アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ交換

    不満の多いナビを交換することにしました。 今回はCANバスから車速やリバースなど取れるようにしました。特にイルミで画面が暗くなることを期待してます。 今回用意したのは寺純正のCANバスアダプターです。ボルテージスタビライザーっぽいのもついてました。 ただ、gen4用らしく配線がなんか違う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:04 waku@BRTさん
  • ラジオ以外の音源について

    アバちゃんについてるナビでラジオ以外の音を聞きたくて調べたら、DVDーRにmp3焼けば聴けるみたい で、自宅CDをiTunesで取り込んだ曲を焼いてみました。 そしたら聞けました! やっと、AMラジオの世界から解放されました👍 でも、4GBくらいの曲しか聴けない やっぱ、ナビを換えたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:04 waku@BRTさん
  • イルミ配線修正

    何故か、イルミ信号がHiで入りっぱなしで、画面が暗くて困ってましたので修正しますね あ、画像はoffになってるのは、ON状態の写真撮り忘れたため(*´ω`*) 昨日からまたナビを外して配線チェックです。 問題なし。 つーことは、繋がった先が問題かと イルミ配線を調べると、センターコンソールのど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 18:06 waku@BRTさん
  • バックカメラ取り付け

    ミラー型ドラレコでカバーできないバック時の地面の様子を確認する為にバックカメラを取り付けます。 で取り付け場所はここ 配線を通すための穴を開けます バックカメラの電源はバックランプの電源から取得 内装を外すのが大変でしたが何とかなった。 ナビを外してバックカメラを接続します。 ナビはカロッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月23日 19:27 waku@BRTさん
  • Androidタブレット車載ステー

    使用したのはプラ板、戸当たりテープ、ネオジム磁石、皿キャップ、フランジナット 切って折り曲げて、戸当たりテープを貼って、磁石を固定して出来上がり。 うちのナビはCDの出し入れの時にモニター部がガバッと開くタイプなので、そこに作ったものを差し込みます。 モニターをクローズすればステーの固定完了。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 14:03 あかめが'ねさん
  • AVN-R7取り付け その3

    ここが外れたら、塗装剥がれてるやんOrz orz 気を取り直して、これのどこにつけるかを悩みます へんに大きく傷つけるのも嫌なので最小の穴などで対応しました 後はトランクドアからトランクルームの内張を通ってリヤシート横を通って再度シルのプラ部品を外して前まで配線を通してナビ配線と接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:53 waku@BRTさん
  • AVN-R7取り付け その2

    車両側は配線をそこそこできたので本体を車両に取り付けます 本体に取り付け金具をセット 配線はステアリングキーをセットするやつについてた配線ツールを使いました。 ギボシをカシメてもユルユルなので、ハンダで固定してあります。 準備は大事ね 配線を中に押し込みパネルも取り付けて完成。 因みにこの2DIN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:45 waku@BRTさん
  • AVN-R7取り付け その1

    アバちゃんをバックで駐車する時に後ろが見えにくくてバックカメラ付けたいと考えてました。 今回AVN-R7が型落ちでお安く買えたので取り付けることにしました。 まずは、アンテナの取り付けデス。 内張をベリベリ外します。 力入れないと外れなくて少しビクビクしながらの作業でした。 傷つくと悲しくなるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:27 waku@BRTさん
  • 車速信号取り出し

    今までナビの車速入力に、CAN BUSアダプタの車速信号入れていたのですが、渋滞等の低速で走行した時に距離に誤差が乗る(実際に交差点を過ぎてから50m位してからナビで交差点にさしかかる)のと、TTCをONにすると時速1000km位になって位置が吹っ飛んでいってしまっていました。 車体側から生粋の車 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月5日 20:21 かべわんさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)