ヤマハ SRX-6

ユーザー評価: 4

ヤマハ

SRX-6

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - SRX-6

  • マイカー
    ヤマハ SRX-6
    • BITTER&SWEET

    • ヤマハ / SRX-6
      不明 (1985年)
      • レビュー日:2024年3月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    軽いので取り回しが楽。
    不満な点
    下で使えない、上が回らない、ギアチェンジが忙しい。
    総評
    ずっと3000から5000位で走っていれば楽なのにそんなに上手いこといかない。
    若干中途半端。
  • 家族所有
    ヤマハ SRX-6
    • よしヨシ

    • ヤマハ / SRX-6
      不明 (1985年)
      • レビュー日:2022年2月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    スリムな見た目に600ccの空冷単気筒
    まあ広告でもそうですが分かる人だけ乗ればいいという潔さがキザですな
    不満な点
    デザイン性を高めすぎて積載してはいけない気がする
    あとめちゃくちゃオートデコンプが癖強いSRの方が掛けやすいねー
    あとタイヤ細いから最近のタイヤは履けないね
    キックですんなり掛かればいいけど掛からないと大変サイドスタンドが曲がる
    総評
    シンプルだけど凝ってる
    振動感じる単発空冷らしく回るエンジン加速がワイルドで原付にでかいエンジン載せたようなバイク
    乗り手を選びます
  • マイカー
    ヤマハ SRX-6
    • 2LN_serow

    • ヤマハ / SRX-6
      不明 (1985年)
      • レビュー日:2021年8月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    セルがない。
    誰がキックしてもエンジンがかかるわけじゃない。
    キャブ車。
    多分もう新車では出てこないであろう大型単気筒。
    不満な点
    旧車なのでパーツが高い
    総評
    新車で買えたら文句なし
  • マイカー
    • すすむ@964

    • ヤマハ / SRX-6
      不明 (1985年)
      • レビュー日:2021年5月8日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    空冷シングルエンジンのドコドコ感を伴いながら、
    日本の狭い峠道をヒラヒラと軽快に駆け抜ける。
    綺麗な造形の空冷エンジンを隙間なく取り囲むフレーム、
    全体的に無駄を削ぎ落とし、引き締まったスリムな佇まい。
    不満な点
    キックスタートオンリーに割り切ったエンジンは愚図ると少々厄介。
    現代車の様なピークパワーを求めてカスタムすると、エンジンの寿命が一気に縮まる…
    総評
    ついつい峠道を走り続けたくなる。ひとっ走りした後も眺めながらウットリ出来る。気付けば25年間絶やさず所持し続けている不思議な魅力を持った一台。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)