BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

500km乗ってのインプレ 今回のF11はショールームで見た時から、抜群のスタイリングと惚れ込んだものでした。 また、5シリーズではエレガント且つ重厚 - 5シリーズ ツーリング

マイカー

500km乗ってのインプレ 今回のF11はショー…

BMW 5シリーズ ツーリング

おすすめ度: 3

満足している点
・動力性能は前述どおりで、期待を裏切らない。2.5Lで十分な感有り。8ATはとことんスムーズ。この車格に合っている。
・内装がほぼ7シリーズ相当で、非常に高級感あふれている。ベージュのレザー内装仕様では特に明るくさらに高級感が増してGood。
・ツーリング専用オプションのパノラマルーフは、室内がとても明るくなって良い。開放感が高い。
・荷室は広大ではないが、必要十分。フラットな形状が使いやすい。自動開閉トノカバーなどの機能も良く考えられている。
・idriveやオーディオ・ナビ類の機能は特に不足なし。国産車レベルに近づいたか。(ただ地デジ感度はあまり良くない。)
不満な点
・常用域での燃費は8km/L程度。排気量から考慮すればしょうがないがもう少し伸びると思っていました。
・やはり物入れは少ない。(国産が多すぎるかもしれないが。)
・オーディオの音質はこのクラスの車種であればもう少し透明感があってもいいかと。
総評
500km乗ってのインプレ
今回のF11はショールームで見た時から、抜群のスタイリングと惚れ込んだものでした。
また、5シリーズではエレガント且つ重厚さを重視したいため、あえてMスポーツにはしませんでした。(3シリーズであればきっとMスポーツを選ぶでしょう。)
私的な見解ですが、7割以上は平日にしかも奥様方が買い物や子供の送り迎えに使う機会が多いはず(特にうちのようなサラリーマン家庭では)。そういう使われ方の場合、Mスポーツのいかつさやスポーティさはちょっと女性には似合わないなと以前から思っていました。特に5シリーズではなおさらではないかと思っています。今回の5シリーズツーリングのノーマルでのスタイリングはそのあたりのスポーティエレガントさが絶妙なバランスで、女性が運転していてもとてもマッチします。よってノーマルスタイリングに1票です。
また、Mスポーツですと内装がどうしても黒且つファブリックになってしまうため、ハイラインでベージュのレザー仕様にしてさらにエレガントさを強調して正解でした。
動力性能的には、まだ慣らし中で4000回転までしか回していませんが、日常域でのトルク不足感は全くありません。それより特筆すべきはその7シリーズにも迫る勢いの乗り心地の上品さです。絨毯を1枚敷いたようなスムーズさがありますが、ただ柔らかいだけでなく首都高などでの高速カーブでの接地感は完璧な領域です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)