トヨタ タンク

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

タンク

タンクの車買取相場を調べる

クルマレビュー - タンク

  • マイカー
    トヨタ タンク
    • お先にどーぞ

    • トヨタ / タンク
      G“S”(CVT_1.0) (2016年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    まさに視界が広く運転しやすいです。

    たとえ世間ではボロクソに言われてても、私の使い方なら本当、そこまで気にならないんだと思います。
    時速40kmくらいが一番運転しやすいし、それ以上出してもほら、次の信号で停まるし、みたいな。
    あと、普段はCD聞いてて、更にナビは通常は要らないから、眩しいし鬱陶しいので画面消してます(ナビなんぞ付いてなかったのが当たり前の旧時代を生きるおばぁ)
    なのでその上の…名前を忘れました、インフォメーション何とかでしたでしょうか、あれは個人的にあそこにあってくれて助かります。
    そこまで見ないけどたまに見る、のにちょうど良いサイズ感。
    最後にエンジン切った時の情報もわりと楽しみにしています。
    あの変なキャラも笑
    不満な点
    ウィンカーでしょうか。
    だいぶ慣れてきて慣れればこんなもんかなとも思うけど、フツーーーの、上がるか下がるかのがやっぱり使いやすいかも?です。

    あと、確かにハンドルは軽い。
    NAで、別にスピードも加速能力もそんな求めていないから、何と言うか…そういうずんぐりした感じに合わせて、ハンドルももう少し重めの方がむしろ運転はしやすいかも。

    車が俊敏なタイプじゃないと思うから、ハンドルの軽さがミスマッチには感じる。
    よいしょ、感がもう少しだけある方が、車の重さ、それに伴う挙動にしっくりきそうというのか。
    パワステなんて当たり前だと思っていたが、軽ければ軽いほど良いわけではないなぁと思います。

    総評
    17年落ちのAT軽からの乗り替えで、ナビもなければドラレコもない、スマアシのような安全支援のシステムもなかったような状態が当たり前だった立場からすれば、ほぼ全てが満足です。
    勿論広くなりましたし、NAでパワー不足が~…と散々書かれているのも見たことはありますが、30~50キロ程度で、信号につかまりながら走る街乗り通勤や買い物なら、私は全く加速不足などは感じません。
    見晴らしも良く、右左折伴う横断歩道またぎでも、歩行者等の確認も、今まで乗っていた軽よりしやすいです。

    後部座席は確かに硬く、クッション性はないと感じましたが、30分も乗らないでの移動が9割以上の我が子は、全く気にならない、それよりもこの有り余る広さが快適!と感動しています。
    足が伸ばせる~楽~と大喜びで、6:4の、運転席後ろの6側座席は最高、との感想でした。
    内装も、そもそも高級感あるものを知らないからでしょうが、別に不満はありません。

    車は道具、でも可愛いパートナー。
    与えられた環境(その車のその状態、仕様)の中で、楽に遠くまで移動出来ること、それによる解放感、生活が楽になること、洗車したり車内清掃したり、程度に可愛がるという意味で車が好き、な私には必要充分です。
    如何に速く走るかや思い通りに操作するか、といった、走りを追求する目的の車ではないと思いますので、広さと視認性、取り回しの楽さ、積載量、日常の移動や買い物の良きパートナーとしては最高です。
    高速道路も実際に乗ってみたレビューはいつ書けるのか?というレベルで乗らないので、私と同じような使い方を考えている方になら、個人的にはターボすら必須とも特には思いません。
    古めの軽自動車から乗り替えた私は、あまり違和感もなく、快適になりました。

    ※1週間乗ってみての追加記入もしました。
    今後も、ボロクソだけでなく、私個人はこんな感じ~というのは追記しようと思ってます。

  • マイカー
    • こじたか

    • トヨタ / タンク
      G-T(CVT_1.0) (2016年)
      • レビュー日:2024年4月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    車種的なデザイン。
    圧倒的なパワー。
    飛行機コクピットのようなインパネ内装。
    不人気色だけど気に入ったボディーカラー(フレッシュグリーンメタリック(黄緑))。
    不満な点
    軽カー並のシート感。
    シートは硬め。
    走行中の足裏やシートから感じる振動。
    総評
    兄弟車にルーミー、トール、ジャスティーがありますが、断念タントのフロント顔を含むすべてがかっこよい。
    NA車は不力のようですが、ターボ車はアクセルワークの爽快感は格別。過走行の中古で購入しましたが、大切に乗っていきたいです。
  • マイカー
    • こじたか

    • トヨタ / タンク
      G-T(CVT_1.0) (2016年)
      • レビュー日:2024年4月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    人生初のターボ車。アクセル踏みこみの速さ、低回転からの爽快感
    不満な点
    ロード凹凸那殿タイヤからの車内への振動と低速低回転の振動。
    総評
    軽カーからの乗り換えからか、ターボの速さはアクセルワークからの爽快感感とスピードは圧巻。
  • マイカー
    トヨタ タンク
    • tattoo1218

    • トヨタ / タンク
      G-T(CVT_1.0) (2018年)
      • レビュー日:2024年4月4日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    サイズ感も良いし、乗りやすい!
    ターボ車なら走りも問題なし!
    不満な点
    カスタムパーツが少ないきがします!!
    もっとパーツを充実させて欲しい🥺
    総評
    100点中98点‼️
  • 家族所有
    トヨタ タンク
    • あきたん@cartune

    • トヨタ / タンク
      G-T(CVT_1.0) (2018年)
      • レビュー日:2024年3月18日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    年式の割には走行距離が少なかった
    欲しかった装備が全部付いていた(内装)
    不満な点
    ホイルが鉄ホイルだった
    総評
    そこそこ良い程度の車両が買えた

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)