれば、ナビに乗せて頂けると良いですね。 よろしくお願いします♪。

  • 2015/07/11 18:02:27

    MaSaYa☆082

    今回もよろしくお願いしまぁす!!

  • 2015/07/10 09:24:30

    彩の国こーじー

    今回も参加者リストを作成しますので、 8月15日)ツインリンクもてぎ@走行会 に参加する皆さんへにも投稿をお願いします。

イイね!0件



マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース