アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水漏れ防止剤 注入

    ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111 ウオポン交換したら、またお漏らし… 一年前にも注入して、効果あったので 今回も期待! ちなみに、お漏らし現場(笑) ラジエーター駅満タン! さて、減るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 07:43 にゃんこめしさん
  • 水漏れ防止剤 注入

    ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111 効くのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 19:34 にゃんこめしさん
  • ラジエターリザーバータンク交換

    89,723km  甲賀の聖地☕カフェLFD さんでパーツ取り付けたり、なんやかんやしてると…おや? よく折れるアソコから漏れ無く漏れております。 まぁ劣化と言いますか、寿命と言いますか ペットボトル溶着やら応急処置をしまして 神戸行って帰ってくることはできたんです。 でも翌週…名古屋方面に向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年11月26日 16:10 みやんRさん
  • リザーブタンク交換

    汚れていたのでついでに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月25日 15:22 にゃんこめしさん
  • ワコーズ RSL ラジエーターストップリーク 水漏れ防止剤 150ml R111

    Amazonで購入。 12,188km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 15:13 にゃんこめしさん
  • 真夏に向けてエンジンルームの熱気を抜く(その2)

    ボンネットは開いていますが、どこかが変ですね(笑) どこだか分かりますか? ココですよ! ココ!!! そうなんです、ヘッドライトウォッシャーを外しちゃいました(笑) チンクのフロント周りにはエンジンルームにフレッシュエアーを入れられる穴や隙間が全く無いんです。 それでずっと考えていて、タブン一生 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年7月15日 08:49 捨乃介さん
  • 真夏に向けてエンジンルームの熱気を抜く(その1)

    エンジンルームとボンネットの隙間を塞いでいるゴムパッキンを切断して、隙間を作る事によって走行風をココから抜いて行きます。 空気の流れを考えて切断しますが、今回は敢えて幅広く切断せずに吸気口側のみの熱気を抜く事と共にフレッシュエアを少しでも吸わす様に考えました! ゴムパッキンの切断と共にベースに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月24日 18:59 捨乃介さん
  • インタークーラー製作

    Youtube の「360HP Abarth 695 Biposto POCKET ROCKET! 」で使用されているイタリア ナポリの ORRA racing のインタークーラーに一目惚れしました。 https://www.youtube.com/watch?v=RhAG9xkY5aI 7/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 00:51 稲村ヶ崎さん
  • 【備忘録】前置きインタークーラーに換装(@5555km)

    まずはバンパー外し。 外れたバンパー。この時についでにポジション球をLED化。 純正インクラを外し、キット付属のサブメンバーに前置きインクラを取り付け。 そして配管。 配管2。ちなみに発注時は黒のホースを指定しましたが、納期が異様に長かったので赤に変更しました。 配管でイギリス人にヤラレタところ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月3日 19:22 かべわんさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)