アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールコーティング

    スロープでリーチを稼いでフロアジャッキで上げてウマをかけます。 ホイールのキャップはマイナスドライバーに布を当てて差し込んで、てこの利用で外しますが、カップがたわんで少しヒヤっとします。 外れたと思ったらキャップが勢い余って飛んでいきます。(・.・;) いよいよボルトを外そうと思ったら、17mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月23日 17:18 BJ☆ABAさん
  • ホイールスペーサー装着

    ASSO INTERNATIONAL マルチフィッティングスペーサー(3mm) をフロントに装着。 3mmなので薄いです。 フロントの出ヅラは、こんな感じ。 ツライチまでは行きませんが、これくらいが私的には良い感じです。 同じく、ASSO INTERNATIONAL マルチフィッティングスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月12日 17:25 よっちゃんさん
  • ガリ傷対応

    とある日、何気なくアバちゃんを眺めてたらホイールから見慣れない反射光が。なんだと思って近づいてみたら、なんとガリ傷がついてるじゃあーりませんか! それも前後の左側ホイールに。 普段乗ってる人に聞いてものらりくらりで、困ったもんです。 どうしようにもなんともならないのでまずは修理することにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:32 waku@BRTさん
  • スペーサー装着

    前5mm 穴が4つしかないw ガイドの突起?は外しました。 装着前 装着後 後ろ12mm ガイドの突起はそのまま。 装着前 装着後 いい感じです。 諸先輩方と比べると中途半端な出し幅ですが、ツメ折しない前提ではこれくらいが安全だと思います。 これでも見た目すごく安定しました。 この後近所のアス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 20:32 泡沫拳士さん
  • アバルト500C タイヤ交換 1回目

    新車下ろしのContinental ContiPremiumContact2 195/45/R16 1年6ヶ月6日で走行距離30,668kmでこの状態です。 4輪ともほぼ均等に減っていました。 イタ車なんでピレリも考えましたが既に履かせているみん友さんのご意見や、ずっとPilotSportPS2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 12:10 捨乃介さん
  • 【備忘録】タイヤ交換(@20403km)

    新車から20403km/2年7ヶ月で純正タイヤを交換しました。 純正はContinentalのContiPremiumContact2で、こんな感じの減り具合。 純正タイヤは、ワインディングでも鳴かず、乗り心地も悪くない優等生でした。 新タイヤはTOYOタイヤ PROXES T1R。ネットで購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月1日 18:05 かべわんさん
  • タイヤローテーション♪

    65,195km 何にも考えず「は!」と思い出し 気づけば、このPS4ちゃんももうすぐ1年 奇しくも秋に入院してたんでマイレージ伸びなくて幸い? でも6,000キロでした。 真ん中ジャッキアップで効率良いっすね 今日は午前中お天気もほどほどで 手前:リアタイヤ  やっぱり並べると減ってるんですわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月17日 17:10 みやんRさん
  • ホイールセンターキャップ張り替え

    ばるしぃのホイールセンターキャップ、シール部分が何か劣化しちゃったようで、白っぽくなっちゃいましたorz まぁ、シールなので剥がして張り替えればいいやってことで、裏の穴からシール剥がし剤を流してペリッとな。 きれいにした後に脱脂シートで仕上げ。 張り替えるシールをeBayからお取り寄せ。いろいろデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 22:38 かべわんさん
  • タイヤを新調したタイミングで。

    トウのみ、しかも微小な数値だけの調整でしたが、激変しました!! ステアリング直立付近での左右数分程度の微妙な操作でも路面からの反力が伝わるようになりました。 アライメントテスターできちんと計測・調整するとこうなって当たり前なんでしょうか?? 今日のお店は最高!!!!! 調整後の数値です。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 20:37 ぱんだばるとさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)