- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
カメ通オフ会Vol.4!! 9月28日(土曜)
イベント概要
2019年09月06日
開催日程 | 2019年09月28日 |
開催地 | [ 奈良県 ] 九品寺、九品寺周辺 |
投稿者 | FJ CRAFT ![]() |
カテゴリ | オフ会 |
参加要項 | 上限 20 (現在 6) 募集期限 2019年09月27日 23時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | 指定なし |
グループ | カメ通 |
イベント詳細
(゚∀゚)ノハイッ!!!!
まいど!まいど!毎度~~~!!
キムです!!
Vol.4となる今回のカメ通オフは~~~!!
(゚∀゚)ノハイッ!!!!
題して「彼岸花を撮ろうよ!」撮影オフ
前回に引き続き野外撮影をしたいと思います♪
Vol.4のテーマは「構図」
脱素人っぽい写真を卒業!
彼岸花の撮影を通して構図のお勉強をしていきます(^^)/
撮影をするとき、どうしたら被写体が引き立つのかな?
と、考えるのではないでしょうか?
構図と言っても様々!!いろいろなテクニックがあります!!
一つ紹介すると…
「写真は引き算」という言葉があります、これは一つの写真の中に色々なものを収めようとするのではなく、必要のないものを取り除くことで、撮りたいものを目立たせるテクニックです。
被写体やその状況が目立つような撮り方。
写真で伝えたいと思ったもの以外を外すこと。
それが素人っぽい写真を抜け出すための第一歩なんです(^^)♪
一つの構図にこだわらずに実践で色々と試してみましょう!
では! 当日のスケジュールです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【集合場所】
ローソン 御所名柄店
〒639-2321 奈良県御所市大字名柄147ー4
https://www.google.co.jp/maps/place/ローソン+御所名柄店/@34.4418417,135.7139155,16.5z/data=!4m5!3m4!1s0x6006d2e03d4fddcb:0x1ee2bb9e905fb7f1!8m2!3d34.4419725!4d135.7147671?hl=ja
AM9:30集合~9:45分出発
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影場所】
九品寺、九品寺周辺
〒639-2313 奈良県御所市大字楢原1188
奈良時代に行基によって創建されたと言われる寺院で、現在は浄土宗の寺院で本尊は阿弥陀如来で重要文化財に指定されています。
こちらは彼岸花の群生地で有名なんです(*^-^*)
AM10:00~撮影開始
PM12:00頃~昼食の為移動(約15分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【昼食場所】
浅野屋
〒637-0014 奈良県五條市住川町333ー3
鮪料理専門店です♪
鮪の色々な部位を使ったメニューが豊富!!
丼やお造り、まぐろの唐揚げ、ハンバーグ、つくね、カルパッチョ…etc.
低コスパで料理が楽しめます。
こちらでゆったり食事をした後は移動して…(約15分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【昼食後撮影場所】
葛城一言主神社
〒639-2318 奈良県御所市大字森脇432
全国各地の一言主神社を奉斎する神社の総本社。
一言ならばどんな願いも叶えるという「いちごんさん」として親しまれています♪
「カメラ技術がアップしますように…( 一人一)ナムナム」
この付近で撮影をします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※雨天中止です。
中止の際は事前に参加者様にご連絡致します。
※また自然の花なので必ずしも当日咲いているとは限りません( ̄▽ ̄;)
咲いていなくても良い被写体はたくさんありますからご安心を♪
(例年通りなら咲いているはずです)
16:00頃終了予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カメラを理解すれば楽しくなる!
楽しくなれば撮りたくなる!
そんなカメ通 をよろしくね~~(゚∀゚)
皆さんのご参加お待ちしていま~す(^^)/
まいど!まいど!毎度~~~!!
キムです!!
Vol.4となる今回のカメ通オフは~~~!!
(゚∀゚)ノハイッ!!!!
題して「彼岸花を撮ろうよ!」撮影オフ
前回に引き続き野外撮影をしたいと思います♪
Vol.4のテーマは「構図」
脱素人っぽい写真を卒業!
彼岸花の撮影を通して構図のお勉強をしていきます(^^)/
撮影をするとき、どうしたら被写体が引き立つのかな?
と、考えるのではないでしょうか?
構図と言っても様々!!いろいろなテクニックがあります!!
一つ紹介すると…
「写真は引き算」という言葉があります、これは一つの写真の中に色々なものを収めようとするのではなく、必要のないものを取り除くことで、撮りたいものを目立たせるテクニックです。
被写体やその状況が目立つような撮り方。
写真で伝えたいと思ったもの以外を外すこと。
それが素人っぽい写真を抜け出すための第一歩なんです(^^)♪
一つの構図にこだわらずに実践で色々と試してみましょう!
では! 当日のスケジュールです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【集合場所】
ローソン 御所名柄店
〒639-2321 奈良県御所市大字名柄147ー4
https://www.google.co.jp/maps/place/ローソン+御所名柄店/@34.4418417,135.7139155,16.5z/data=!4m5!3m4!1s0x6006d2e03d4fddcb:0x1ee2bb9e905fb7f1!8m2!3d34.4419725!4d135.7147671?hl=ja
AM9:30集合~9:45分出発
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【撮影場所】
九品寺、九品寺周辺
〒639-2313 奈良県御所市大字楢原1188
奈良時代に行基によって創建されたと言われる寺院で、現在は浄土宗の寺院で本尊は阿弥陀如来で重要文化財に指定されています。
こちらは彼岸花の群生地で有名なんです(*^-^*)
AM10:00~撮影開始
PM12:00頃~昼食の為移動(約15分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【昼食場所】
浅野屋
〒637-0014 奈良県五條市住川町333ー3
鮪料理専門店です♪
鮪の色々な部位を使ったメニューが豊富!!
丼やお造り、まぐろの唐揚げ、ハンバーグ、つくね、カルパッチョ…etc.
低コスパで料理が楽しめます。
こちらでゆったり食事をした後は移動して…(約15分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【昼食後撮影場所】
葛城一言主神社
〒639-2318 奈良県御所市大字森脇432
全国各地の一言主神社を奉斎する神社の総本社。
一言ならばどんな願いも叶えるという「いちごんさん」として親しまれています♪
「カメラ技術がアップしますように…( 一人一)ナムナム」
この付近で撮影をします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※雨天中止です。
中止の際は事前に参加者様にご連絡致します。
※また自然の花なので必ずしも当日咲いているとは限りません( ̄▽ ̄;)
咲いていなくても良い被写体はたくさんありますからご安心を♪
(例年通りなら咲いているはずです)
16:00頃終了予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カメラを理解すれば楽しくなる!
楽しくなれば撮りたくなる!
そんなカメ通 をよろしくね~~(゚∀゚)
皆さんのご参加お待ちしていま~す(^^)/
イイね!0件