プロドゥア マイビ

ユーザー評価: 5

プロドゥア

マイビ

中古車の買取・査定相場を調べる

国内だと1品もの - マイビ

マイカー

国内だと1品もの

おすすめ度: 5

満足している点
わかる人にはわかる日本ではレアな1台。
でも基本見向きもされないので目立たず安心。
不満な点
サーキットを走る際には、パワーがない事と、4ATがもっさりしてるのでストレートが遅い。過給つけたいとは日々思う。

最近の情勢で、車検時に気を使う。
フォグのインジケーターランプがなく、車検落ちした事があり
そう言う対応も必要だったりする。

不満ではなく、心配事として外装パーツは日本で売ってないので、壊すと大変。
マレーシアのECサイトでパーツを購入できればと思う。
総評
色々あったりしますが、デザインの違うダイハツ車なので、普段使いも十分な良い車です。
デザイン
5
外見、内装共に現行のブーン、パッソにはないスポーティなデザインは良いと思います。またこう言ったデザインのグレードを復活してもらいたいですね。

オリジナルデザインですので、人にはないものが良いと言う方には良いと思いますが、それほど奇抜な感じでもなく、周りに溶け込みますので、言われないとわからない感じです。

とは言え日本では使用されなくなった過去のダイハツ車パーツをふんだんに流用しているので、あかり的なイルミネーションはほぼないです。
走行性能
4
ブーン、パッソにはない1500ccのエンジンに、前後ともに大口径のブレーキが装備されてましたので(qnc21のbb と同じ構成)、走る止まるは、良くなったとは思います。

とは言え、ATは普通の4ATなので、3と4が離れていて街中では普通ですが、サーキットではとても非力です。
乗り心地
3
標準状態はわかりませんが、きっと普通の街乗りに適した感じだと思います。
グレードの兼ね合いで標準はレザー調のシート表皮なのですが、滑って乗り辛い。
5人乗りですが後席にはヘッドレストが2人分が固定なので、気にする方は気になるかもしれません。
積載性
4
ブーン、パッソなので積載量は、それ相応に良いと思います。

とは言え日本車には、色々なところにある小物を収納する場所がドアポケット、グローブボックスにしかありません。
燃費
3
1500ccの4AT電子スロットルじゃないひと昔の構成の車なので、それ相応かなとは思います。12l/km程度

が、本国のマレーシアに合わせて燃調されているので、確実に燃料を吹きすぎて、日本では濃い感じです(空燃費計つけてサーキットで確認)。
価格
3
自分が購入した訳ではありませんが、マレーシア本国で購入し、日本まで輸送、ナンバープレートの取得まで、かなりの金額がかかったと聞いてます。

そこから日本向けにローカライズ作業として、ヒーター搭載、あちら仕様のナビ&画面でのエアコン操作機能の撤去、運転席窓のオートアップ化と、めちゃくちゃ手間と費用がかかってます。

逆に手放す時ってどうなるのでしょうかね?
故障経験
外車ではありますが、ダイハツ車ですので故障は特にないです。

整備に車検は、S660でオリジナルパーツを製作されているt-racingさんに丸投げお願いしていますので、予防もしてもらっていますので特に不自由なく安心して乗れます。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)