アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ハンドリングは..アバルト595 OKUYAMAフロントタワーバー

    いつもありがとうございます。 今回は、補強パーツの装着ですね。 色々悩みましたが、OKUYAMA製に...決定 フレームブレース /センター セット+ フレームブレース /リア 更に、フロントのタワーバーの装着ですね。 ワイパーカウルを取り外して、 ショックのトップ部分に装着して行きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 13:23 ガレージエルフさん
  • 今回は、補強パーツ..アバルト595 OKUYAMA補強パーツ

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時にブレーキパッドの交換と、 クイックシフトの装着。 今回は、補強パーツの装着ですね。 色々悩みましたが、OKUYAMA製に...決定。 フィッティングも間違いありませんから。 今回装着するパーツは、フレームブレース /センター セット センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 12:50 ガレージエルフさん
  • YS-Racing ロアーレインフォースメント自作

    本家CPMロアーレインフォースメントは何気に3諭吉といいお値段します。 他にやりたいことがあるので自作します。 自作といっても、みん友さんからのパクりです😅 ジョイフル本田にとてもいい物があります。 建築用の金物でZ短冊金物390mm。 他にもいろいろな長さがありますが、これがジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年11月28日 17:31 すぎえもんさん
  • リアバンパー マフラー熱対策

    マフラーからの熱で周囲の樹脂が溶けてしまい 取り急ぎアルミガラスクロス耐熱テープを貼りました。本当はアルミ板をリベット止めにしたいのですが、形状が面倒なのでテープでガマンです。 こんな感じで溶けてしまいました。 脱脂をしっかりやってしまえば 問題なく貼り付きました。 まあ、剥がれたらまた貼れば良し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 07:21 nonbooさん
  • 給油口のボルト交換

    ネット上の書き込みを見ても,アバルトの給油口のボルトは皆さん錆ている様子。 皆さんの真似ですが,ステンレスキャップボルトに交換です。 ヤフオクでチタンの様な焼き色を付けたステンレスキャップボルトを見つけたので使ってみましたが,ボルト自体が小さいので微妙な感じです。 とりあえず錆は気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 00:10 のりさん(のりおっち)さん
  • ストラットタワーバー取付。

    簡単にできる補強をやってみようとポチッと🎶 ストラットタワーバー! メーカー:import そ、それだけ😅 こちら説明書。 こちらストラットタワーバー✨ はたして違いが分かる男なのか、それとも違いが分からない男なのか⁈ はい、いきなり完成🎶 ボルト4本外して付けるだけ😊 5分もあれば ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年6月7日 22:54 すぎえもんさん
  • 給油口のボルトを三価クロムのものに交換

    http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/239890/car/2316324/4527148/note.aspx 先日、ボルトをステンレス製に替えたのだが、「鉄とステンレスはイオン化傾向が異なるのでむしろ錆びるよ」というお言葉を頂いたので、鉄のボルト( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月16日 16:59 fum1h1roさん
  • 給油口のボルトをステンレス製に交換

    やろうやろうと思ってやってなかったのをやる。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2186655/car/1690550/2763171/note.aspx こちらの記事を参考にしました。 青丸がM4x20、緑丸がM5x15です。 ネジ本体はス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月25日 12:24 fum1h1roさん
  • 自作ロアーレインフォースメント

    ホームセンターで建築用の補強金具「Z型短ざく 390mm」を購入。 穴と穴の間隔が280mmで、取付けボルトの間隔と同じです。税込み143円。 このままだと助手席側のパネルに当たってしまうので、30mmカット。 穴も3mmほど大きくします。 錆び止めも兼ねて、αメタルラップスプレーを塗り塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月22日 13:55 寧蕗(ねろ)さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)