アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBDⅡアダプター接続でレー探を各種メーターへ

    レー探がユピテル製なんで、このアダプターを購入します。 私はオートバックスで購入しましたが、通常のABでは購入出来ません。 ネット販売かユピテルの指定販売店で購入して下さい。 車両本体の自己診断プラグへ接続します。 (アダプター側のスイッチの設定が必要になります。) エンジンを掛けると色々な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月19日 13:20 捨乃介さん
  • ブーストメーター移設(SessAのブラケット使用)

    ばるしぃ納車時から気になっていた純正ブーストメーターの位置。確かにメーターとしての視認性はとても良い場所にあるのですが、いかんせん前方視界を遮りまくり。 そんなんで、赤点さんのSessAブラケットを使ってブーストメーターを移設します。 ブーストメーターはオーディオの奥にあるナットで固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月7日 20:24 かべわんさん
  • 車速信号補正器(スピードシグナルキャリブレーター)取り付け

    ばるしぃの中途半端な車速信号を補正するため、補正器を使います。最初に使ったのはpivotの車速パルスアダプター。 が、これが上手くいかずorz そして即座に永井電子のスピードシグナルキャリブレーターに浮気w 順番が前後しますが、下準備として、車輌側で車速信号を取り出しておきます。 ちなみに、ばるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月6日 20:44 かべわんさん
  • シフトインジケーター Ecliptech innovations SHIFT-P2取付

    特に昼間の視認性が悪い純正アナログメータの補助にシフトインジケーターを導入。 パッケージは簡素ですが日本語説明書あり。 配線は6本中3本を接続すればOK。 Ignition(青),ACC(赤),Ground(黒) いずれの配線も短いため延長ケーブル必須。 バッテリー外して作業開始。 Ignitio ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 11:51 Stitch☆500cさん
  • ブーストメーター移設

    THREE HUNDREDのメーター移設キットを使って、適当すぎる位置についているブーストメーターの位置を下げます。 キットには写真のモノと説明書だけで、工具は10mmのソケットがあればOK。 まずはパッカンとオーディオ周りのパネルを外します。 引っばれば簡単に外れます。 このときにエアコンダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 11:40 さう☆さん
  • オドメーター 点滅 原因確認 その2

    エラーコードはこんな感じ 純正オーディオがないのでU1705は出てしまうのは仕方ないのですが、 もう一方のB10AAは車両に変なECUが繋がっていることで起きるエラーっぽいの 結局あれですよ。 ナビのCanbusコンバーター こいつは595用のナビのCanbusコンバーターなのでbusに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 18:28 waku@BRTさん
  • アバルト ブーストメーター移設

    アバルト500右ハンドル乗りの皆さんが 少なからず気にするブーストメーター。 コイツを諸先輩方の書き込みを参考に、 移設することにしました! 移設は既製品のキットにならって アルミ板を加工してステーを作製。 これを超低頭ビスでアノ穴に取り付けます。 (裏側の受けもアルミで作製) アルミのままですと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 20:02 takestoneさん
  • ブーストメーター移設

    右ハンドルのブーストメーターって取ってつけた感満載で、デザイナーのチェック入ってないだろって思ってたので、スピードメーターの右側に移設。キットだけで7万もしやがりますよw。まぁデザインには金払うわw でも、この位置ははっきり言って見づらいですw 元の場所は穴ふさぐ小物入れ的なものが付きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:59 ちんくCさん
  • オドメーター点滅対策

    オドメーターの点滅対策でちゃんとしたcanアダプターを購入 595用のものと交換で、配線を直します can線の接続し直しで大変ですがなんとかつけ終わり、オドメーターの点滅は解消。 ついでにステアリングスイッチの動作も出来るようになるはず。 しかし時間がないのでここまでです。 車検前の整備で実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 16:21 waku@BRTさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)