ヤマハ トリシティー300

ユーザー評価: 3.63

ヤマハ

トリシティー300

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - トリシティー300

  • マイカー
    ヤマハ トリシティー300
    • kosaro

    • ヤマハ / トリシティー300
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2024年2月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    長距離・悪天候に強いところ。
    スタンディング・アシスト機能は、押し引き時だけじゃなくて、駐車時のロック機構として有用。
    不満な点
    車重から来る取り回しの気難しさ。
    低速で油断すると、簡単に転けます。
    乗り始めに U ターンの練習をしていて、左右双方倒しました。傾き出すと支えるのは体力自慢でないと難しい。走ってない時は、傾けてはいけない。
    総評
    車重を支える体力がないと厳しい乗り物にはなるので万人には勧めにくいが、個性があって良い。
    (もう少し軽量化出来れば)
  • マイカー
    ヤマハ トリシティー300
    • smartegg

    • ヤマハ / トリシティー300
      TRICITY300 (2020年)
      • レビュー日:2022年10月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    3輪の安定感
    見た目がかっこいい
    唯一無二と希少性
    防風性能
    スマートキーが便利
    不満な点
    足付きが歴代バイクで最悪
    大型バイク同等の車重と取り回し
    車重に対してのパワー不足
    スマートーキーが1つしかない
    総評
    長距離ツーリングのクラッチ疲れで大型バイクに乗るのが億劫になり、通勤用乗っているトリシティ125の3輪の安定感が良く、乗らない大型バイクを手放し125から300への1台体勢にと思い購入しました。
    車体や重量はまんま大型バイクです。排気量での免許区分は普通二輪ですが、普自二免許で大型バイクなど車格や重量のあるバイクを扱ったことがない人がいきなりこれはかなりキツいでしょう。
    日常使用ではパワーは問題ないです、NAの軽自動車という感じです。この重量ならターボ付き軽自動車レベルのパワーは欲しいです。
    シートの出来は素晴らしくお尻に優しいですが長時間だと腰に来そう、足付きは最悪です。
    ハンドルは遠いですね、跨がるバイクや125/155から乗り換えは違和感ありまくりです。
    ニーグリップ出来ないので低速時旋回は油断するとコケそう。Uターンはバイクを降りてやろうと思います。
    3輪の安定感は素晴らしいの一言です。他の不満がこれで全て吹っ飛びます。
  • マイカー
    ヤマハ トリシティー300
    • 業平 景房

    • ヤマハ / トリシティー300
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2022年6月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    乗りこなすにはコツはが必要ですね。
    不満な点
    特に感じません。
    総評
    大きさと重さから誰でもが乗れるバイクではありません。 だからこその満足感があり愛着があるのです。
  • 試乗
    ヤマハ トリシティー300
    • PANDA37

    • ヤマハ / トリシティー300
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2021年5月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 1

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    ヤマハのお店にナンバーつきの車体がありましたので試乗させてもらいました。

    トリシテイユーザー待望?の自立機構がついていますが
    試乗前説明では自立機構を使用して倒している事故が多発しているそうなのでなるべく使用しないでくださいと言われました。

    自立機構はイタリアン3輪車と同じくフロント内部にディスクブレーキをつけてブレーキを掛けると車体の傾きが固定されるというものですが
    小さいトリシテイ含めてホンダの原付き3輪車と全く違います。
    ホンダのジャイロキャノピー等は重いエンジンが後ろ2輪で倒れるフロント部分は軽いですしかなりの角度まで倒しても問題ないのですが
    ジャイロキャノピーと同じように扱うと支えきれなくて倒します。
    私が譲り受けたトリシテイ125の前のオーナーは3回ぐらい倒し乗るのが怖いので手放すことにしたそうで背の低い女性も乗るのが恐怖でしかないと言っていました。
    トリシテイ購入後、倒してその恐怖で乗らなくなったり手放したりする人が割りといるのが現実です。

    トリシテイの最大のネックは異常にフロントが重く車体を傾けていくと男性でも支えきれないぐらい重く倒してしまうのですが
    簡単に説明するとハーレーよりも倒しやすいスクーターです。

    トリシテイ300も傾けた状態で自立ロックを使用して足を地面につけないままアクセル操作でロック解除した時に想像以上の重さに耐えれなくて倒すことがあるそうです。
    もちろん慣れていれば問題ないのですが、慣れるまでは地面に足をつけて正立状態でロックして足を地面につけてロック解除してくださいと言われました。

    試乗の感想はとても大きな車体でハーレーでも乗っているような?気がしないでもないです。
    XMAXに試乗していませんが
    おそらく同程度の加速と思います。
    車体が重いので駆け抜ける喜びは感じられません。

    すり抜けは、全くする気がおきません。

    走行して楽しくないワケでもないですが
    おそらくオプション等つけて乗り出し価格100万ぐらいになると思いますが
    100万円分の楽しさが標準装備かと聞かれればかなり微妙だと思います。

    田舎で渋滞なんてないよ!
    って人には向いているかもしれませんね…

    個人的にヤマハは何故フロント2輪に執着するのか理解出来ないし
    素人でも乗り易いと宣伝しているがそれを信じて購入したけれど実際は素人には乗り難いスクーターであり

    普通のスクーターよりも高い金額を払ったけれど乗るのが怖くて手放す人が一定数います。
    もちろん気にいっている人もいると思いますが
    素人に安全安心なスクーターではないので試乗して自分に向いているのかよく検証してください。トリシテイ300自体は極端に倒さなければ安定して乗り易いスクーターですが車重が重いので遅いのも現実です。

    大きく傾けなければ普通に乗れます。
    メットインを捨ててマグザムみたいなローダウンスクーターなら良かったような気もします。
  • マイカー
    ヤマハ トリシティー300
    • いがひで

    • ヤマハ / トリシティー300
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2021年4月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    自分の免許で唯一乗れるバイク
    運転が楽しい
    そこそこのパワー(慣らし中でしばりがありますが)
    燃費がいい
    不満な点
    ロックの音のでかさ
    ゆえにいつもサイドスタンド。
    総評
    シートの改造、ブーツは専用。

    車両写真動画
    https://www.youtube.com/watch?v=0Nom9_q_aa8

    「天城越え」の国道414号線が通るループ橋
    https://www.youtube.com/watch?v=lvkzk-AyXR0

    Video 414号線 河津橋まで狭い峠道 トリシティ300
    https://www.youtube.com/watch?v=81ODQ0x-Vtk



前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)