レクサス ESハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

レクサス

ESハイブリッド

ESハイブリッドの車買取相場を調べる

優雅にクルージング - ESハイブリッド

マイカー

優雅にクルージング

レクサス ESハイブリッド

おすすめ度: 5

満足している点
スイングショックアブソーバーによる滑らかな走り。日本の道路状況なら十分な動力。サイズからは想像し難い好燃費。
不満な点
さすがに高価。また、最近のレクサスは、内装が今ひとつ高級感に欠けてきた。内装はびっくりするほど傷がつきやすい。
総評
乗り心地が良くて大満足。燃費もサイズからしたらかなりの好燃費。回転半径はFFのため大きいので、取り回しは気を使う。
デザイン
5
スタイリッシュでスポーティ感もあり、大満足。FFセダンだが、ワイドローのデザインのためスポーティクーペのようにも見える。RCとはドア数が違うだけのようなものだからそう見えて当然かも。
走行性能
5
FFセダンとは思えないくらいのハンドルリングと安定感。サーキットを走るわけではないので、これだけの走行性能があれば十分でしょう。パワー不足をしている方もいますが、逆にどんな走りをしたいのか疑問にに思います。
乗り心地
5
スイングショックアブソーバーは秀逸。実に安定しています。高速道路ならほとんどフラットな感覚でストレス無しの走行ができます。
積載性
5
トランクの広さは十分。FFの利点で、後席の足元が広く、後席に大人3人乗車しても窮屈さはありません。後席に2人ならV I P席になります。後席にも電動リクライニングがあり、好評です。
燃費
5
この走りで、平均して21〜22kmの燃費。真冬と真夏は20km程度になりますが、春秋は月平均23kmも度々あります。居住地が田舎なので🚥があまりありません。ハイブリッドなので速度が60〜80kmの時が燃費が1番良くて、24〜25kmまで伸びます。高速道路に入ると22km程度になります。
価格
4
さすがに高価ですが、走行性能、燃費、所有する満足感などを総合すれば、不満はありません。ただ、最近のレクサスの内装は高級感が薄れてきたように思う。
故障経験
さすがのレクサス、全くトラブルはありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)