ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - マジェスティS

  • マイカー
    • BT2

    • ヤマハ / マジェスティS
      60th Anniversary (2015年)
      • レビュー日:2024年4月29日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費
    • 価格4
    満足している点
    ヤマハが、記念バージョンとしてちょくちょく出してくる、このストロボカラー‼️他にも赤バージョンがあるけど、自分はあのキングケニー全盛期のイエローが特にきにいってます。
    不満な点
    今のところ無いけど、無段変速のスクーターだから仕方がないけどアクセルの反応が…もう少しレスポンスが良くてもなぁ〜
    総評
    ニーグリップのない2輪車は、初めてなのでちょっと違和感ありありだけど、遠出をする訳でもないのでまぁええでしょ
  • マイカー
    ヤマハ マジェスティS
    • まぐ乃

    • ヤマハ / マジェスティS
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2024年4月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    個人的に飽きの来ないスタイリングが好きです。
    不満な点
    PCXに比べると劣る燃費。もう少し何とかなれば(^_^;)
    総評
    路面の悪いところで乗り心地が固く感じる場面もありますが、それ以外は概ね満足しています。
  • マイカー
    ヤマハ マジェスティS
    • ば~ん_すと~む

    • ヤマハ / マジェスティS
      - (2015年)
      • レビュー日:2024年4月8日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    キビキビ走ります。

    車格が割と小振りですが、がっしりしてて
    スタイルは気に入ってます
    不満な点
    ちょいノリだ、ゲタ感覚で乗ると壊れやすいのが玉に傷
    ですが、愛着あります。
    総評
    走りたくなるバイクです
  • マイカー
    ヤマハ マジェスティS
    • くまだいふく

    • ヤマハ / マジェスティS
      60th Anniversary (2015年)
      • レビュー日:2024年3月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    155ccだが、車体が軽くて中々に良く走る。
    昔のビッグスクーターよりも扱い易くて楽。
    燃費はまだ未計測だが、車に比べれば確実に良いだろう。
    ヘッドライトも明るく、ポジションランプもLEDなのは現代的に感じる。
    メーター類もスポーツスクーターらしく仕上がっている。
    60周年カラーも決めての一つ。
    イエローは昼夜問わず、最も視認性が良い色なので安心安全。
    不満な点
    181センチの自分で足がべったり。
    つまり足つきは一般的に言って悪い。
    シートも硬く、すぐに尻が痛くなる。
    また、ビッグスクーターの割に窮屈なポジションを強いられる為、快適とは言いづらい。
    よく言われるリアサスについては、スポーツスクーターの特性を考えればこんなものだろう。
    日常使いには適さないが。
    トランクスペースは絶妙に深さが足りず、カブトのシューマLサイズが押し込まないと入らない。
    また、エンジンの熱で熱くなるので、食品等は入れない方が良いだろう。
    メットも食品も傷めたく無いので、トップケースがあって本当に良かった。
    総評
    155ccと言う国内では一般的ではない排気量に良い意味で裏切られた。
    恐らく高速走行も問題無いであろう。
    後期型よりもヘッドライトが大きく、デザイン面では賛否あると思うが、ちゃんとしたLEDバルブに変えた時の頼もしさは異常。
    きっちりカットラインを出しても視認性抜群である。
    全体的に良いと感じているが、ただこれをビッグスクーターと呼ぶのは今更ながら違和感がある。
    コンフォート性はほぼ無いので、純粋にスポーツスクーターと言うのが適していると思った。
    以上がファーストインプレです。
  • マイカー
    ヤマハ マジェスティS
    • おじさん28号

    • ヤマハ / マジェスティS
      不明 (2013年)
      • レビュー日:2024年3月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    灯油缶を足下に置いて運べること。
    不満な点
    ここのところ燃費が少しずつ悪化してきたこと。
    総評
    ウィークデイは通勤に、週末はミニツーにと乗り回していたマジェSです。ここ数年は出番も減りましたが、メンテナンスをしっかりしてまだまだマジェSを楽しみたいと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)