BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

のんびりもよし、ハードにもよし - B3

家族所有

のんびりもよし、ハードにもよし

おすすめ度: 4

満足している点
おとなしいセダンボディでスポーツカーとも走れる走行性能。
500kmほどのツーリングでも疲れない優れたバランス。
不満な点
政府が税金を不当に吊り上げたこと。
総評
眺めてよし、走ってよし、音もよし。
電子制御も少ないのである程度自分で整備できて、
世界に500台ほどの希少性は維持の甲斐がある。
走行性能
無評価
欲を言えばあと30psと伴ったトルクが欲しい。

ハンドリングはきちんと整備していれば文句なし。
初期型で重たいパワステだが、走り出すと信頼感がある。
直進性もサーキットで200km/hでバンザイできるほど、文句なし。

174cmの横幅は、447cmの長さとの比率が良い。

ハンドルの切れ角はとても優れていて、切り返しが楽。
乗り心地
無評価
ボディ補強をしているので、足が良く動き快適。そして静か。
各ブッシュ類は強化品と純正を織り交ぜ、9割方交換済み。

不快な振動の類は、適所アーシングにより激減した。
駆動部稼動部グリース交換、ベアリングも交換済み。

風切り音も低減させた。

乗る人すべて、静粛性、ボディ剛性、走りに驚く。
積載性
無評価
交換用タイヤは4本積めた。
燃費
無評価
固めのエンジン&AT、デフ油脂類にした為、0,7ほど落ちた燃費は、
ハブベアリング含め、オイルの見直しにより、エンジンオイルは減らない、
ATは気持ちよく切り替わる、デフの唸りは消えた、そして燃費も回復し、
リッター9前後を維持している。

そうそう、45kgほどの軽量化も効いているはずである。
故障経験
カムシャフトセンサー不良、ヘッドカバーガスケットオイル漏れ、
ATシフトショック、ブレーキマスターバック不良、エアコンガス漏れ。

エアコンはガスと潤滑オイル注入、ガス圧適正化により、
寒いほど効く。

2000年式、18万キロのクルマと考えると、予備整備もあるが、
大変丈夫なクルマだ。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)