アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 進化するたびに....妄想が先に..オレカ製サイドブレーズ...!(^^)!

    サスペンションの動きと ボディーの剛性感のアップを.... 国産チックではありますが....○ 装着には、ちょっと勇気が必要 インナーフェンダー内に穴あけ加工 全部で、5発...ドリルで....ここに 先ずはこちらに三発の穴あけ加工。 穴の痕は、タッチペンで保護しておきます。 こちらは二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 10:33 ガレージエルフさん
  • 500も遂にこんなパーツが...欲しくなりますよ..オレカ製エンジントルクダンパー

    500のシフトフィーリングをシャキッとしたい。 こんなパーツがオレカから販売されました。 アクセルのONOFFに、エンジンの無駄な動きをお抑えるためのパーツです。 シフトフィーリングの向上と、 アクセルレスポンスの向上 ノーマルのこの部分に装着して、 エンジン本体の触れを抑えます。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 10:22 ガレージエルフさん
  • 費用対効果...高いです..オクヤマ センターブレイズ...

    ビルシュタインのBSS車高調整キットを装着 これだけでは...更にオクヤマのブレーズもオーダー頂きました。 ノーマルのフロアは何もありませんから 確実に変わります。 フロアーはこの2点... これでもかなり効果はあると思います。 なんせ元々が無いのですから....!(^^)! リヤのブレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 20:54 ガレージエルフさん
  • フロントタワーバー取付け

    ブラケットを仮止め。 シャフトの取り付け。 各部を本締め。 あっという間に完成。 *ボンネット裏の膨らんだモコモコが当りますが、 軟らかいので軽く潰れて、ボンネットはしっかり閉まります。 (このモコモコ外したほうが良いのかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月3日 17:22 ぴしさん
  • 自作トランクブレースバー取付け

    自作トランクブレースバー。 途中の作業風景は、写真撮っていないので、 私の個人的ポイントメモ。 アルミ角パイプ 20T×30W×1000L ホームセンターによっては、切断機(砥石)が準備されているので、800mm程度に切断して持って帰る。 ねじは、M10の細目(1.25ピッチ)。 左右の穴あけは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年2月18日 22:43 ぴしさん
  • トランクブレースバー取り付け前の準備

    カーペットが盛り上がるのがイヤだったのでカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月9日 22:31 蠍ingさん
  • ボディガラスコーティング施工

    商品名を言えないのが残念ですが、メジャーなボディガラスコーティングを開発者の方に施工して頂きました。 本来ならトータルで10万円を超える金額になるとの事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 08:47 ColdFishさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)