マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - MAZDA3 セダン

  • マイカー
    • Ryu-Ina

    • マツダ / MAZDA3 セダン
      20S Lパッケージ(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2024年5月31日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    横や斜め後ろからの見た目が最高。
    外装・内装がシンプルで良く、この質感では安く感じる。
    特に内装は外装と同じ白で、これこれで黒と白でコントラストが効いて更に良い。

    私のように一人でのんびりドライブするのには静かでロールも少なく、ちょうど良い。

    たまたまLパッケージが手に入ったので、快適装備が全て揃っており、冬場のヒーターや高速・高架道路走行時のCTSが非常に便利だった。

    私が購入したのはセダンタイプなので、充分な量の荷物を載せられるも良い。
    不満な点
    はじめから覚悟していたが、車幅があるので山道など狭い道が苦手。
    360度モニターがあるが、しっかりサイドミラーを目視したり、退避所を確認して臨機応変に対応することが求められる。

    あと大した問題ではないが、デザインが完成されているため、スマホホルダーを設置する場所に困った。
    極稀に誤反応で緊急ブレーキの通知音でビックリする(それによってブレーキがかかったことはない)
    総評
    何時間でも乗っていたくなる良い車だと思う。
    見た目が一番の購入理由だったため、駐車場などで見ても満足感が味わえるのが良い。

    週末に下道・山道などでドライブすることを想定して購入したが、大正解だったと思う。
  • マイカー
    マツダ MAZDA3 セダン
    • ひろあき.

    • マツダ / MAZDA3 セダン
      XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    飽きのこないデザイン
    内装の質感の良さ
    小型セダンのレア度
    AWDディーゼルセダンの唯一無二
    シートポジションの低さ
    不満な点
    エンジン出力が圧倒的不足
    街乗りはトルクがそこそこあるので不満ない
    高速100キロ前後からの加速はフィットより遅い
    130psなので文字通り
    6ATの物足りなさ、わずかに踏んでもすぐにキックダウンします
    ディーゼルのトルク感が全くない
    総評
    人と被らないレア車
    運転のしやすさ
    トータル点数の高さ
  • マイカー
    マツダ MAZDA3 セダン
    • トヨタプレミオからMAZDA3へ

    • マツダ / MAZDA3 セダン
      20S Lパッケージ(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2024年5月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    走るためのクルマとしての評価は高い
    不満な点
    「ピンポンピンポン」とか「ブレーキ!!」とか、変な警報がよく出るが、一度も役に立ったと思ったことが無い。出るのはいつもこちらが既に状況認識した後!全く頼りにならない。
    総評
    ほんとに走るためのクルマとしては十分満足している。
  • レンタカー
    • LUXELA

    • マツダ / MAZDA3 セダン
      20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) (2021年)
      • レビュー日:2024年4月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    デザイン
    古典的なセダンスタイルと
    今時のクーペスタイルを融合したような
    絶妙なシルエットがエレガントさを醸し出す。

    安全装備てんこ盛り(お節介すぎるが)

    静かでパワフルな2.0Lエンジン
    燃費も走りもレベルが高い。

    ロック解除で前後ライトが点灯したり
    マツダコネクトの画面に車両イラストが表示され
    MAZDA3セダンの所有欲を高めてくれる。
    不満な点
    サンルーフが最上級のX-L packageに
    メーカーオプションとしてしか
    設定されておらず
    それも現行車は廃止された。

    長距離ドライブも快適ではあるが
    走りの楽しさは感じない。

    内装の質感。ぱっと見た目は高級感があり
    値段を考えても上手に演出しているが
    本革やカーボン等の素材は使用されていない模様。
    個人的に気になるのは、
    センターコンソールをスライドする動きが
    プラスチック感あり安っぽいのと
    CD/DVDが再生できなくなった事。

    個人的な好みの問題で
    ディミングターンのウインカーは
    前期の通常点滅が良かった。
    総評
    MAZDA3セダン
    20S PROACTIVE Touring Selection を
    1泊2日で体験させて頂く機会を得られたので
    通常の試乗ではわからないポイント等も
    チェックする事ができた。
    今や希少なセダン+ガソリン車なのが良いね。
  • マイカー
    マツダ MAZDA3 セダン
    • nyguy1111

    • マツダ / MAZDA3 セダン
      XD Lパッケージ_4WD(AT_1.8) (2019年)
      • レビュー日:2024年4月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    デザインとAWDの性能
    不満な点
    初速
    総評
    初期型ディーゼルなので初速はもっさり。アルミテープチューンで初速は改善か(整備手帳参照、特にエアクリーナーボックス)。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)